先週の連休 鎌倉へ・・・
主人と二人 大船のお蕎麦屋さんへ
昭和のレトロな雰囲気の店内
このお店のお勧め 鴨せいろを頂ました
。。。ちょっとびっくりでしょ!
大盛りではありません笑
手打ちの艶やかな蕎麦 盛りが凄いんです
平打ち麺で 腰があって蕎麦の香りも楽しめます
鴨汁もたっぷり
少し甘めの鴨の出汁
美味しい!
本山葵が既に擦ってありますが
残りの山葵も添えられていて おろし金で下ろす根山葵
お蕎麦にのせて そのまま頂くと
山葵の風味がたまりません
デザートのネーブルオレンジも甘くてジューシー
さすがにお蕎麦は主人におすそ分けいたしましたが
思いがけず立ち寄ったお蕎麦屋さんに 大満足
再訪したいわねって
その時には・・・お蕎麦を少し少量にして頂いて ウフフフ
鎌倉へは・・・アンティークス ギャラリーへ
リビングに・・・フランス製のアンティーク フロアスタンドを
そして・・・
自宅へ来て頂いたコーデイネーターの土橋氏
まるで ホームズのようなコートにスーツ そしてハット
英国紳士の井出たちで 話術も最高にユニークな方
我が家も少し変わりました
次回に・・・
Madame K
こういう老舗のお蕎麦屋さんが美味しいのよね〜
まあ?素敵なアンティークのフロアスタンド!!
元々、素敵なマダムのお宅にコーディネーターの
方が入られて一段と素敵に模様替え??
拝見するのがとても楽しみだわ〜〜
コーディネーターの方、英国紳士風のいでたちって
お洒落な方なのね〜^^
初めてのお蕎麦屋さんだったけれど ほんとに手打ち蕎麦が美味しくって!
山葵をおろし金で擦りながら ツ~ンと抜ける香りがなんとも・・・
玄関に置きたいチェストとテーブルランプを・・・
偶然にもこのフロアスタンドがあって 一目ぼれなの
届けてくださった社長さんがとても気さくで面白くて とうとういろいろとコーディネイト・・・になってしまいました笑
美味しいお蕎麦に当たると嬉しいですよね。
アンティークのフロアスタンドが!
今までもとっても素敵だったけど、どんな風に替わったのか楽しみです。
早く見てみたいわ😃
私もスッキリさせたいとずっと思っているけど、なかなか実行できません。
鴨汁はとっても美味しくて 大盛りのお蕎麦をお腹いっぱい頂ました笑
思っていた雰囲気のリビングのフロアスタンドが見つかって嬉しいです!
玄関が少し変わりました