優れもの?
その名は・・・dyson!
もう10年以上前から ダイソンを使っています
2Fのリビングには キャニスターのタイプを使っていますが 重いので1F用にこれを買いました
1Fは さっといつでもお掃除できるように スティックタイプを買っています
今までには パナソニックのスティックタイプも使いましたが
これが全く吸引力がなくて手で拾ったほうがいいんじゃないかしら!と思うくらいでした笑
次にデザインも気に入って エルゴラピートにしましたが
これも重くて 音の割には吸引力もなくなって・・・
何台も失敗して やはりダイソンが・・・と思っていたら
DC35 マルチフロアがでたので先月購入しました
で。。。結果はどうだったのでしょう?
まず 音が大きいんです
ビュ~~~ン ビュ~~~ンと私の方に空気がくるんです
そして
このように お掃除している間中 人差し指で押さえ続けなければ電源が入りません
指が疲れてきます・・・
そして2時間半充電して 使用時間は6分
だからベッド周りと Richardの帰ってきた玄関のマット そして廊下・・・
あら?
もう切れたの???
それでも 今までのスティックタイプよりは 吸引力はあります
なかなか。。。 これは!がありませんね~
やはり 階段をあの重いキャニスターを抱えて降りて お掃除するのがいいのかも知れませんね
とっても 嬉しい事がありました
以前 購入した薔薇の多肉植物です→ ☆
それが それが嬉しいい事に
成長して・・・(ほんとは前の形が好みなのですが・・・)
小さなBabyが出てきたんです
嬉しくて 嬉しくて
可愛くて!
春・・・芽吹いてきて 元気をもらえますね!
Madame K
そうなんです。。。
ただ弱だと10分くらいはできますが ただ弱だとあまり吸引しなくて。。。
だから その6分間 とっても真剣なんです笑
あそことここと!って の~んびりやっていた掃除機 今は俊足です^^
でもやはりダイソンは一番!
キャニスターのあの丸いのは私も欲しいんです
多肉ちゃん ニョキニョキになってしまったけれど 小さい多肉ちゃん形もちゃんと薔薇みたいで可愛いんですよ!
でも吸引力があるのは助かります。
その6分で目立つ所をサッサッとお掃除できれば綺麗ですよね(笑)
わたしもダイソンが欲しいのです!
昔のダイソンはゴミを捨てた後の組み立てが難しそうで断念したのだけど今の丸い形?は簡単に組み立てができるみたいなので早くお家の掃除機壊れないかなーと思ってます(^^;)
今度は絶対ダイソンだ!!と思ってます。
多肉ちゃん成長しましたね(^▽^)
しかも横から小ちゃいのが誕生して、可愛いですね♪
そちらでも売ってたでしょう~!^^
今 すごく売れてるみたい
だからきっと買った人は 同じ思いだと思います
6分!!!!!!笑
初めて箱根まで一人で運転して行きました
車の中で 独り言の多い事(笑)
Richardは仁王立ちして目をギンギンにしていました
でも二人旅…珍道中だったのですが良い思い出です
お恥ずかしい…これはきっとカメラのお蔭です
多肉ちゃん 今成長中…とても楽しみです
きーさん ほんとなの!笑
笑ってしまうくらい 点滅を何回かしたら あっ!すぐにピタッ!と止まるの
それがピタッ!が可笑しくて 普通はよわ~くなって止まるでしょ
さすがダイソンぴったり6分 これは強で。強じゃない弱くて…
押さえてる手もだるくなるけれど 鍛えるにはいいわ^^
せっかく買ったのでお洒落だし使います!
ちょっと嬉しかったので報告まで 笑。
ふだん近距離運転しかしない私ですので、とっても尊敬してしまいます。
Ri様もなんだかとっても頼もしかったですね。
掃除機をグリップしてるマダムさんの手がとっても綺麗でみとれてしまいました。
薔薇の多肉植物の赤ちゃん、とっても可愛いですね。
吸引力のない掃除機は掃除のテンションが下がってしまいます 笑。
でも、2時間半充電で6分ですか?
マダム、勘違いじゃないですよね?
大丈夫ですよね 笑?
そうなの…弱だとあまり吸わないので強にすると6分でおわりなんです
だから これから!っていう時に終わり笑
ほんと!根性出してほしい~~~
私もキャニスターは何か?分からなおけれど重いでしょう!
Babyはとっても可愛いけれど 成長した姿は。。。笑
この多肉はあのままが素敵ね!
ダイソンを使ってらっしゃるんですね!
これを使ったら 他の掃除機が使えないですものね
そうなんです 重くて。。。時々は抱えて降りて隅々までお掃除しています
今度のキャニスターはくるくる回ってコンパクトでいいみたいですね
このタイプは吸引力はまあまあなのでしばらく使ってみます
この多肉は花は???^^どうなのでしょう
箱根のレポは またた~くさん食べたので笑
少し恥ずかしくて(食べてばかり)
炭火焼きは最高でした!
そうでしょう!なかなかコンパクトでデザインも良くて吸引力があるのは=ないでしょ笑
もう少し使ってみるわね!
HB すごい!2台目!!!
ママはパン大好きだし レパートリーもたくさん!
今度 簡単で美味しいHBパン教えて!
ありがとう!やはり前の写真と比べると あ~やはり!って思うの
調べて買ったのですが 6分が抜けていました^^
でも他のスティックタイプよりも凄く軽くていいのですが
音は大きいんです…
でも吸引力は今までで一番みたいな感じがするので6分でもささっ!と笑
春は緑がどんどん増えて そして花々も増えて嬉しいですね~
ポカポカで眠くなってきます
箱根。。。なんとか運転できました!次回も行ってみようと変な自信!?笑
もうスティックタイプは何台も買いました
でもやはりモーター部分が小さいために 音のわりには吸引力がなくて…
北欧のは多分 この前まで使っていたエルゴラピート?だと思いますが
やはり重いわりには吸引力がありませんでした
吸引力はダイソンのこのタプのほうがあります
なかなか。。。
多肉は初めてだったのですが この伸びていくのは知らなくて笑
どんどん伸びて~?
もう少し、根性をだして欲しいですね。
うちもダイソンですが、種類は何かな?
まったく知りません。
他の掃除機より良く吸ってくれますが、重くて重くてねー。
多肉ちゃん、Babyが出たのですね。
そんなところにも新しい春の命が育っていて、うれしくなります。
たしかに・・・上から見た感じだった前の姿のほうがかわいかった
かもですねー。笑
でも最近電源が入らないことがあって、本当に壊れたらどうしようとハラハラしています^^;次はボディが丸いやつがいいなって思ってます。
そのハンディもいいとおもっていたけど6分だけではお掃除終わりませんね(-。-;びっくりです…
多肉植物かわいいですよね。私もサボテンを10年以上育ててましたが、突然花が咲いた時は感動でした。
多肉植物も花咲くのかな?
家でも、さっと使い、立てて置いて、コンパクトできれい…って充電式の買ったら同じでした。案外重いし、たったの8分、広くない家でも無理!しまったままです。
それに引き換え HBは2台目に突入。
グリップしてる写真がきれい!コマーシャルに使えそう
多肉の質感とバックのバランスも!
確かに、それはどうなのでしょう???
きっとダイソンさんも品質改良してくるはず~
それまでは、重たい掃除機なのでしょうか。
でもマダムのお家はクイックルワイパーで十分!というくらい綺麗・清潔な気がします~
小さな命の誕生!春ですね~
私は...眠くなってきました。やっぱり春ですねぇ。
PS.箱根ドライブお疲れ様です~♪♪
今テレビでCMしている北欧の掃除機が静かそうで捨てがたいのですが・・・
多肉ちゃん、こんな素敵な器に入っていると別ものみたい!たくさん増えるといいですね。