「退屈な連中に自分の笑い声を聞かせてやるための戦いは死ぬまで終わることがないだろう。」
とは、村上龍氏の『69 sixtynine』のあとがきに記されている言葉である。
実は私、村上龍氏は苦手だったのです。出逢いがイケナイ。だって『五分後の世界』だもん。ずいぶん苦労して読んだんですよ。あぁ、もう村上龍は読まねぇ!って固く心に誓ったんだけど、この前、李相日監督、妻夫木聡主演の映画『69』観たらどうしても原作も読みたくなっちゃって、んで、古本屋行ったら105円で売ってたんで、即購入。
ふぃ~っ・・村上龍か・・・などと読みたいのか読みたくないのか自分でもよくワカラン境地でページをめくり始めたんだけど、オモシロいよ!なんだよ!村上龍!すげぇよ!村上龍、いや、村上龍氏!
いやぁ~、これはね、傑作ですよ。まさに、青春小説の傑作ですよ!
映画も良かったしね。
と、これに味をしめて村上龍氏の他作品に手を出すと、痛い目に遭うのかな?
まっ、いいや、とりあえず何冊か読んでみようと思います。
それにしても、『69』はホンっト、オモシロいですから、まだ未読の方、是非とも読んでみてはいかがかな?
マジ、絶対オススメ!
とは、村上龍氏の『69 sixtynine』のあとがきに記されている言葉である。
実は私、村上龍氏は苦手だったのです。出逢いがイケナイ。だって『五分後の世界』だもん。ずいぶん苦労して読んだんですよ。あぁ、もう村上龍は読まねぇ!って固く心に誓ったんだけど、この前、李相日監督、妻夫木聡主演の映画『69』観たらどうしても原作も読みたくなっちゃって、んで、古本屋行ったら105円で売ってたんで、即購入。
ふぃ~っ・・村上龍か・・・などと読みたいのか読みたくないのか自分でもよくワカラン境地でページをめくり始めたんだけど、オモシロいよ!なんだよ!村上龍!すげぇよ!村上龍、いや、村上龍氏!
いやぁ~、これはね、傑作ですよ。まさに、青春小説の傑作ですよ!
映画も良かったしね。
と、これに味をしめて村上龍氏の他作品に手を出すと、痛い目に遭うのかな?
まっ、いいや、とりあえず何冊か読んでみようと思います。
それにしても、『69』はホンっト、オモシロいですから、まだ未読の方、是非とも読んでみてはいかがかな?
マジ、絶対オススメ!