楽しいときはあっという間に過ぎ去るものです。
GWの伊豆高原家族サービスツアーも最終日の5月6日。
この日は予報どおり、朝から雨です。
昨日目一杯遊んだ私たちは、今日はGW渋滞を避けて朝からGO HOME!
私は渋滞する海沿いのルートは避けて、「やま」沿いのルートを選択。
伊豆に来たらよく取るルート戦術ですw
タッキーは後部座席でDVD鑑賞をしておりましたが、そこは山道。
目が回った . . . 本文を読む
伊豆ぐらんぱる公園ですっかり「エクササ伊豆」した私たちは、夕方お腹が減りました。
今回の2泊3日ツアー最後のナイトは、事前にインターネットでチェックしておいた割烹萩久保にGO!しました。
萩久保に行く途中にも伊豆高原周辺には美味しそうなお店が多数ありました。
これは次回探索すべし~です。
細いくねくねした道を経て、萩久保に到着。
夜の部営業すぐに来ましたので、先客はゼロ。でも後から何組か . . . 本文を読む
「ふくわうち」でランチラーメンを満喫した後は、アスレチックタイムですw
近くにある「伊豆ぐらんぱる公園」へGO!しました。
ここは、風の広場、元気の森、乗り物と太陽の広場、水の広場、のんびり芝生広場、緑の広場、憩いの広場、と計7つの広場があります。
5月5日こどもの日は、もちろん沢山の子供と大人たちでごった返していました。
私たちの最初の目的は、パークゴルフ。習志野市茜浜にもあるパークゴル . . . 本文を読む