ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

柳屋でもラーメン類50円の値上げ

2008-08-10 | ラーメンレポ(市川市内)
九州大牟田 ラーメン柳屋@本八幡でも、ラーメン類が50円ずつの値上げ。 モウいつの間にか値上げの話題も、珍しくなくなりました。 でもね、やっぱり収入は増えない訳で、支出の増加になる値上げは厳しいですね。 生活防衛軍、 まだまだ 孤軍奮闘、 がんばりま~す。 . . . 本文を読む

祝、北京オリンピック開幕!

2008-08-10 | SPORTS(BASEBALL等)
さて、いよいよ北京オリンピックが開幕。 めでたいですねえ。 開幕してまだ3日ですが、早くもいろんな競技に釘付けです。 例えば、女子ウエイトリフティング。 メキシコ五輪で銅メダルでコーチの父の元、自宅の台所でトレーニングに勤しんだ三宅宏美選手。 惜しくも6位でした。1キロの減量の差が明暗を分けたそうですが、6位でも世界で6位ですから立派です。メダルは時の運。ほんとうに4年間頑張ったと思いま . . . 本文を読む

またまた本八幡で、髪が綺麗になるという美容室オープンの巻

2008-08-10 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
またまた本八幡で、髪が綺麗になるという店名の新しい美容室がオープンしました。 場所は魂麺の前の通りで、長崎屋との間ぐらいにあります。 店内にはシャンデリアなんかもあって、セレブな感じでガラス張り、良い感じです。 それにしてもここ数年の本八幡駅界隈は、美容院の出店ラッシュですね。 食べ物やさんが無くなって、内装工事をしていて、何になるのか楽しみにしてると、美容院だったりします。 いやあ~こ . . . 本文を読む

リニューアルしたラー博1F

2008-08-10 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
ラー博を愛してやまなかった武内さん。 そのラー博が15年目の夏に1Fの部分を大規模リニューアル。 支那そばやの製麺室が無くなって、ラーメンの歴史を展示するスペースが拡張しました。 学生さん達のラーメンの歴史の勉強に重宝しそうです。 ぜひ皆さんも、1Fがリニューアルしたラー博、訪れてみては。 入場券はお貸ししますよw . . . 本文を読む

冷やし中華@新横浜ラーメン博物館の一力

2008-08-10 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
さて「中華そば 一力」では、冷やし中華(900円)を注文。 冷水で締めた細麺は、かなりの歯応え。 醤油ダレが円やかで良いです。 一力だけに冷やし中華にもコショウが入っているかと思いきや、それは大丈夫(=NO)でした。 トッピングは、超薄切りのモモ肉チャーシューに、錦糸卵、キュウリ、メンマ、刻み海苔、紅しょうが。 ちょっと残念だったのが、錦糸卵の水分量が抜けてパサパサした感じの錦糸卵になっ . . . 本文を読む

センスの良い涼しさ@新横浜ラーメン博物館の一力

2008-08-10 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
スイヨウランチは、新横浜ラーメン博物館へレッツらゴーしました。 この日は、福井県敦賀市の「中華そば 一力」の冷やし中華狙いで来ましたが、テーブル席に着くとご覧のような扇子が各テーブルに置いてあります。 あ~なるほど! これ以上冷房が効かないから、もし暑かったら扇子で扇いでね~という事ですか。 これはセンスの良いアイディアですねw . . . 本文を読む

現役プロレスラーがやっている平日ランチ店@新横浜

2008-08-10 | その他グルメ情報
最近魚の食べられるランチ時の定食屋さんって、少なくなってきている気がしますが気のせいでしょうか? 若い人の魚離れは深刻なようで、私は以前にも増して魚(フィッシュ)を意識して取るように心がけています。 で前置きが長くなりましたが、現役のプロレスラーが経営している飲み屋さんが新横浜にありまして、そこで最近ランチをやっていて盛況です。 そのお店の名は「海坊主」。 そして店主は、アブドーラ・小林。 . . . 本文を読む