ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【大人気】「ローズいちかわ商品券」~5億円分が本日(9/1)から市内で販売、即完売店続出!!

2011-09-01 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
本日、 市川市商品券発行実行委員会が、 「ローズいちかわ商品券」を発行、市内の郵便局や商業施設、店舗で販売となりましたが、 5億円分は、 ほぼ完売、一部の販売所では明日も販売するそうです。   前回の地域振興券は、3億円分が即日ほぼ完売。 今回5億円に増やしても、ほぼ1日で完売。 1割のプレミアム商品券ですが、かなりの経効果ですね。 プレミアム分は私達の税金なので、市内 . . . 本文を読む

【速報】史上初!ラー博で、「RAMEN MARATHON 2011」が~9月1日スタート☆!

2011-09-01 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
【速報】史上初!ラー博で、「RAMEN MARATHON 2011」が~9月1日スタート☆! 新横浜ラーメン博物館史上初の、 ラーメンマラソンが、本日スタートしました。 私も観客の一人として、ラー博に見学に行きましたが、 ラーメンマラソンのスタンプラリーカードを握りしめたサラリーマン諸氏で、 館内は熱気ムンムンでしたよ。   ルールは至ってシンプル。 9月1日から10月3 . . . 本文を読む

【YOMIURI ONLINE】主婦年金、年収130万円の免除基準下げも=政府の方針

2011-09-01 | 時事・社会・経済
【YOMIURI ONLINE】主婦年金、年収130万円の免除基準下げも=政府の方針~大変だ、パートタイマーのカミサンにも伝えないと!   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000935-yom-pol 政府は、専業主婦らが国民年金保険料の支払いを免除される年収基準について、現行の「130万円未満」からの引き下げを検討する方針 . . . 本文を読む

【時事通信社】大震災教訓に防災訓練=首都直下型地震を想定-政府~防災の日

2011-09-01 | 時事・社会・経済
備えあれば憂いなし!ですね。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011090100044&rel=y&g=soc  「防災の日」の1日、大地震に備えた防災訓練が各地で行われた。政府の総合防災訓練では、東京湾北部を震源とするマグニチュード7.3の首都直下型地震の発生を想定。電話の不通や道路の被災など、東日本大震災を教訓とした訓練内容が特徴で、菅直人首相らが職 . . . 本文を読む

読売子供新聞なう~野田新首相から、ミドリムシのらーめんも!☆

2011-09-01 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
トップ記事はもちろん野田新首相誕生の記事。 2,3面は新リーダーは問題山積み、野田さんの横顔も。 みどりむしのラーメン。。。!!!??? これはおやGも気になる記事ww 輸入に関するためになる記事も。   以上、おやGが読んでも楽しい子供新聞でした! . . . 本文を読む

アエルデ9月号市川・本八幡版は、ぼろ市&八幡祭のトップ記事

2011-09-01 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
もっと自分の街が好きになる、 アエルデ9月号市川・本八幡版は、 葛飾八幡宮で毎年9月15日から行われる、 「ぼろ市」と、 3年に一回開かれる「八幡祭」のトップ記事。 神輿が本八幡じゅうを練り歩きます。   暑い夏ももうすぐ終わり。 本格的な秋の到来です。   今月も頑張りましょう!     . . . 本文を読む

8月31日(水)のつぶやき

2011-09-01 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
09:07 from mixi ボイス おはようございます。今日で8月も終わりですね。子供たちは夏休み終了。台風も近付いていますが、元気いっぱい今日も頑張りましょう!☆ 12:46 from goo 【YOMIURI ONLINE】NY5番街にユニクロが世界最大店舗オープンへ~グローバル旗艦店 #goo_rocky2006 http://t.co/7tJXJMn 16:40 from go . . . 本文を読む