ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【漫画カメラ】「中華蕎麦 とみ田@松戸」のある日曜日の大行列を漫画風にしてみました。

2012-10-10 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
10月7日のサンデーのランチタイムを外してとみ田の前に。 いつもの行列なら並んで見ようと思ったら。。 今までお店の脇に並んだ事は何度もありますが、更にお店の向かい側の道路にも並んでいるとは、 とみ田の人気、恐るべしです。 ちょっと待ちきれないので、つけ麺博前の今回は断念。 それにしても 千葉県「東葛エリア」のラーメンフィーバーは凄いですね! . . . 本文を読む

【解消】【続報】 Twitter(ツイッター)連携の不具合と暫定対応について~遂に解消なう!

2012-10-10 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
長かったツイッターとブログの連携機能の不具合。 ようやく復活! さあ800万ヒッツ目指して、ガンガン行きますよ!☆ww 2012年10月10日(水) 14時00分追記8/30より発生しているTwitter連携機能の不具合についてですが、さきほど、復旧いたしました。gooブログをご利用の皆様には、大変長い期間ご迷惑をおかけいたしました。なお、「まとめ投稿」については、本日10月10日分から再開 . . . 本文を読む

柏駅西口はラーメンDAI激戦区~ちょっと歩いただけでこんなに人気のラーメン屋さんがありますよ!

2012-10-10 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
麺吉 珍来 麺屋こうじ こうじグループ! めん王 柏王道家のドデカイ看板。 もちろん中も外も行列。 純輝が柏にも出来ました。 家系 壱成家 なりたけ系の背脂チャッチャ~誉も行列。 いろんなラーメン店があって、それぞれにお客さんが付いてますね。 大激戦区です! 勉強になりました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

【サンケイビズ】牛丼大手、高価格路線に戦略転換 値引き競争限界…集客効果期待できず

2012-10-10 | 時事・社会・経済
消費動向の変化ですね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000007-fsi-bus_all 値引き競争を展開してきた牛丼チェーンが一転、高価格路線に舵を切り始めた。ゼンショーホールディングス(HD)が展開する「すき家」は「豚かばやき丼」(630円)を3日に発売、吉野家ホールディングスの「吉野家」は「牛焼肉丼」(480円)を先月投入した . . . 本文を読む