ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【千葉ラーメンニュース】【新店】「麺屋 むどう@松戸市五香」無化調・新潮流なつけ麺も美味い!☆

2012-10-17 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
続いて、つけ麺の小を頂きました。 醤油のツケダレには、麺との絡みを良くするために、本葛を加えています。 麺がラーメンよりも太くてモチモチした麺にチェンジ。 菅野製麺所のみずみずしい麺、眩しいですね。 つけ麺は正に麺が主役です! 初めに何もつけずに頂きます。 小麦の香りを感じて美味い! 続いて、本葛の入ったツケダレにIN。 しっかりと無化調のツケダレがのって美味い . . . 本文を読む

松戸五香と言えばあの名店がかつてあった土地柄、そこに先月オープンした「麺屋 むどう(=夢道)」

2012-10-17 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
【千葉ラーメンニュース】【新店】松戸五香と言えばあの名店がかつてあった土地柄、そこに先月オープンした「麺屋 むどう(=夢道)」 新京成線、松戸市の五香駅、西口。 ここはかつて、千葉県内でベスト3に入る名店があった土地柄。 松井一之氏の「13湯麺(かずさんとんみん)」。 五香のこのお店は2010年6月30日に閉店。 現在は元山に移転、営業されています。 五香は飲み屋さんも多い . . . 本文を読む

【千葉ラーメンニュース】【新店】「本格味噌 仲間 行徳本店」で、なぜか醤油ラーメンが非常に面白い☆!

2012-10-17 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
今年8月にオープンしたばかりの「本格味噌 仲間行徳本店」。 定休日は月曜日になりました。 あとおつまみだけでなく、麺類注文時、お米(ご飯)の持ち込みもOK! 麺は味噌用の太い麺と、ご覧の醤油用の細麺の2種類。早川製麺は市川駅すぐそば。 「本格味噌」の由来を店主から聞いて、唖然。 実は看板屋さんが勝手につけたのだとか。 なので、 イチオシは醤油みたいです(笑) この醤 . . . 本文を読む

10月16日(火)のつぶやき

2012-10-17 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 09:57 【今日の「麺や福一@成田」の特別限定らーめん】先日の日曜日昼特別営業で提供した「ド豚骨醤油ラーメン!」が非常に食べに来ていただいたお客様の反響が良くて、実は昨日から残った豚骨スープにさらに豚骨を入れてド豚骨スープをまた作っちゃいました。という事で本日はド豚骨醤油ラーメンを販... from mixi ボイス 返信 リツイート お気 . . . 本文を読む