ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【東京拉麺情報】「つけ麺 五ノ神製作所@新宿」濃厚な海老尽しのつけ麺が堪能できる路地裏の人気店

2014-04-06 | ラーメンレポ(東京都)
凄い並びのお店が、ここ新宿の五ノ神製作所。 行列時は、先に券売機で食券を購入するスタイル。 我が家は3人で来たので、3種類のつけ麺を食べることに。 まず「海老つけ麺」 *券売機は2014年3月時のものです そして海老味噌つけ麺。 さいごは海老トマトつけ麺。 この日はご飯が売り切れでした。 麺量に関する表示が画期的。 通常は、茹でる前の麺量表示のみですが、茹 . . . 本文を読む

【増税前の駆け込み】「麺屋海神@新宿」あら炊き塩らーめんのお店~日々異なるあらを使用

2014-04-06 | ラーメンレポ(東京都)
雨、風が強い3月下旬に来ました、新宿。 ホームグランドは、ゴールデン街ですが? 南口も良いですね。 海神は、2階に店舗がある面白い造り。 しかも流行ってます、行列中。 しかも2階に上がる階段が狭くて、痺れますね。 食べ終わった方が下へ降りてくると、ほんと交差するのが大変。 まあ譲り合いの精神でしょう。 魚のあらを出汁に使ったらーめんが売り。 へしこ焼きおにぎりって . . . 本文を読む

【真間山弘法寺の伏姫桜と、和菓子いろは】市川大門通りを行く、リトル昭和通り、昭和にタイムスリップ

2014-04-06 | 歴史と文化と芸術の街、市川散策シリーズ
今年も、真間山弘法寺へやってきました。 市川名物、 伏姫桜。 樹齢400年。 保護が必要な桜。 少し規模が小さくなったそうです。 屋台も楽しい。 手児奈ワインもありますね。 和菓子もいいですね。 大門通りをちょっと横道に入ると、 そこにはまだ昭和の街並みが。。 若干残っています。 箱入り和菓子。 店内も昔ながら~ 1個95円の . . . 本文を読む

【千葉拉麺情報】「拉麺いさりび@船橋」ラーメンと餃子も美味い、生粋の船橋人のお店。

2014-04-06 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
JR船橋駅北口を出てすぐのところにある、拉麺いさりび。 オープンは2013年2月14日。 1年の間に、いろんな雑誌で取り上げられている人気ラーメン店。 お店の造りも、細長くて、面白い造り。 外側に券売機があります。 メニューの基本は、ラーメンとつけ麺。 ラーメン、つけ麺と頂きまして、餃子が未食。 なので、餃子、そうそう、 5個だと多いので、3個で。230円 . . . 本文を読む

4月5日(土)のつぶやき

2014-04-06 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:15 おはようございます。今日は千葉ミステリーラーメンツアーNEO当日です。 pic.twitter.com/2VwnfqjS48 from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 10:52 Sent via @psexpress床屋なう pic.twi . . . 本文を読む