goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

期間限定、龍上海本店の味噌つけ麺、モチモチの太麺が独特な美味さ!

2016-10-08 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
新横浜ラーメン博物館の、赤湯からみそラーメン龍上海本店にて、味噌つけ麺が期間限定で登場しています。土地柄、出前が多く、出前でも伸びない麺をという着眼点から生まれた龍上海自慢のモチモチの手揉み太麺。この麺は冷水で締めても独特な味わいがあります。 煮干しが効いた味噌のつけダレに、辛味噌を溶かしながら頂きます。 フィニッシュはスープ割り。 食べ終わり、ラー博広場で沖縄のドーナツ、サーターアンダギーをデザ . . . 本文を読む

【千葉ラーメンイベント】「松戸ラーメンサミット@松戸モリヒロフェスタ」、中華蕎麦とみ田、13湯麺、おとど等が集結⭐︎

2016-10-08 | 松戸・柏・流山・野田・鎌ヶ谷・我孫子
松戸モリヒロフェスティバルが、21世紀森と広場で連休中開催。 私も蘇我経由でGOしました。 八柱駅からバスで5分程。 公園中央口で下車。 ミドリがいっぱい! なんかピクニック気分で良いですね! チケット売り場はこちら。 つけめん日本一、松戸、とみ田! なんか幻想的風景。 幻想的風景その2 13湯麺。 なかな . . . 本文を読む

【千葉ラーメンイベント】ラーメン業界レジェンドな自家製「三層麺」を千葉県ラーメン選手権会場で発見!ちば宝来⭐︎

2016-10-08 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
今回の第6回千葉県ラーメン選手権、イチバンの目玉は、自家製麺ラーメンちば宝来@市原市の三層麺。 あまり聞き慣れない名前ですが、業界でもレジェンド、作るのも大変だそうです。 店主の天間さんが今回はお店を閉めて、この大会の為に睡眠時間を削って製麺。 正に魂がこもったラーメンを提供しています。 これは発泡スチロールの器では無くて、お店でどんぶりで是非味わいたいラーメンでもあります。 えび香る豚骨魚介ラー . . . 本文を読む

【千葉ラーメンイベント】第6回千葉県ラーメン選手権@フェスティバルウォーク蘇我

2016-10-08 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
今日8日から三日間、千葉県蘇我のフェスティバルウォーク蘇我にて、千葉県ラーメン選手権が開催されています。 蘇我駅西口から無料のシャトルバス。 まったりとした会場。 飲食スペースは前回よりコンパクトになりました。 あなたの1票で千葉の味が決まる? いや、決まらないでしょう?!w 渾身の10軒。 10月10日(月祝)まで。 . . . 本文を読む

来月JR千葉駅がリニューアルします、電車&カーシェア派に朗報です

2016-10-08 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
JR千葉駅を利用される方には朗報です。 来月20日、千葉駅の東口改札口が三階にリニューアル。 千葉都市モノレール駅に直結。 利便性が高まります。 これで来年1月9日の千葉ラーメンミュージアム新年会、来年春の千葉ミステリーラーメンツアーのスタート地点として便利になります(笑) . . . 本文を読む

【千葉ラーメン情報】中華そば亀喜屋@千葉市若葉区で新メニュー登場!

2016-10-08 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
千葉市若葉区の中華そば亀喜屋で昨日から新メニューの油そばが登場。 こちらは千葉市の麺処まるわのネクストブランドで今年3月1日のオープン。 ラーメンウォーカー千葉2017最新号では、20ページに紹介されています。 合わせてご覧下さい。 . . . 本文を読む

千葉テレビ、朝のシャキット!でラーメンウォーカー千葉コラボ企画がオンエア!

2016-10-08 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西
千葉テレビ、朝の情報番組、シャキット! 10月7日は、ラーメンウォーカー千葉2017最新号とのコラボ企画が、オンエアされました。 MCの村田さんが、視聴者に分かりやすく、成田市、公津の杜、ラーメン剛を紹介されました。 . . . 本文を読む

10月7日(金)のつぶやき

2016-10-08 | ラーメンレポ(千葉県内)
【ラーメンウォーカー千葉2017最新号】5年連続千葉代表百麺人ROCKYの次なるご当地麺を探せ☆ goo.gl/XHzljI — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2016年10月7日 - 09:27 . . . 本文を読む