今日はラー博も「こむらさき」も23周年のダブル記念日。 で夕方からラー博会員限定のラーメンセットが登場。 こむらさきは基本、豚と鶏ガラスープですが、今回は創業当時の豚頭を12時間しっかり炊いたクラシックスタイルでマー油が別添え。 熊本ラーメンは久留米から伝わり、独自に進化を遂げましたが、その事が大変良く分かる一杯でした。 さらに熊本と言えば、馬刺し。昨年末熊本で食べました!赤身、霜降り、こうね肉な . . . 本文を読む
【雑感】長年ラーメン界を見て個人のラーメン店の寿命は短い、閉店という名のお葬式、松戸市みのり台「自家製麺 琥珀」閉店に想う goo.gl/3wbOZm
— ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年3月5日 - 00:11
【房総冒険王2017春】【千葉ミステリーラーメンツアー2017予告編】人生に誤算は付き物、でも昨日のリカバリーは凄かった!笑 goo.gl/ . . . 本文を読む