ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【祝10周年】【鶏の骨@成田】赤迫店主の無鉄砲&豚の骨をリスペクトしたセカンドブランドで、変幻自在の限定を鶏&豚で創作10周年☆

2018-03-19 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西

【祝10周年】【鶏の骨@成田】赤迫店主の無鉄砲&豚の骨をリスペクトしたセカンドブランドで、変幻自在の限定を鶏&豚で創作10周年☆

【鶏の骨@成田】【祝10周年】
成田の「麺や 福一」のセカンドブランド店。2008年8月16日(土)創業。土曜夜のみの営業。
店主の石曽根さんが京都にある「無鉄砲 本店」, 奈良にある「豚の骨」に感銘を受けて、赤迫店主にことわってスタートしたお店。
豚骨の「豚の骨」にあやかって、鶏白湯の「鶏の骨」と名付けました。
替玉提供の長浜スタイルで営業。麺は京都の老舗製麺所「麺屋 棣鄂(ていがく)」製の低加水の細麺。
メニューはメインの「鶏の骨らーめん」と、「鶏骨煮干しらーめん」の二本柱。
クリームシチューのようなとろみのある旨みたっぷりの鶏白湯スープが、細麺に良く絡んでとても美味しいです。柔らかくて自然な甘さの極上九条ネギもこのラーメンに良く合っています。何度も替え玉を注文するお客さんが多いのも頷けます。
鶏の骨10周年記念のこの日は、10周年記念豚骨ラーメンに、鶏の骨チャーシューご飯(アンチョビソースの香味ネギ塩味)や、替え玉アラビアータなんて、刺激的な替え玉もあり、締めのチーズご飯など、凄く迷いました。待っている間に色々と考えて、連食を考慮すると、ご飯や、替え玉がキツイ。

なので、特製の10周年記念ラーメンにしました。チャーシュー4種類と味玉付。

元々鶏の骨は、大量の鶏の骨と、少量の豚骨で作るスープ、それが今回は無鉄砲、豚の骨リスペクトで、ド豚骨ラーメン、棣鄂(ていがく)の細麺との相性も抜群。

5周年記念では「濃厚鶏豚骨ラーメン」で、濃厚な鶏と豚のダブルスープ仕立てで提供してみたり、6周年では「濃厚豚骨鶏醤油ラーメン」で、大量の豚骨と、少量の鶏の骨で提供したりと、成田の巨匠は、毎回変幻自在で、毎回食べに来るのがとっても楽しいです。

ご馳走様でした!

**訪問は2018年3月18日(日)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月18日(日)のつぶやき | トップ | 3月19日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西」カテゴリの最新記事