ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【2011年春の最新情報】「拉麺阿修羅 颯@市川」

2011-04-23 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)

千葉県船橋市の人気店「拉麺阿修羅(らーめんあしゅら)」待望の2号店が、2010年10月22日、市川駅南口にオープン!

颯(はやて)の出店が市川駅周辺エリアを、今ではラーメン激戦区に変貌させました。

「拉麺阿修羅」は、いろんな雑誌にも掲載されています。

営業時間はご覧の通り。 年中無休が嬉しいですね!

千葉拉麺通信さんとのコラボで、チャリティーラーメンも提供。 そちらを今回はセレクト。

4月いっぱいまでの企画で、950円の売上金の中から100円が義援金として千葉県内の被災地の復興のために使われるそうです。

あと店長の夏目さんのお話では、

5月から月替わりの限定ラーメンの提供も再開されるそうです。

5月は、汁無しのタンタンメンを杯数限定で昼&夜提供する予定と伺いました。

5月以降も楽しみですね!

メニューの基本は、お店自慢の胡麻らーめんとつけ麺、そして醤油らーめんとつけ麺のラインナップ。

オープンキッチンな厨房。 クリーンで整頓されています。女性にも支持されるのがナットク!

カウンターも整理整頓されています。胡麻の効果で特筆すべきは、美肌効果!

特製胡麻らーめんとご対麺~~☆☆☆☆!!!

大変存在感のある~もちもちとした中太麺。

胡麻スープとの相性バッチシ!

胡麻スープには、黒いマー油(ニンニクの焦がし油)がマリアージュ!

熊本らーめんの豚骨スープに合うマー油。でも胡麻スープにも良く合いますね。新しい発見。

コクというか深みが増して、ナイス!

持ち上げると煮崩れするまで柔らかく煮込まれたチャーシュー。肉の旨みはしっかりと閉じ込められていて、GOOD!

半熟の味玉も、固めのゆで加減が良い!

ごちそうさまでした~!

 

*「拉麺阿修羅 颯@市川」のHP営業情報はこちらです! 

http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=112


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【時事通信社】ランドセル大... | トップ | 【毎日jp】東日本大震災 ... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)」カテゴリの最新記事