ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【新店】「屋台拉麺 一’s(いちず)@西千葉」いちずグループ3店目はノンメタポークが日経で話題に☆

2015-01-19 | 千葉市・船橋・習志野・浦安

オープンは2015年1月15日。

開店祝いのお花も多数。

店主が日陰で寒いでしょうから、日向へとお客さんを誘導。

オープンして既に人気行列店。

イチズラーメンは2002年稲毛駅近くのコインパーキングにて屋台らーめんとしてスタート致しました。
屋台では珍しいスタイルということもあって、口コミですぐに広がり行列が出来る程に。
その1年後には屋台撤退を余儀なくされ、その後2004年に地元の皆様の高い支持を受け、今現在の店舗にて他には無いテイスト・サービスを皆様に伝えたいという 熱い気持ちで再スタート致しました。

全てのらーめん屋の枠を超える店作りを掲げ、徹底したサービス、接客はイチズのモットーです。
当店のらーめんはコク・まろやかさ・あっさり・深み・インパクト、
全てのバランスを考え、常にハイクオリティーなラーメンをご提供できますよう日々研究をし続けております。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。(公式HPより)

ノンメタポークとは、京葉ガスグループ、千葉大学が中心となったベンチャーが独自に開発したブランド豚。

無駄な脂肪が少なく、ビタミンB1が豊富だそうです。

この日も厨房はてんてこ舞い。

タンタンメンを注文。

地産地消、八街産のピーナッツも入って、味わい深い。

豚の角煮ご飯も美味い!

麺は細麺と中太麺が選べます。

中太麺だと1,000円。

味わい深いノンメタポーク。

胡麻にピーナッツが効いてます。

豚の角煮も美味い。

タレは薄めで、豚の味わいを前面へ。

豚のひき肉もノンメタポーク。

味わい深い!

ご馳走さまでした。

 

屋台拉麺一's 西千葉店
千葉市中央区松波2-19-5
営業時間:11:30~14:30(L.O 14:30)
17:30~22:00(L.O22:00)
TEL/043-306-4714 定休日/火曜日

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【千葉拉麺最新情報】今年も... | トップ | 1月19日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

千葉市・船橋・習志野・浦安」カテゴリの最新記事