ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【甘味処】本八幡のマダム御用達「茶寮 煉」の最高級な大納言粒あんみつが美味い!☆

2012-09-23 | 市川グルメ情報

なりたけと同じ通り沿いにあるお店です。

高級な甘味処「茶寮 煉(さりょう れん)」。

店構えからして豪華。

元10円饅頭の店舗だったとは思えませんwww

甘味だけではなくて、御食事も出来ます。

四季の弁当3段重や、鯛茶漬けも各1,050円です。

店内に入ると、女子率99%、

マダム率99%。

私はぽつんと独り男子(笑)

なんか「なりたけ」とは真逆な感じです。

そうそう~美味しそうだったかき氷は既に終了。

甘味のラインナップ。

京風な甘味処ですね。

おっとご飯ものの鯛茶漬けは10月から。

ちょっとメニューが見難くてすいません、

なにせ両サイドのテーブルとの距離がなくて、

いろんな角度から撮る事が出来なくて。

行けば分かりますw

御食事を注文すると、甘味がハーフサイズで、お手頃な料金にシフト。

ここら辺が女性をターゲットにするには必須の条件ですね。

ざっと見て興味があったのが、京都丹波の大納言。

こちらをオーダー。

あんみつが着丼?!w

トッピングは意外にシンプル。

この黒蜜が美味いですね。

このしっとり感がイイですね。

やはり存在感抜群なのが、この大納言。

粒が大きい!

ふっくらと炊き上げた大納言の粒あん、ほんのり甘くて、美味しい!!!

こんな贅沢な粒あんはなかなか食べられません。

これは人気の理由が良く分かりました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【新メニュー】ボンジュール♪... | トップ | 【ジャイアンツファン通信・... »
最新の画像もっと見る

市川グルメ情報」カテゴリの最新記事