ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【昨年末に食べた手打ちラーメン】【創業昭和20年代】御嶽山の麓に聳える「東峯園(とうほうえん)@JR青梅線、御嶽駅」

2019-01-06 | ラーメンレポ(東京都)

【昨年末に食べた手打ちラーメン】【創業昭和20年代】御嶽山の麓に聳える「東峯園(とうほうえん)@JR青梅線、御嶽駅」

東京都にある標高929mの武蔵御嶽山。

その麓に、創業昭和20年代の、老舗、手打ちラーメンの東峯園があります。

山歩きのアフターにお邪魔しました。

中休みがないのがナイス!

早速入ってみます。

いやいやメニューが庶民的。

手打ちの醤油ラーメンがワンコインの500円。

色々と興味ありますね。

みたけラーメン?

どんなラーメンだろ?650円。

早速注文。

タンメンみたいなラーメンでした。

手打ちの麺がまた秀逸。

これは食べて正解!

美味しい!

これはまた次回、リピートしたいですね。

JR青梅線の御嶽駅前。

澤乃井 限定の大吟醸甘酒にロックオン!

この甘酒もまためちゃうまい!

身体の芯からあったまりますね!

山の新鮮な空気をいただきながらのラーメンと、甘酒、ごちそうさま。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月2日(水)のつぶやき | トップ | 【2018年度〜計20回訪... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事