ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【祝1周年】【鶏そば 凜@佐倉】君の中学時代の恩師のラーメン屋さんが創業1周年記念☆

2015-05-03 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西

【祝1周年】【鶏そば 凜@佐倉】

 

たかが1年、されど1年、1周年、おめでとうございます。店内はほとんど常連さんばかり。店主を囲んでラーメンまきさんと常連さんと、温かい笑い声の絶えないお店です。

 

1杯目「特濃厚鮪出汁淡麗鶏そばスペシャル(白)(全部入り1500円)」

マグロ出汁の清湯スープに、メバチマグロの赤身と本鮪の中とろの厚切りの生の切り身が薄塩の下味付きでのった豪華版。小ぶりの赤茎ホウレン草、色鮮やかな切り昆布、スティックセニョール、つぼみ菜、わさび菜、大根といった彩溢れるトッピング。店主の天降一太先生の1年間の集大成の作品。

 

2杯目「特・特濃豊潤鶏そばスペシャル(赤)(全部入り1500円)」

ドンブリ1杯あたり1キロの鶏ガラを使用した凛の限界濃度ラーメン。30杯だから30キロの鶏ガラを使用しています。

スイスチャード、色鮮やかな切り昆布、スティックセニョール、つぼみ菜、わさび菜、切り干し大根といった彩溢れるトッピング。別皿でマグロの皮付き。鶏の濃厚な旨味たっぷりの作品。ラーメンフリーク的にはこちらが注目の作品。2杯とも食べた凛の常連さんの評価は、特濃厚鮪出汁淡麗鶏そばスペシャルに軍配。

 

最後に全部入りのラーメン2杯は、お腹と懐にコタエマシ太(笑)

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【つけ麺の生みの親、山岸一... | トップ | 5月3日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西」カテゴリの最新記事