![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/8ebadb83e572d61aca7c7371bda44616.jpg)
【新横浜&大倉山エリアで人気&実力ナンバーワン】【SHIGETOMI(シゲトミ)@大倉山】【1日15食限定の「生青海苔SOBA」の醤油味】
【お店の紹介】
・shigetomiの創業は2016年5月。店名は店主のお名前から。重富さんはラーメン業界で14年のキャリアを持つベテラン。
・東急東横線の大倉山駅から歩いて30秒の好立地にお店を構えています、一軒家の「ラーメンレストラン」で最近テラス席を増床。
【ラーメンのこだわり】
・スープ=①栃木軍鶏ガラ、甲斐軍鶏ガラ、鹿沼地鶏丸鶏、山水地鶏丸鶏、②本鰹枯節、宗田鰹枯節、鯖枯節、③千葉県産ホンビノス貝、の「トリプルスープ」
・チャーシュー=ブランド黒豚の肩ロース。
・醤油ダレ=柴沼醤油醸造の生醤油「紫峰の滴」メインに数種の醤油を独自にブレンド。
・めんま=福岡県から産地直送の筍。
・麺=三河屋製麺製、「春よ恋」、「春ゆたか」、等国産小麦ブレンドの特注麺。
【ラーメンの紹介】
・15食限定の「生青海苔SOBA 900円(醤油OR塩で、今回は醤油を選択)」プラス350円で特製に変更。
【IMPRESSION】
・浜名湖産のフレッシュな生青海苔をトリプルスープのラーメンに合わせた逸品。大ぶりな肉肉しい黒豚肩ロースチャーシュー、肉ワンタン、味玉が美味しく共演。
・shigetomiは「清湯トリプル出汁」がインパクト大で、リピートしたくなる味わい。
・かなりの行列店に進化。元号が令和になり、新横浜&大倉山エリアでは、「神奈川淡麗系」、人気&実力ナンバーワンのラーメン店です。
・おすすめ!
【補足】
浜名湖は現存する日本最古の海苔養殖場と言われ、この海苔は磯の香りが強く深い緑色をした特徴的なものだそうです。シゲトミさんは食材の鬼でもありますね。