![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/9183af6fb4408ced257f4b067b1afc44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/e28ceac8a1e4baf86c3a2d6a2eb75e4a.jpg)
冷し醤油らーめん~です。
氷が浮かんでいて、涼しげ~です。
これも美味い!!
マイミクのTさんがおいしそうに食べてました(爆)
(6月20日更新)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/8a3c52cf3697a5ec227bd6fd5aff5d6e.jpg)
柔らかい~崩れるチャーシューが、てんこ盛り~!
喜多方肉そば、美味い!です。
いわゆるチャーシューメンが、800円は激安です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/7c40ee843ae013a79f3b39a854f9cd42.jpg)
喜多方の手もみ縮れ麺。
スープの持ち上げが、ナイス!
じんわり来るお醤油テイスト。
七彩ならでは!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/edbbcace9894c3b03cb3e9856d0b7799.jpg)
立体的に見える~手書きのPOP。
各店趣向を凝らしていて、楽しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/cd3c44fb15def6e5ff280120c52344d2.jpg)
美味しそうなお品書き~!
6月19日更新
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/ed50040a886395e6a76081273249264c.jpg)
東京・都立家政からは、
「麺や 七彩」の登場です。
こちらは埼玉の有名店「むさし坊」を立ち上げた阪田博昭・藤井吉彦両氏による究極のラーメン店です!
某局の番組の「参ったラーメン」で、5人の審査員全員に「参った」を言わせた、超~~スゴ腕のお店です!!まさにここぞ「最強ラーメン烈伝」なのです~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/3a90ec12067dbf5c91ecafe0022c1d52.jpg)
こちらもサカスオリジナルラーメン4種類で参加。
喜多方肉そばの醤油味と、塩味。
そして喜多方冷しラーメンの醤油味と、塩味。
えええええ~4種類、完食して「参った」と言わねば。。。
補足)トッピング増しや、麺の大盛りはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2f/3256d8de35dc98ab0a14eefa78dbfac8.jpg)
いつもこだわりの食材を使用する七彩ですが、今回は塩味に、山葵オリーブオイルや、レモンオリーブオイルを使用されているそうです。山葵オリーブオイルを試食させて頂きましたが、これがマイルドな鼻にツンと来る刺激。ナイス!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/05bfa23404a9df0575cc8831af2ad425.jpg)
もちろん七彩の限定情報も、リーク!
6月22日の火曜日に、「牛 魔 王」が、赤坂サカス初上陸!!
ええええええ~、AM11時から、限定30杯だそうです。
きゃあああああ~これは凄いプレミア。
食べてみたい、19歳の天才ラーメン職人登場だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/83c1e5ba4947cd1948e325f57cb78476.jpg)
こちらは七彩の阪田さんと、前期で参加された大勝軒の飯野さんのツーショット写真。
これもプレミアです!
*「麺や 七彩」のお店情報はこちらです。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13040728/