昨日のランチタイムは、濃厚つけ麺モード。
それなら~とピックアップしたのが、自宅から一番近い濃厚つけ麺店の「市川ウズマサ」。
オープンはAM11時。
するとあっという間に店内は満席、行列へ。
このお店の特徴は、カウンター6席で、あとは店内待ちのスペースがあり、天候不順な日でも天候に左右されずに待つ事が出来ます。
そして自分の番になりカウンター席へシットダウン。
ドロ系の濃厚な豚骨と煮干しのツケダレ。
そして茹でた後、浄水でぬめりを取り、氷水で締められた美味しい極太麺。
真ん中の黄色いのが柚子。
柚子と豚骨&煮干しの風味がたまらん~!
極太麺が純白でないのが、全粒粉といって、栄養価の高い麺の仕様。
チャーシューも柔らかくて、肉厚。
まず何もつけずに麺だけで頂きます。
美味しいつけ麺の法則は、麺だけでも美味しい!のです。
続いて、ドロ系のツケダレに麺をくぐらせます。
すると麺にこんなに大量のツケダレがのってます。
これだからウズマサは美味い!
250gあった麺もあっという間にファイナル。
最後の一口が名残惜しい。。
そして食べ終わってのお楽しみは、もちろんスープ割り。
煮干しスープで割り、刻みチャーシューをINしてもらえるのも、ベリーナイス!
他店のポットのスープ割はどこか味気ない(笑)
今日も美味しかった!☆
気がつけば店内の待ち椅子も満席。
かなりの人気店になりましたね!