日曜日の朝、おはようございます‼️
今朝紹介するのは、市川市の行徳のバイパス沿いにお店を構える「麺屋 金獅子」です。
お店の創業は2015年2月6日、来月創業5周年の記念日を迎えます。ここの物件は今まで鬼門と呼ばれ、次々に飲食店が入れ替わっていましたが、埼玉県草加市にある人気店、「龍が如し」、お兄さんのお店で修業された福住大介さんが、「龍が如し」ばりの豚骨魚介でお店をオープン。
更に色々な新しいメニューも考案。
今回のカレーつけ麺もお兄さんのお店にはない新メニュー。
スパイスを厳選したカレーテイストはかなり美味しかったです。
辛さは並みと辛口。辛口推奨。
フィニッシュはライスを投入すると、もっと美味しくなりますね。スープ割も完備。
御馳走様‼️
最新の画像[もっと見る]
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
- 【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店 2日前
「ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)」カテゴリの最新記事
- 【千葉支那ソバ最強伝説】今年も行徳の『支那ソバ小むろ』の塩ラーメンが超おすすめ❣️
- 【新店】【ロッキー解説】「屋台・市川ブラックらーめん・林遊船@原木中山」〜千...
- 【春夏秋冬、いつ食べても美味しい「支那ソバ小むろ@市川市行徳」】お決まりの塩...
- 【二郎インスパイア系ラーメン 汁麺屋 どっぷりしやがれ@市川市行徳】昨年オープ...
- 日本全国第8位、市川市行徳の『支那ソバ小むろ』は、繊細で美味しい❣️
- 【TBS、最強ラーメン番付SHOW 】全国ラーメンランキングベスト30 今一番美味いラー...
- 【ラーメン備忘録2023年8月】行徳の「支那ソバ 小むろ」チャーシューワンタ...
- 【YouTube】【ロッキーラーメンTV】4月からの総再生回数が5000回を達成、感謝❣️
- 【YouTube】『ロッキーラーメンTV第2回』支那ソバ小むろ後編、美味しさの㊙️初公開‼️
- 【母親の故郷、市川市高谷】今も輝き続ける中国四川料理の「大進飯店」物価高で驚...