ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【千葉ラーメンニュース】五代目らーめん処まるは商店@高根木戸~レセプションの模様+ラーメン王子☆

2013-05-01 | 千葉市・船橋・習志野・浦安

2013年5月1日(水)に高根木戸にオープンする~

まるは流新長浜らーめん~

「五代目らーめん処まるは商店」

場所は高根木戸、イオンの前のメインの通りをブックオフ方面へ。

目印はこの屋台(笑)

4月30日の午後7時からレセプションが行われるというので、私も行ってみました。

店主の橋本さんにお祝いのご挨拶。

めでたいですね!

さっきまで塗っていた塗りたてのペンキ。

イケメンさんや、ももちちさん、usidonさん達とオープンとともに店内へ。

今回このお店の売りは博多トンコツ、そして替え玉と、この「和え玉」。

ちょっと聞きなれないオプションですが、大量の魚粉入りの2杯目を和え麺風に頂いても良いというもの。

食材のクオリティーに間違いなし!

ちゃんと証明書つき。

レセプション、厨房のオペレーションはなかなかスムーズでしたが、ホールのスタッフが新人さんばかりで、注文を取るハンディの操作がなかなか慣れないのか、おなじものを2回打ってみたり、1日のオープン時にはもう少し手慣れて欲しいですね。

遅れて到着したサムさんのビールのアテに、厚切りハムカツ。

ここはフライ物が充実してますね、このハムカツも、サクサクしてべりー旨い!

船橋の大連で食べたソースラーメンのハムカツも美味かったけど、こっちのが更にうまい!

チャーハンの中盛り、600円。

ご飯がパラパラしていて、美味しいですね。

まずは豚そば、680円。

サムさんも、旨い!とご満悦www

本気の味付き焼き餃子、300円。

そしてこちらが、鶏そば、680円。濃厚な鶏白湯ですね。

これも旨い!

ラーメンはこのほかに、香味鶏だしの醤油そば700円があります。

そしてこちらがゆず香る~まるは流 醤油つけ麺、780円。

麺は平打ちな太麺。

ツケダレの醤油の感じは、前原のお店に近い感じですね。

麺がツケダレをしっかりと持ち上げてくれて、旨いです。

つけ麺はこのほかに、濃厚鶏豚魚介つけ麺、780円があります。

こちらも頂きましたが、濃厚でなかなか旨いです。

スープ割は卓上のポット式で、あまり面白くはないです。

味変に卓上のカスタマイズパーツがいいですね!

辛子高菜、お勧めです。

和え玉も試してみました。

スープを麺に投入して、和え麺にしてもよし、

逆もOK!

今回は、スープに投入。

なんかいろんな食べ方が出来て、良いですね。

らーめん王子の石山達人が登場、いいね!w

非常に楽しいレセプションでした。

橋本さん、ごちそうさまでした。

 

住所:船橋市高根台6-43-14(ブックオフ隣り)

営業時間: 11:00から23:00 

年中無休


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月30日(火)のつぶやき | トップ | 5月1日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

千葉市・船橋・習志野・浦安」カテゴリの最新記事