ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

二代目 海老そば けいすけ@高田馬場(11・28)

2007-11-29 | ラーメンレポ(東京都)
黒味噌でお馴染みの「初代けいすけ(本郷)」のNEXT BRANDラーメン店が、その名もずばり「二代目 海老そば けいすけ@高田馬場」です。

海老ダシの白醤油味が有名です。

あと器が斜めってるのも有名です、私の中でw

JR高田馬場駅を降りて、早稲田通りを明治通り方面へ。

すると通りの左側に目的のお店がありました。間口が狭くて、ちょっと分かりずらいです。

店内にINすると、奥に細長い~カウンター席オンリーのお店です。

バーカウンターみたいで、結構お洒落な作りです。

入ってすぐ左手にある、小型券売機(くるりみたい)で海老そばと思ったら、「限定」の文字が目にダイブしてきました。

「限定 すっぽんそば(ご飯がついて、980円)」!

これには限定ハンターの私はビビビ~と反応。

でもなかなか限定のボタンが見当たらず、お店の方にボタンの在り処を聞いてしまいました~ww

一番奥のカウンター席に着席。

暫くして、すっぽん!とご対麺☆~

どうもすっぽんというと、すっぽんの生き血を想像してしまって、そんなのが入ってないか疑心暗鬼でしたが、すっぽんは出汁のみとの事で安心、リラックス。

見た感じは湯葉や、もみじ麩、などが入ってまして、京風で風情があります。

すだちは食べてる途中、ご飯は締めにすっぽん出汁のスープを入れて雑炊風に頂くとの事。

麺はなめらかでちゃんとコシがありスープに合ってます。

すっぽんスープも、上品でしみじみと美味いです。

それにしてもレンゲがデカイ、まるで「○超@本八幡(閉店)」みたいでした。

さて連食モード、いざ次のお店へ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火曜の夜の、我が家の晩ご飯~ | トップ | 二軒目は「麺屋 宗@高田馬... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事