![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/22b663b8fcfc968a056b26852272a04d.jpg)
木曜日の朝、おはようございます😃
ロッキーが昨年訪れたラーメン処、福島県白河市や、栃木県佐野市、いずれも大鍋、ヒラザルで麺を茹でています。ロッキーの義理の父も半世紀製麺所を経営。父いわく、麺は大鍋で泳がせるように均等に茹でて、湯切りはヒラザルを使った方が絶対に美味い‼️
その普遍の真理を味わえるのが、千葉県では希少な市川市行徳の支那ソバ小むろ。東京の名店かづ屋の出身。
このお店のヒラザルはミスショットがないのも凄いところ。5人前を、ラーメン大盛り、小盛り、つけ麺、と言った違う注文でも、ヒラザルですくう麺の分量に狂いが無く、しかもラーメンには麺を折り畳んで、盛り付け。
もう神業です‼️
この日は連食、塩味で、麺は小盛りでワンタン麺で注文。盛り付けがビューティフル。美味しく頂きました。