【第2回トーキョーミステリーラーメンツアー】【フェイスブック「裏千葉ラーメンミュージアム」公認オフ会】都内の人気行列店へGO!
さて第一回のMENSHO TOKYOから1年。
いよいよ第二回のトーキョーミステリーラーメンツアーがスタート!
、
集合場所はもちろん東京駅の丸の内南口。
東京駅は毎日利用しているロッキーのホームグラウンド。
、
さて参加者の皆さんが集合。
皆さん、既にラーメンの食べ歩きをされて来た方や、色々。
、
では予定通り、東京駅をスタート!
、
まずは中央線の快速で、青梅方面へ。
もしかして高尾山まで行くかも?!w
、
皆さん、時刻表と睨めっこ。
、
ここで初対面の皆さんは名刺交換。すぐに仲良くなるのが、ロッキーの公開グループの良いところ。
、
皆さん、すっかり気分は青梅へGO!
しめしめw
、
もう電車でくつろいで、お菓子を食べ始めている方も。
何も知らずに?
、
いきなり次の神田駅で下ろされて呆然。
、
続いて乗るのは、京浜東北線。
神田から上野方面へ。
目的地はミステリー。
どこのラーメン店か、参加者の予想は無限大!
、
さらに神田からまたまた一駅で、秋葉原で下車。
、
そして今度は、総武線で、小岩駅方面へ。
、
しかしここでも一駅、浅草橋駅で下車。
ここから都営浅草線か??
ミステリーは、さらなるミステリーを呼んでいます。
、
ここで都営線に乗ると見せかけて、
、
徒歩を選択、しかも秋葉原に戻る感じ。
、
これにはやられた感の強い参加者の皆さん。
、
着いた先は、狼煙。
のろし
、
そんなバナナ、で、隣のくろ喜へ。
しかしここでまさかのシャッター。
え〜万事休す??
、
恐る恐る中を開けると、誰もいない??
これぞ究極のミステリー??
、
と思ったら、くろきの店主さん、大将のご登場。
これには一同、歓声が湧きました!w
、
ちょっと来るのが早かったんですよね。
スタート予定よりも30分ぐらい早く着いたので、通常は30分待たされますが、そこは大将、既に準備は万端。
、
すぐにスタートしてくださいました。
、
12名様、満員御礼、しかも貸切。
、
ではこれからミステリーラーメンコースのスタート!
つづく。。