![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/002e62e4afefd33db59f3a73842bd3fb.jpg)
【ラーメンWALKER千葉2022グランプリ】独学でラーメン道を極めた、令和新時代の「千葉淡麗系」のルーツ「The Noodles & Saloon Kiriya@初石」
店主の青木成憲(よしのり)さんは、ご実家が自動車板金塗装業の営んでおられました。
ラーメン好きが高じて、独学でラーメンの世界に挑戦、2016年12月8日に、千葉県・流山に「The Noodles & Saloon Kiriya@初石」を奥様と一緒に創業。
それまで千葉県といえば、背脂チャッチャ系のラーメンが主流でしたが、それとは真逆の淡麗系のラーメンを極めたかったそうです。
厨房でのコスチュームも、ラーメン屋さんぽくないスタイリッシュでお洒落な出立ち。楽しそうにラーメンを作っているのも、カウンター席から見ていて素晴らしい!
先月5周年を迎えられて、6年目の営業に突入。
この日は、2022年新春KIRIYA営業スタートのめでたい限定のラーメンを頂きました。
大山どりと錦爽どりと鴨で幾重にも旨味を重ねて、丁寧に出汁を取ったピュアなラーメン、その名も「ドリカモ」この日は醤油のほかに潮味もあったので、潮味で。親父ギャグもスパイス。
2022年ラーメンWALKER千葉の人気投票でグランプリ、たった5年で、千葉ラーメン界の頂点を極めた青木さん。
令和の新時代に東葛地区を起点に流行っているNEW「千葉淡麗系」ラーメンのルーツは、間違いなく5年前に流山に創業したKIRIYAだと思います。
店主は今年の年初に、リスペクトするラーメン店に修行に行って、さらに「ラーメン道」を極めて来ました。
また神奈川県のラーメンの鬼、佐野実さんの「支那そばや」をリスペクトしている青木さん。
あと数年すれば、KIRIYAの美味しいラーメンを食べて、ラーメン屋さんを志す若者が増えると思います。
まさにKIRIYAのラーメンは、「千葉ラーメンドリーム」COMES TRUE☆なのです。
青木さん、ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/25ca2c0cee15a6bb989a1ffa0df3db51.jpg?1642505199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/b36e13da9c8384b899ad957fbd3b871b.jpg?1642505199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/67690871b74b18f78a6ca3bc3370b0d9.jpg?1642505199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/9c3548e1340536e1bbda5cc148febd37.jpg?1642505199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/96999cd74183fcbaf737dd24eedc0e6b.jpg?1642505199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ba/1a6ecbc1e02042615df66fe252b9be6c.jpg?1642505199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/b71c8038b2532e762702dae7ac751670.jpg?1642505202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/b7a595bdd2d7ea2749d8ef7abf03b10b.jpg?1642505202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/a970e0d184f9398dd6b02f33293d81b0.jpg?1642505202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/76/b47f3aa55b8503daecba64fb1d1efda7.jpg?1642505202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/b1c61bd1815d919ddf931c2a72131d26.jpg?1642505244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/6b54ac3d91e2aa78b2c9f373aedb1904.jpg?1642505244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/f88415e036a1771a1ac088c4d68444c3.jpg?1642505244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/c1c0175893a0113caac7937e0ac3592b.jpg?1642505245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/481409377e841e29017080e64aaf0aea.jpg?1642505244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/8a750e6724db5d6d26903819db1a93af.jpg?1642505244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/c9ae8db1b37e85848272bf5f92d4c432.jpg?1642505247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/3730dd4121b6fd9f62da20f87658b27d.jpg?1642505247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/6a25ce7f9f38bbcd07506f60635e68fa.jpg?1642505247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/e0d7bc6fedb40201ee63dddc91665a7f.jpg?1642505247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/805ee6634ab9787d7e2b8291ea001ac6.jpg?1642505271)