ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

ジャパネットタカタの元社長が、長崎のプロサッカーチームの社長になり経営再建、J1昇格

2018-05-27 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
ジャパネットタカタの元社長が、長崎のプロサッカーチームの社長になり経営再建、J1昇格故郷長崎を拠点に、活動を続ける、家電通販大手ジャパネットタカタ。長崎のプロサッカーチームの再建にも着手。J1昇格、今後の夢は、新しいサッカースタジアムの建設。69歳のタカタ社長、お若いですね。皆さんの協力の中で作っていく、その輪の精神が凄い‼️なんでも東京集中ではなく、ふるさと創生、ピンチをチャンスに変える、ヒント . . . 本文を読む

日大アメフト部の危険プレーの問題は危機管理の甘さや、全国付属校にまで波及

2018-05-27 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
日大アメフト部の危険プレーの問題は危機管理の甘さや、全国付属校にまで波及木曜日にフェイスブックでも触れましたが、20歳の宮川さんの証言の方が、正確で信憑性があるように感じました。土曜日のNキャスで、日大アメフト部の問題は、日本全国の付属校にまで波及。なんとなくやり過ぎ⁉️な感じもあります。日大を理解するには、付属校の形態も理解する必要があるのかな⁉️巨大組織、日大。学校法人はべつ。また、巨大組織日 . . . 本文を読む

5月26日(土)のつぶやき

2018-05-27 | ラーメンレポ(千葉県内)
【15周年記念】【ロッキーオリジナル企画】「日本全国〜御朱印ロードの旅2018」まずは千葉県野田市の櫻木神社の桜満開の御朱印帳をゲット! goo.gl/wzyaun — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2018年5月26日 - 10:42 【NHKラーメン命名物語】ラーメントリビア〜北海道の「竹家食堂(閉店)」で「ラーメン」という呼称を考案、インスタントラーメン . . . 本文を読む

【B1チャンピオンシップ決勝戦@横浜アリーナ】バスケットボール男子のBリーグ王者を決めるプレーオフのチャンピオンシップ

2018-05-26 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
【B1チャンピオンシップ決勝戦@横浜アリーナ】バスケットボール男子のBリーグ王者を決めるプレーオフのチャンピオンシップ 結果*アルベルク東京 85 対 千葉ジェッツ 60 アルベルク東京が王者に輝きました。それにしても初めて観戦したプロのバスケットボールの試合。凄く迫力があって、楽しかったです。もちろん千葉ジェッツを応援していましたが、MVPに輝いたA東京の田中大貴選手をはじめ、A東京の選手が . . . 本文を読む

【日本全国〜御朱印ロードの旅2018】【ロッキーの故郷・葛飾八幡宮】下総国総鎮守「葛飾八幡宮」八幡様の御朱印帳と御朱印をゲット!

2018-05-26 | 日本全国御朱印ロードツアーSINCE 2018
【日本全国〜御朱印ロードの旅2018】【ロッキーの故郷】下総國総鎮守「葛飾八幡宮」八幡様の御朱印帳と御朱印 御創建は平安朝の昔、寛平年間(889〜898)宇多天皇の勅願により、下総の国総鎮守八幡宮として御鎮座。 ロッキーの生まれ故郷、葛飾八幡宮の参道沿いに生まれました。 寅さんみたいですね。 こちらは龍 八幡様の名物、千本公孫樹(国指定の天然記念物) 樹齢1 . . . 本文を読む

【NHKラーメン命名物語】ラーメントリビア〜北海道の「竹家食堂(閉店)」で「ラーメン」という呼称を考案、インスタントラーメンで全国的にその名が普及、今や世界中でその名が!

2018-05-26 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
【NHKラーメン命名物語】ラーメントリビア〜北海道の「竹家食堂(閉店)」で「ラーメン」という呼称を考案、インスタントラーメンで全国的にその名が普及、今や世界中でその名が!   【ザ・鹿児島ラーメン】天降少年も愛した「鹿児島ラーメン みよし家本店@霧島市」豚骨、鶏ガラ、野菜の半濁スープに黒豚軟膏味噌煮トッピングを堪能! みよし家のブログ記事で紹介しましたとおり、1958年、世界初のイ . . . 本文を読む

【15周年記念】【ロッキーオリジナル企画】「日本全国〜御朱印ロードの旅2018」まずは千葉県野田市の櫻木神社の桜満開の御朱印帳をゲット!

2018-05-26 | 日本全国御朱印ロードツアーSINCE 2018
【15周年記念】【ロッキーオリジナル企画】「日本全国〜御朱印ロードの旅」まずは千葉県野田市の櫻木神社の桜満開の御朱印帳をゲット! すいません、15年間ずっとラーメンを食べることに情熱を燃やして来まして、 「御朱印」 「御朱印帳」の知識がありませんでした、欠乏しておりました。 でも、 4月に香取神宮を参拝した時に、「御朱印」を目の当たりにしまして、それからなんとなく、御朱印に興味を持ち . . . 本文を読む

5月25日(金)のつぶやき

2018-05-26 | ラーメンレポ(千葉県内)
ラーメン不毛地帯、下総中山を激戦区に変えた頑張りが凄い情熱の鶏そば朱雀で最高峰の鶏白湯を‼️ goo.gl/QwoAnG — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2018年5月25日 - 07:41 . . . 本文を読む

ラーメン不毛地帯、下総中山を激戦区に変えた頑張りが凄い、情熱の不死鳥「鶏そば朱雀」で最高峰の鶏白湯を‼️

2018-05-25 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
金曜日の朝、おはようございます🌞今朝紹介するのは、下総中山にある鶏そば朱雀です‼️【鶏そば 朱雀(すざく)@下総中山】2015年12月1日にラーメン不毛地帯と称されるJR総武線下総中山駅南口にオープンした期待のお店。朱雀の登場で、下総中山があれよあれよとラーメン激戦区になりました。店名の朱雀は、何度も火の中から生まれ変わる朱雀のように、途切れる事無く、進化するラーメンを作りたいから。店主の山下さん . . . 本文を読む

5月24日(木)のつぶやき

2018-05-25 | ラーメンレポ(千葉県内)
ふなっしーも絶賛!小松菜クリーミーラーメン、創業2010年、下総中山の中華ひろや goo.gl/mFtLPN — ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2018年5月24日 - 07:45 . . . 本文を読む