酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

波照間の渡り方 2015

2015年07月12日 | 以前の八重山旅行

2014年の記事、波照間の渡り方、貨客船でGo!(運航状況)

2015年は6月22日から8月31日まで記録を取りました。

初版:2015/07/12までの運行状況を集計しました。
更新:2015/07/31までの情報を更新しました。
更新:2015/08/31までの情報を更新しました。 



2015年八重山の旅も出発まであと一ヶ月を切りました。この夏も無事に島へ渡りたい、台風に遭いたくない、飛行機が遅れないで・・・たくさんの心配事をしながら準備を進めています。


さて恒例の、自分が行く時だけ集計(笑)の安栄観光波照間便、運行状況まとめです。
6月後半からデータ取りを開始しています。出発して帰ってくるまで随時更新していきたいと思います。

安永観光「石垣-波照間」高速船運航状況(2015夏)
石垣島から波照間島(2015年夏季)

高速船 
1便 08:30

2便 10:30
3便 11:50
4便 15:30

貨客船 
フェリーの運行状況も追加しました。
火・木・土曜日 (と、第2・4金曜日) 9:00 

いずれも石垣島発の出発時刻です。 

注意事項 
安栄観光からの「運行状況お知らせメール」を元に集計しています。

まれにメール内容が間違っていたり、メールが飛んでこないことがあります。
特に「貨客船」については表記がまちまちですので間違っていたらご指摘ください。
貨客船の臨時便が出た情報は不正確な場合があります。ツイッターなどお宿や島の人のSNSを参考にしています。

高速船は1便あたり複数の船で出航することがあります。
最近では、複数の船が出てその一部だけが到着したり引き返したりすることは無いようです。

観測がてら条件付きで出航し引き返すと「欠航」です。

往路が出て復路(波照間発)が出なかった情報も見当たりませんので一応往復の運行状況としています。
ただし、仮に往路の1便が3艘出ても復路が必ずしも3艘とも石垣へ引き返すとは限らないようです。一部の船は他の航路へ割り当てられることがあります。

※2015/8/31追記
今年は「復路のみの臨時便」が運航しました。文末に追記しました。



 


2015年 高速船貨客船備考
6月22日 (月) ×全便欠航 カーチバイ(季節風)
6月23日 (火) ×全便欠航  
6月24日 (水) △1便○ 2-4便× ○臨  
6月25日 (木) ×全便欠航  
6月26日 (金) ×全便欠航  
6月27日 (土) ×全便欠航  
6月28日 (日) ×全便欠航 ○臨  
6月29日 (月) ×全便欠航 ○臨  
6月30日 (火) ×全便欠航  
高速船6月の運航率       (9日間参考)1/36便
7月1日 (水) ×全便欠航  
7月2日 (木) ×全便欠航  
7月3日 (金) ×全便欠航  
7月4日 (土) ○通常運航  
7月5日 (日) △1便○ 2-4便× 台風第9号 (チャンホン)
7月6日 (月) ×全便欠航 ○臨  
7月7日 (火) ×全便欠航 ×  
7月8日 (水) ×全便欠航  
7月9日 (木) ×全便欠航 ×  
7月10日 (金) ×全便欠航 × ←10:00頃に台風最接近
7月11日 (土) ×全便欠航 ×  
7月12日 (日) ×全便欠航 ○臨  
7月13日 (月) ○通常運航  
7月14日 (火) ○通常運航  
7月15日 (水) ○通常運航  
7月16日 (木) ○通常運航  
7月17日 (金) ○通常運航  
7月18日 (土) ○通常運航  
7月19日 (日) △1便○ 2-4便× 海上シケの為
7月20日 (月) ×全便欠航  
7月21日 (火) ×全便欠航  
7月22日 (水) ×全便欠航  
7月23日 (木) ×全便欠航  
7月24日 (金) ○通常運航  
7月25日 (土) ○通常運航  
7月26日 (日) ○通常運航  
7月27日 (月) ○通常運航  
7月28日 (火) ○通常運航  
7月29日 (水) ○通常運航  
7月30日 (木) ○通常運航  
7月31日 (金) ○通常運航  
高速船7月の運航率   124便中62便運航(50%)   高速船貨客船ともに出航しなかったのは9日間
8月1日 (土) ○通常運航  
8月2日 (日) ○通常運航  
8月3日 (月) ○通常運航  
8月4日 (火) ○通常運航  
8月5日 (水) ○通常運航  
8月6日 (木) △1便○ 2-4便× 台風第13号 (ソウデロア)
8月7日 (金) ×全便欠航 ←23:00頃に台風最接近
8月8日 (土) ×全便欠航 ×  
8月9日 (日) ×全便欠航  
8月10日 (月) ○通常運航  
8月11日 (火) ○通常運航  
8月12日 (水) ○通常運航  
8月13日 (木) ○通常運航  
8月14日 (金) ○通常運航  
8月15日 (土) ×全便欠航 海上シケの為
8月16日 (日) ×全便欠航 ○臨  
8月17日 (月) ○通常運航  
8月18日 (火) ○通常運航  
8月19日 (水) ○通常運航  
8月20日 (木) ×全便欠航 海上シケの為
8月21日 (金) ×全便欠航 台風第15号 (コーニー)
8月22日 (土) ×全便欠航 ×  
8月23日 (日) ×全便欠航 ←16:30頃に台風最接近
8月24日 (月) ×全便欠航  
8月25日 (火) ○通常運航  
8月26日 (水) ○通常運航  
8月27日 (木) ○通常運航 (旧盆ムシャーマ)
8月28日 (金) ○通常運航  
8月29日 (土) △1便○ 2-4便× ※波照間発1便+臨時便13:10発
8月30日 (日) △1便○ 2,3×4便◯  
8月31日 (月) ○通常運航  
高速船8月の運航率   124便中76便運航(61%)   高速船貨客船ともに出航しなかったのは7日間

<石垣=波照間便>
7月の高速船運航率は50%でした。(欠航率50%)
7月の31日間で、高速船と貨客船(フェリー)ともに全く運航しなかった日は9日間でした。

8月の高速船運航率は61%でした。(欠航率39%)
8月の31日間で、高速船と貨客船(フェリー)ともに全く運航しなかった日は7日間でした。 


7/31現在、台風13号(ソウデロア)はマーシャル諸島近海を西進しています。8月の第一週、沖縄方面に影響がありそうです。

8/29は珍しい事に往路1便が折り返してのちに、復路のみ臨時便(13:10発)が追加されました。朝から全便通常運航の案内だったものが急遽、2便以降欠航に切り替わったのですが、この日はムシャーマ客の引き上げの為に臨時便を出したのでしょうね。 

今年の更新はここまでです。 


以上、root66まとめの非公式情報です。正しくは安栄観光公式HPを御覧ください。

波照間便運行状況 貨客カーフェリー 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015八重山の旅、始動。

2015年04月05日 | 以前の八重山旅行

2015年夏の八重山旅行、始動しました。

4月に入りちょっと油断している隙に、福岡=石垣直行便の旅割28が売り切れていました。慌てて旅割21で空席を押さえ、更に往路を悩みなが組み直して今日全便を確定させました。
航空券が確定すると、あとは宿、船、レンタカー。ずんずん押さえていきます。

今回も、前回前々回・・・と同じ、例年と変わらず石垣島経由波照間島です。

往路は、福岡から那覇経由、那覇から石垣島へ乗り継ぎます。今年は往路は直行便を利用しないことにしました。というのも、直行便ANA1869便は、出発が12:10(季節運航の夏季ダイヤ時間)で、石垣島到着が14:15になるからです。

到着が新石垣空港に移ったためこの到着時間だと離島ターミナルまでギリです。波照間行きの最終便だとギリ、いや間に合わない可能性が高いのです。2012年は旧空港から20分で移動して波照間最終便に飛び乗るという無茶をやりましたし、昨年は強風で高速船欠航という憂き目に遭いました。
このような事態にならないよう、余裕を持って行動する為には、昼発の直行便に乗ってるようじゃ時間が足りません。そこで今年は那覇を経由することにしました。

実は那覇経由となると、仕事が終わった夜にpeachで移動してしまおうかなぁとだいぶ考えたのですが、その日の最終便になるpeachがもし欠航でもしたらもうどうしようもないのでやめました。ま、先日ぎっくり腰をやってるので狭いのはヤダし、もともと夜は弱いし荷物を引っ張ってターミナルの端っこに行くのも辛いし(笑)

ということで、福岡空港発の朝2便のANAで那覇へ飛び1時間半ほどのトランジットを挟んで当日中に石垣島へ移動します。帰りは石垣から福岡への直行便を利用することで3区間全部をANAで繋ぎました。トラブルとか台風とか何かあっても融通が効くので安心です。

既に波照間に渡る安栄観光の船を予約しました。(ネット予約だと5%引きが適用される)
波照間の宿は、今年は「ゆったい」にしました。2012年に3泊お世話になったイトウさんに電話すると、「空いてますよ、どうぞ」ということで2泊押さえてもらいました。「8月?早いですねー」といわれましたが、うっかりしてると、ここもすぐに予約で埋まりますから。

波照間に2泊したのち、石垣島に引き返し川平湾に1泊。レンタカーも予約しておきました。昨年は新空港に到着したあとタクシー代わりに使ったレンタカーで伊原間(いばるま)から川平をドライブしましたが、石垣島北部に泊まるのは久しぶりになります。
天気がよければ、朝夕ひとが少なくなった川平湾をタイムラプスで撮影してみたいですね。

最終日は石垣島市街地に戻りホテルククルに泊まります。こちら、市街地ではお安い値段ながら広い部屋を提供してくれています。昨年のイーストチャイナシーも3.2万、以前よく使ったベッセルホテル石垣島も2.3万円、なんとあのミヤヒラが今年は2.7万円と超強気(笑)、石垣島の宿泊費が高騰するなかで、ククルは1.6万円(26平米朝食付き大人二人)で予約できました。ずっと満室だったのですが、今日の夕方、ふと見たら1室だけ出てたので速攻で予約しました。

最終日泊を市街地にしたのには理由があります。その日がこのお盆休み中で唯一最大の「大潮」の日だからです。大潮の最干潮の時は竹富島沖の「浅場ポイント」に入れる可能性が高くなります。そう、ピュアマリンクラブですね。今年もお世話になります。


4泊5日の旅程で、移動日にそのまま一気に波照間島へ。2泊して折り返し川平湾で1泊、最後はピュアマリンクラブで竹富島沖でも潜りたいと思います。短い日程ですが無事全部突っ込めてホッとしました。さて晴れるでしょうか。今年で11回連続、台風回避の祈念を始めたいと思います(祈)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014八重山、泊まったホテル、泊まった宿

2014年09月23日 | 以前の八重山旅行

まだ高校生のころ、クラスで年間毒舌大賞を頂いたことがあるroot66です。以下、毒舌、辛口のコメント部分は個人の感想ということでお許し下さい。

2014年の夏、石垣島、波照間島、竹富島で実際に泊まった宿の紹介です。候補はこちらでいくつか挙げていたのですが今回は全て初めて泊まる宿ばかり3つ、いや止む無く泊まったホテルも入れて全部で4つのお宿でお世話になりました。

石垣島は今回で10回目なんで、今まででもう400泊は超えたと思います。そんな夫婦二人が共通して条件にあげるのは過干渉が無い宿、あと清潔で虫がおらずトイレやバス共同は不可(妻)、爬虫類、特にヘビは絶対禁止(私)、そして狭いのがヤダ、だけど高いのは無理(笑)と、離島で挙げる条件としてはけっこうキツ目です。

何度か来ると安価で安心な宿はだいたい分かってるのですが、なんせ新空港開港で石垣島を訪れる旅客が増える中、ホテルはどこもキャパオーバー、価格はぐんぐんと上昇しております。定宿だったベッセルホテル石垣島(ツイン26平米1万5千円くらい朝食付)が2万3千円と高騰しており「ベッセルで2万も出すなら違うところもアリかなぁ」とネットでうろうろ検索していたのが4月頃でした。

夏のお盆休みの真っ最中、どうせ2万も出すならばと選んだのが、立地と景色に期待した「ホテルイーストチャイナシー」の高層階です。25.7平米ツイン飯無しで1泊20,790円。ここを2連泊で押さえました。


離島ターミナルを見下ろす12階のツイン、素焼きのタイル床で清潔、テラスからは期待を裏切らない風景、外装のぼろさがちょっと期待値を下げた分、逆に部屋に上がってからの景色の素晴らしさ、これは評価も上がります。


もし晴れていなかったら60点、虹が出たので90点という感じでしょうか。離島ターミナルやバスターミナルまで徒歩数分、繁華街にも近く立地は最高です。部屋から撮ったタイムラプス動画はこちらから。

ただ、全体的に老朽化が進み設備も古くなってきました。エレベーターも1基しかなくチェックインアウトの混雑時にはかなり待たされますので時間に余裕をもって行動する必要があります。
ツイン20,790円は、今の石垣島なら仕方ない価格設定ですが、閑散期との差を見るとショックが大きいのでいったん予約したら他の値段は振り返らないようにしましょう。

石垣島には2泊、次に波照間へ渡る予定だったのですが、晴れているのに突然の欠航でさらにもう1泊石垣島に滞在しました。当日予約を焦る中、20軒くらい断られてようやく取れた東横INN石垣島なので泊まれるだけでもどれだけありがたい事かとしばし涙したホテルです。でもやっぱりとてつもなく狭いです(笑)

泊まれた嬉しさに部屋の中を撮影するのを忘れましたが15.4平米のツイン、この広さでベッドが二つも置けるのかという疑念を、全国どこでも同じレイアウトで問題ないことを証明してみせた設計陣ですが、一方で身障者用トイレを勝手に物置へ改装したりと現場レベルで臨機応変に対処したことを当時の西田社長が「それが現実、仕方ないんですよ」と発言し世間を騒がせたこともありましたよね。

しかし繁忙期にも係らずツインで8,000円を切るお値段、そして給食みたいですけど一応朝食も無料で付いてます。
ホテルはまだ新しく清潔で問題ありません。石垣島独自の設備になる「ダイバーズロッカー」は温風式の大型乾燥機が備えられていました。無料で2時間使える自転車は3台、早いもの勝ちです。寝るだけなら文句ありませんがビジネスユースであればという前提です。(全国を出張していた頃からどうも東横インは避けてまして、他がホントに同じレイアウトなのか実はよく知りませんです、スミマセン)

次に泊まったのが波照間島でいま一番新しい、そして恐らく島で一番高価な価格設定になっている「はこな旅館」です。こちら、2泊の予定が1泊になってしまいました。

2013年9月にできたばかり、3部屋のお宿です。きれい、清潔、広いし設備も良い、売店にもニシハマにも近い、言うことなしの環境です。(バスルームはありません、シャワーのみです)

大人ふたり1泊20,000円で夕食と翌日の朝食つき、島の野菜や獲れたばかりの魚を素材に、元鮨職人のご主人ヒデさんが腕を振るいます

この日、島に渡れた宿泊客が私ら二人だけということもあり、ヒデさんと奥さんのユキさん、島のhさんにも声をかけて宴会となりました。みんな酒が回ってきて色々と楽しくお話させて頂きました。とくにご主人のヒデさんが語る「ヤギバス」の話は秀逸でした。彼はホントとウソを同じ口調で語りますが、ウソの時はぴくっと頬が動きます。ぜひご覧下さい。

色んな楽しいお話をしていた中で発覚した事がひとつあります。お宿のHPをデザインしたのがユキさんのお姉さんだそうですが、私が宿泊予約をしてからそのお姉さんが色々と検索して私のブログにたどり着いたようです。ブログ記事の内容からみて「どうもクレーマーらしいよ」と宿に警告を発していたみたいなんですよね(笑)

そうか、ある日からお宿のHPの「注意書き」が突然に細かくなったよなぁと思ってたんですが、実はわたしroot66対策だったんですね、なるほど、そうですか、確かにわたしクレーマーですが社会人として常識ある行動は心がけているんですけど、お姉さんにはだいぶ警戒されていたようですよ(笑)
※注意書き「愛煙家の皆様へ・・・」の下りは、以前にトラブルになったときの記事を見たんでしょうが、ホント、私らそんなことやっていませんから。一応のマナーとエチケットは心得てますんで。

そういえば、ブログのアクセスログに"酒とサッカーと" "著者" "クレーム"なんてキーワードが並んでいたのを思い出しました。また私のブログにも遊びに来てくださいねー、お姉さん。
※左のサイドバーにある、エア新書はジョークサイトです、本なんて書いてませんしもちろん写真家でもありません。

楽しい波照間島を過ごした後、最後に泊まったのが竹富島の「ちいさな島宿cago

元さぷな家の本館を居抜きで買い取った新しいお宿ですね。

こちら、とにかく色んなところでコダワリぬいています。福岡からの移住者ご夫婦、自分達が日本中、世界中を旅して回った経験から、「こんな宿にしたい」という夢を、実現されたコダワリの宿です。

内装から小物、レイアウト、料理にお酒に食器、どれもが素敵な演出です。ここらあたりにも奥さんのコダワリ具合が伺えます。
1泊2食、二人で24,000円。ちと高いですけどそれなりのサービスを提供してもらえます。特に料理にあったワインを福岡から取り寄せるなど種類も豊富、離島とは思えない環境ですよ。


ただ、全てにコダワリぬいているだけに、宿のルールというか方針から少しでも外れると、もしかしたら厳しい事になるやもしれません。

例えば、「外出する時は電気を消して下さい、ゴキブリが入りますから」というような注意を、5分間で3回念押しされました。過去に消さずに出かけた人達が居たのでしょうか、思わず代わりにスミマセン、と言いそうになりました。
靴を脱ぐ場所、「あ、そこ、違います」 全体的にオープンスペースなんですけど、犬が寝ていたので土間かと思ったら違ったようです。どうもスミマセン。

そして飼い犬をとても大切にされていますし、HPにも「犬アレルギーの方、苦手な方はご注意ください」と書いてあります。
その犬が「キュイーーン、キュイーーーーン」と鶏のような甲高い遠吠えをあげました。もともと犬好きな私たちはそう気にならなかったのですが、すかさず「いつもは鳴かないです」と言われました。
まるで、この遠吠えは「あなた達が来たからですよ」と言われてるような気になりました。可愛いですね、と言わなかったのがまずかったんでしょうか、スミマセン。

一つ一つは間違っていないし些細な「注意」なんですけど、見張られてる感といいますか学校の先生に指導を受けてるような雰囲気というのか、少し気疲れしたお宿でした。
元来、クレーマー気質の私ですが、かといってなんでもクレームするという訳じゃなくって、決定的な事で衝突すると引っ込まない自分を分かっているので、その予兆を感じた時はことさらセーブができる性格でもあります。今回は頑張りました。
いいお宿だと思いますが、たぶん私はもう行きません。疲れましたんで。

石垣島界隈は、これから都会的なサービスが受けられるホテルも増えていく事でしょう。でも、やはり離島ならではの風景、沖縄らしさ、ちょっといい加減さにイラっとすることもあるけどこじんまりとした地元資本のお宿に泊まりたいですね。

また、来年に向け色々と検索していきたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波照間の渡り方、貨客船でGo!

2014年08月31日 | 以前の八重山旅行

元オランダ代表FWのファン・ニステルローイが、「ゴールはケチャップ瓶みたいなもの。出ないときは全然でないが、出るときはドバドバッと出る」と言ったのは言いえて妙の名言だが、こちら安永観光の高速船も同じ、「昨日まで出ていたのに突如として全くでなくなる」から困ったもんだ。

2014年の夏、7月から8月初旬にかけ台風が連続して発生し波照間への高速船も欠航が続き、その後、八重山諸島へ直接の影響は無かったものの出発日直前まで11号ハーロンがノロノロと北上を続けていたのも記憶に新しいところです。

しかし私達が石垣島に渡るころから天候は安定し、安永観光も通常運航の日々が続いていたわけで、自分としてはすっかり安心しきっていたところ不意を突かれました。

高速船離島ターミナル、ご覧の通り快晴。朝、ホテルイーストチャイナシーのベランダに出てのんびり港を眺めていました。
だがしかし、この日は台湾付近に低気圧が発生しており、本州に横たわる前線に向かって強い南風が流れ込んでいたのです。安永観光の運航状況お知らせメールが「本日の運航未定」を知らせてきて、はじめて状況を知った次第でした。


波照間への渡り方は、2014年時点では安永観光の高速船か貨物フェリーしかありません。来年2015年からは空路再開の情報もありますが、いかんせん座席数の少なさと料金からみても、この高速船の利用がメインであることは間違いありません。
私達もこの日、高速船の第3便を予約してあったのですが、1便が「条件付出航」したのを知り慌てて荷物をまとめます。もし2便が出航するなら予約を繰り上げ乗ろうと思ったのですが、時すでに遅し、2便以降は全て欠航となりました。
実は、この日の1便は3隻出航したそうです。つまり渡りたい人を積んで、帰りたい人を引き上げるために3艘必要だったわけで、この時点でもう2便以降は「出すまい」と決めていたんでしょう。

ということは、このような「未定」から「観測がてらの条件付出航」になった場合、1便目が何隻船が出たのかということは一つの目安になるでしょうね。
ちなみにこの日の1便、60分予定のところを140分かかって到着したそうです。


予定の変更を強いられた私は、やむなく翌日の貨客船「はてるま」で島に渡ることに決めました。風の状況からみて明日14日も「運航未定」となるのは確実ですし、貨客船が出る日は高速船は積極的に出さないし、これはもう最初から高速船に期待せずまっすぐフェリー「はてるま」のチケットを手に入れたほうが確実だと考えたからです。

安永観光の貨客船「はてるま」は、火・木・土曜日に出ています(隔週金曜日とか変更とかありますので公式HPで要確認
この「はてるま」は高速船と違い安永観光の貨物事務所扱いになっています。今では離島ターミナルの安永観光カウンターにも地図が貼り出してありますが、以前は高速船が欠航になっても貨客船への案内が全くなくその存在を知ることなく諦めてしまう人が少なくありませんでした。

場所は離島ターミナル高速船発着場の反対側になります。
(クリックで拡大)


貨客船のチケットは、安永観光の貨物事務所で販売しています。ホテルイーストチャイナシーの横、駐車場にプレハブが置いてありそこが事務所になっています。9時出航の1時間前から発売していますが、この日は7時過ぎにはもう開いていました。貨客船なので、人は40席分ほどしかなく先着順の定員締め切りです。予約はできません。

乗船すると座敷席か椅子席があります。座敷席のほうが揺れないと思います。外洋に出ると立っていることさえ困難な揺れです。デッキは波をかぶり海水がざぁーっと甲板を洗っていきます。身を乗り出したらマジ危ないです。私は全然問題なかったのですが、早い人で港を出て10分、到着までには半数以上の人がゲロ死してました。


この日の貨客船「はてるま」は2時間と40分ほどで波照間港に入りました。そこまでして渡りたいのかという人も居るでしょうが、やはり波照間の魅力といえばニシハマの青さ、苦労してもゲロ吐いてもこの海を眺めれば来た甲斐があろうというもんです。




波照間の風景はまた別記事で。

以下、前記事を編集し記録しておいた「安永観光波照間便、高速船運航状況」を更新しておきます。

安永観光「石垣-波照間」高速船運航状況(2014夏)
石垣島から波照間島(2014年夏季)
1便 08:30
2便 10:30
3便 11:50
4便 15:30

2014年

 07/10(木) ×全便欠航(台風08号ノグリー)
 07/11(金) △1便○ 2-4便×
 07/12(土) ○通常運航
 07/13(日) ○通常運航
 07/14(月) ○通常運航
 07/15(火) ○通常運航
 07/16(水) ○通常運航
 07/17(木) ○通常運航
 07/18(金) ○通常運航
 07/19(土) ○通常運航
 07/20(日) ○通常運航
 07/21(月) ○通常運航
 07/22(火) ×全便欠航(台風10号マットゥモ)
 07/23(水) ×全便欠航
 07/24(木) ×全便欠航
 07/25(金) ○通常運航
 07/26(土) ○通常運航
 07/27(日) ○通常運航
 07/28(月) ○通常運航
 07/29(火) ○通常運航
 07/30(水) △1-2便○ 3-4便×
 07/31(木) ×全便欠航(台風12号ナクリー)

 08/01(金) ×全便欠航
 08/02(土) ×全便欠航
 08/03(日) ×全便欠航
 08/04(月) ×全便欠航
 08/05(火) ○通常運航
 08/06(水) ○通常運航
 08/07(木) ○通常運航
 08/08(金) ○通常運航
 08/09(土) ○通常運航
 08/10(日) ○通常運航
 08/11(月) ○通常運航
 08/12(火) ○通常運航
 08/13(水) △1便○ 2-4便×(低気圧)
 08/14(木) ×全便欠航
 08/15(金) ○通常運航
 08/16(土) ○通常運航
 08/17(日) ○通常運航
 08/18(月) ○通常運航
 08/19(火) ○通常運航
 08/20(水) ○通常運航
 08/21(木) ○通常運航
 08/22(金) ○通常運航
 08/23(土) ○通常運航
 08/24(日) ○通常運航
 08/25(月) ○通常運航
 08/26(火) ○通常運航
 08/27(水) ○通常運航
 08/28(木) ○通常運航
 08/29(金) ○通常運航
 08/30(土) ○通常運航
 08/31(日) ○通常運航

(安永観光運航状況お知らせメールより集計) ※時々メールが飛んでこないので間違ってたらご指摘下さい。

自分が高速船に乗り損ねた13日、そして貨客船で渡った14日、見事にピンポイントで出ませんでした(笑)
前回は「奇跡の復活」でギリギリ渡れたのですが、今回は逆パターンでした。しかしハプニングも旅の楽しみですから仕方ありません。

ちなみに私が乗った14日の貨客船は、波照間からの折り返し便で引き返したい人が乗り切れずに大量の積み残しが出たそうです。この日、高速船は4便とも欠航、どうしてもその日中に石垣島へ戻りたい人は貨客船に無事に乗れたのでしょうか。 飛行機の予定でもあれば戻らないわけには行きませんよね。

そして翌15日の1便はなんと5隻も到着しました。2便も2隻、出るときはドバドバでます安永観光(笑)

どうしても今日中に・・・という人は、お宿(島のひと)に相談されてはどうでしょうか。船長権限という言葉もあります。どうにかなる場合があるそうです、このあたり海上保安庁がどーたらこーたら、ごにょごにょ・・・。

最悪は漁船に乗って西表島へ。こちらは最終兵器ですが、出来ればお世話になるようなことが無いように。


 
2015年の運航状況は、こちら。「波照間の渡り方、2015」(随時更新) 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島、飲んで食って

2014年08月26日 | 以前の八重山旅行

お宿ごはん以外の石垣島、竹富島、波照間島の「飲んで食って」の記録です。

石垣島の初日、あらかじめ予約しておいた「琉球割烹ダイニング司」です。
ビール、ビール、泡盛、突き出し、もずくと海ぶどう、・・・サラダ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・車えび塩焼き・・・・・・・きびなごお造り・・・・・・・・・引き上げました!
美味しいんですが料理が出てきません。出てこないと予め断ってあるので評価マイナスではありません。が、ホントに出てきませんでしたー。

料理人さんとその奥さんだけでやってます。沖縄と、奥さんの出身である四国の土佐料理、とても上品で美味しいです。
だけど、朝、家を出てから空港でビール飲んで川平湾でアイス食っただけの腹ぺこで行った私達が間違えてましたー。
でも美味しいです、酒も充実しています、次回は晩御飯食べてから訪れたいと思います?

二日目、石垣島「炭火串焼屋なつや」です。ゲストハウス夏屋の下にあります。

焼き鳥のほか、刺身や居酒屋一品料理も充実しています。寡黙で渋めのご主人を見て「くし、お任せで」と注文したら、静かに「ウン」と頷いておられました。自信のほどが伺えます。
出てきた串焼きはどれも旨い!大きい!安い!カウンターと小上がりの座敷が4つほど、次々とお客さんが来てました。近所に欲しい一軒ですね。
いろいろ地図とかクチコミで店の場所が錯綜していますが、ホテルピースランド石垣島の向かい、ビッグなオリオン壁画で有名な「稲福酒販」の並びにあります。

三日目、波照間への高速船が欠航し石垣島に取り残されました
急遽、ホテルを抑え石垣島でもう1泊。晩御飯は新規オープンしたばかりの「ボン・テーブル」です。
ネットで検索するも食べログも無しクチコミも無し。石垣経済新聞の記事しか見当たりませんでしたが、体当たり取材です(笑)

島洋食居酒屋 Bonne Table(ボン・テーブル)
こちらのご主人、何を隠そう兵庫県宝塚市にあるフレンチの有名店「ル シャレーグルマン」で4年間修行を積んだのち石垣島に帰り、しばらくフサキリゾートビレッジで洋食を担当されていたそうです。で、念願かなってこの7月からご自分のお店を構えたばかりでした。

かといって敷居が高いフレンチではなく、みんなが気軽に集えるテーブルに、という意味を持たせた気軽な洋食店をコンセプトにされていますので、お安く本格的なフレンチが楽しめるお店になっています。
場所柄、観光客を相手にするというより近所の皆さんが家族で気軽に立ち寄れる雰囲気だと思います。小鉢には島豆腐をチーズであえたスフレ、サラダもたっぷり、パスタは絶品でした。
値段と店舗の雰囲気に騙されるなかれ、これだけのフレンチを居酒屋風に提供するお店は石垣島では貴重だと思います。ぜひ皆さん訪れていただきたいです。来年にはもっともっとお客さんが来て繁盛していますようにと優しいご主人にエールを送りたいと思います。

2018/07追記:現在、お店は離島ターミナルと730交差点の間に移転しました。


四日目、五日目はお宿でごはん、また別記事で紹介していきます。

その他、八重山で飲んで食った記録。

飲んだもののごく一部です(笑)

石垣島エレファントカフェでは、店のお姉さんにカイトフォトをほめてもらって有頂天、ブログまで紹介してきました。年に一回だけの客ですがこの界隈ではエレファントカフェ、一押しです(笑)

竹富島「ハーヤナゴミカフェ」、夜に散歩してたまたま見つけたカフェですがけっこう有名店だったんですね。バーTake to meが閉まっていたのでこちらにお邪魔しました。フロアに珊瑚を敷き詰めLED照明でディスプレイした通路、シンプルでオシャレな内装、遅くにお邪魔したのに気持ちよく受け入れて頂きありがとうございました。

その他、たんまりとビール、酒、頂きました。健康にありがとう。

そして、八重山そばを食いたくて食いたくて楽しみにしていたお昼ごはん。いろいろと行きましたが個人的にはいつもの「島そば一番地」、そして離島ターミナルの奥にある「ゆがふぅふぅ」のそばが美味しかったです。マグロ丼のセットを妻と食べたのですが、付いていた「ミニそば」が今回の出汁一番だったようです。


たくさん食べてたくさん飲みましたよ、いつもと違うお店を開拓するのもいいですね。

旅行日:2014年8月11日から16日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日(土)のつぶやき

2014年08月17日 | 以前の八重山旅行

サヨナラ、竹富島。
天気は雲、時おりゴロゴロ。 pic.twitter.com/Y4G6dEyAMg


今日は保安検査が混むから早く通れと言っておきながら、出発時刻変更だと。内側はろくなもんが無い。


定刻から50分ほど遅れて到着した。
これから羽田や名古屋の人、大慌て。お盆だから振替は難しそう。


@Playontheearth お付き合い、ありがとうございました。疲れましたが楽しかったです。ぼちぼちと写真をまとめていきたいと思います。またのぞいて下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五日目、波照間から竹富へ

2014年08月16日 | 以前の八重山旅行

波照間の宿で昨晩も激しく飲んで二日酔いです。島の人、宿の人達と、日頃は知ることができないような貴重なお話しを聞けて良かったですが、朝になったらいろんな話をしたなぁという記憶しか残ってませんでした(笑)

チェックアウト後、港に荷物を残し、もう一度、そして最後のニシハマを見ようと防波堤を歩きました。

日がさすと美しいニシハマが更にコントラストを強め、ただそれは海というよりは自然が自然に創った芸術作品のように思えます。



波照間から石垣島へ、そして石垣島から竹富島へ安栄観光で乗り継ぎます。
なんとこの日は波照間への一便は5隻も出たそうです。
前日は私たちが乗った貨客船以外は全便欠航でしたのでたくさんの旅行者が足止めを強いられたようですね。
しばらくは海況も安定しているので、安心して楽しんで下さい。


さて竹富島に着いたら今日のお宿に荷物を預け自転車で島を巡ります。

たくさん居た日帰り客が引き上げ人通りが少なくなりました。

ものみの塔からジオラマ風に一枚。


日が沈むと更に静かな町並みを取り戻しました。
宿で食事を終えたら懐中電灯を提げ付近を散策しました。途中、ものみの塔のすぐそばにカフェがあるのを発見。

少しだけ飲み足し部屋に戻ればすぐに眠りに落ちました。
竹富島、石垣島に近く観光化されていますが、それでいて夜は本来の姿を取り戻す素敵な島ですね。


明日は八重山の旅も最終日です。最後まで八重山の空気、楽しみたいと思います。

旅行日:2014年8月15日 (スマホから投稿)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(金)のつぶやき

2014年08月16日 | 以前の八重山旅行

四日目、酒に酔うが船には酔わない goo.gl/XO8b2A


@odakyu_de_go わたしはもう解散ですが女子会はまだまだ続いているようです。話題のネタは知らん(笑)


おはようございます。
本日、安栄観光波照間便は全便通常運航のお知らせ。
昨日は、何が何だか記憶がないが持ってきた酒を全て消費した事は確かだ。


島バナナ頂きました。
今日は2便で引き返そう。 pic.twitter.com/D3mMIFafBF


なんと波照間の1便目が5隻とな。
宿の人、「島が傾く」


安栄観光の折り返し便で島を去る。良かったです、波照間島。サヨナラ~。 pic.twitter.com/UohfOWVMyw


波照間帰り便、全然揺れなかった。


@Playontheearth 日がさすとホント綺麗ですね。次は竹富島です。


竹富島の西桟橋。少し霞がかってる、そして無風。 pic.twitter.com/qOh6CvWzOS


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(木)のつぶやき

2014年08月15日 | 以前の八重山旅行

貨客船「はてるま」乗船。
今日は、満席満員。出航に際し船員さんより「激しく揺れるので全員必ずゲロ袋を受け取るように」と注意があったよ。 pic.twitter.com/TmvL4zlkcj

7 件 リツイートされました

安栄観光波照間フェリー。
トイレも通路もデッキでも、人がゲロ袋に顔を突っ込みへたり込んでいる。
まさに地獄絵図。ゲロ船 南の島に往く。 pic.twitter.com/4zn6jjqCut

1 件 リツイートされました

@Playontheearth わたしは全然酔わないです。ちょっと小腹が空いてきた感じ(笑)
今2時間経過であと1時間くらいかな?


波照間着いたよ。ゲロ死亡は半数を超えた。


島はちょうどシエスタに入ってしまいどこもお昼休み中。
波照間、モンパの木でおっさんとトークする。おっさんチョット縮んでないか? pic.twitter.com/JLQBtpjJ6S


波照間で、Hazukoさんと宿のお嫁さんとうちの嫁が女子トーク。
高速船全便欠航で島の夜は限られた観光客と島の人たちで静かに騒がしくふけてゆく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目、酒に酔うが船には酔わない

2014年08月14日 | 以前の八重山旅行

八重山四日目。
昨日の二の舞いは踏まないぞと、朝イチから安栄観光の運行状況を見張ります。
風の予報からしてどうせ1便は欠航するでしょう。しかし今日は貨客船の運航があるんです、離島ターミナルを横目に見つつ東横インのチャリを走らせて安栄の貨物事務所を目指します。


無事にフェリー「はてるま」のチケを手に入れました。
安栄観光の人いわく、「今日は満員です、そしてかなり揺れます」
席がなくなるからと早目に乗船しましたがもう既に満員ですが、ひとの荷物をのけ座敷席の一角を確保しましたよ(笑)

船は向かい風の中、大きくローリングしながら南を目指します。高速船のようなジャンピングではなく前後左右にゆっくりと、そして大きく上下に降下を繰り返しながら波をかき分けて進んで行きます。
出港前には船員さんより「今日は全員がビニール(ゲロ)袋を受け取るように」と指示がありました。
波照間までの約3時間で、乗客の半数以上がビニール袋を抱えたまま半死状態になりました。
わたしは、全く酔う事も無く、どちらかと言うと「ちょっと小腹が空いたな」とカップ麺でも売ってないかと自販機を探してました(笑)


波照間に着いたらすぐに昼めしです。シエスタで店が閉まる中あやふふぁみでビールと島野菜のカレーを頂きます。


昼食を終え郵便局でポストカードを出しひと通り観光ポイントを巡ったらニシ浜へ向かいます。


ニシ浜でカイトフォトにチャレンジ、高度は低いですが念願の空撮、一応、達成する事ができました。



旅行日:2014年8月14日 (スマホから投稿)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする