酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

モラージュ佐賀 福多屋(ぶたや)

2009年06月28日 | 二度と行かない、買わない

モラージュ佐賀 福多屋(ぶたや)

カテゴリー:二度と行かない
レベル:行かない度3
理由:料理が出てこない&間違えてるし。

私はクレーマーだ。その店員でダメなら上司、そして本部、更に本社まで追及して、きっちり白黒つける。
もちろん「言い掛かり」を付けて金品を取るつもりはなく、そのお店、店員さんの改善につながるならばと、きっちりクレームを入れてきた。

だから、内容やお店が改善されれば普通にリピートする。

ただ、いちいちクレームするのも面倒、二度と行かないから「もういいや」と思ったお店や買い物にまつわる「だんまりクリーム」はここに記録していこう。

栄えある?第一号は「福多屋(ぶたや)」佐賀店

座って10分、頼んで20分。やっと出てきた料理は間違えてるし・・・。もう時間が無かったので黙って食べましたが。
昼食時を過ぎた時間だし、店員たくさん居るけど無駄な動き。客が帰ってもテーブルはそのまま。開店して1ヶ月経つんだから、いい加減慣れろよな。

座ってから蕎麦1杯出てくるまで30分超え。映画館の下にありながらこのペース。今後も危なくて使えないから二度と行かない。

2011年6月追記
この3月で閉店してました。(わりともったよなぁ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓 日本郵便西川社長殿

2009年06月24日 | その他


同時多発テロ以降、空港でのセキュリティが強化された。

リゾート地とはいえ、アメリカ領であるグアムも例外ではなかった。
保安検査を通過する全員を対象に、靴を脱がしてチェックするという話もあった。実際には脱がされなかったが、幼児が持つペットボトルまで回収していたのは事実である。
福岡空港でもセキュリティは強化された。国際線は特に厳しくなり、混雑とあわせて2時間以上前にゲートへ並ばなくては搭乗時間に間に合わなくなる。
保安検査では、化粧品や薬品が透明な容器に入れられているか、ライターは1個だけか、そのパソコンは電源を入れてみて下さい、などなど出発時刻が迫っていても徹底して検査される。

搭乗をせかす航空会社の係員を無視し厳しい検査。どこまでやれば安全確保できるか、それとも利便性を優先させるのかバランスが難しいところだ。

タイに行った時。福岡空港で手荷物をX線検査に通したら係員に止められた。
彼が指差すサイドポケットに何か入っているそうだ。そこから出てきたのは無くしたと思っていた折りたたみ式のアーミーナイフ。

このカバン、出張の際に、佐賀空港から伊丹、羽田と何度か保安検査を通過させていたハズだが、指摘されたことが無い・・・

検査員は、アーミーナイフを放棄するか見送りの人に預けてくださいと言う。でも見送りなど誰も居ない。そのままアーミーナイフはあえなく回収箱へ。

その他、ライターや化粧品、ワインオープナーやらドライバーセットなどなど、回収箱に放り込まれる品々は、どれも悪意があって持ち込もうとしたものでは無いだろう。
100円ライターならあきらめもつくが、3000円はしたアーミーナイフ、惜しかったなぁ。

そこで提案。
保安検査場でエクスパックを販売。

X線検査で何か禁制品があれば、その場で「エクスパック500」を購入して、自宅宛に投函する。

ニーズは高いと思うが、いかがだろう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のは、トラップなのかパスなのか

2009年06月17日 | サッカー

ブログタイトルのわりには、今までサッカーについて語らなかったが今日は一言。

※写真は1998年 仏W杯アルゼンチンvs日本のトゥルーズスタジアム

2009年6月17日。FIFAワールドカップ南アフリカ大会アジア最終予選が終わった。
アジア予選Aグループからは、オーストラリアと日本がW杯出場権を得た。

ウズベキスタンに勝利しW杯出場を決めたあと、カタール戦とオーストラリア戦の2試合は、W杯への試金石ともいえる練習試合となるわけだが、結果は1分1敗に終わった。

前回のドイツ大会に続き「世界最速」でW杯出場を決めた日本。これは評価できる。
W杯本番を目指す予選では、どんなに試合内容が悪くとも結果が問われる。
オウンゴールだろうがミスジャッジによるPKだろうが、試合が確定して勝点が累積されればそれが全てだ。

1994年アメリカ大会予選で味わったドーハの悲劇。初めてW杯出場を決めたジョホールバルの奇跡。その過酷な予選から較べるとドイツ大会と南アフリカ大会の予選は幸せに終わったとも言える。

しかし今日の試合内容では、岡田監督が言う「W杯ベスト4入り」の可能性は無い。

1試合で選手が走る距離は10km前後になるそうだ。世界と比較して日本代表の走行距離はそれを上回る。特に左サイドバックの長友選手は1試合で12km以上を駆け抜ける。しかもその3分の1はトップスピードである。

かつてのオランダ代表のように、体格は小さくてもスピードあるパスまわしと献身的な動き。これが日本代表の目指すべきスタイルでは無いのか。
きっちりトラップして前を向き、左右に展開する。タイミングによってはバックラインの裏をつくスルーパス。ワンタッチでボールをはたき、自ら前にでる。これが目指すサッカーではないのか?

オーストラリア戦を見る限り、積極的に仕掛けていたのは松井選手。途中交代で退いたあと、展開はオーストラリアに傾いたように思える。
足先だけのテクニックだけでは無く、常に前を向く姿勢。体当たりされても倒れないバランス。強引とも思えるドリブル突破も、場合によっては局面を変えるリズムがある。
ある意味、彼は、日本代表のなかでは異端児なのかもしれない。

「世界最速」で出場を決めながら、結果、「準備不足でした」などとこぼさぬよう、この1年を大切に戦って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ掘れワンワン

2009年06月14日 | その他

沖縄、特に本島情報が詳しい沖縄情報IMAの掲示板に、「ビーチで貴重品はどうするのか?」という質問があった。
酔っ払っていた私は「穴を掘って埋めとく」と即答したのだが、これも絶対安全かと言えばあまり根拠は無い。
やはり管理人さんの回答どおり「貴重品は持っていかない」のが基本である。

海水浴にきたら、パラソルの下にクーラーボックスやスポーツカバンを置いておくのが一般的だ。しかし、これは場合によっては置き引きの標的にされてしまう。(愛媛では猿に狙われるというのもあったが・・・)

海で泳ぎながら、チラチラと荷物に視線を送っていても、いざひったくるように持ち去られたらどうしようもない。ましてやアウトリーフまで行ってたら視線を送るどころではないし・・・。

そこで、砂に穴を掘って防水パックにしまった(わずかばかりの)貴重品を埋める。そしてシートをかぶせ荷物を乗せる。

これを掘り起こしてまで狙う人はたぶん居るまいと自分で納得させて安心しているだけなのだが・・・。

基本的には貴重品は持っていかないといっても、車のカギもあるし小銭もある。ホテルのカードキーや免許証だってある意味貴重品だ。
時計やデジカメの予備電池、携帯電話などなど、全て背負って潜るわけにも行かずやむなく埋めるようになったのだ。

今までのところ被害は無いから、これからも掘って埋めるだろう。

ちなみに、レンタカーに置いておくのは絶対にお勧めしない。
まず、盗るほうは遠慮なしに鍵をこじ開けたり窓を割ったりする。
たとえ盗られたものが小銭だけだったとしても、車両保険の免責5万円+NOC(ノンオペレーションチャージ)2万円の支払いが発生する。
こちらの「被害」のほうが大きくなる。

レンタカーには一切ものをおかないほうが良いだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国土地理院2万5千分の一で海岸探し

2009年06月14日 | その他


久々に地図を買ってきた。国土地理院2万5千分の一。

ビーチエントリーでシュノーケルを楽しむ為、しばしば沖縄に行く。通ううちに段々と、ガイドブックに載っているようなビーチは利用しなくなった。

逆に、設備は無いが、ほとんど人がやって来ないような海岸線が目的地になる。
だから、やぶ漕ぎしてたどり着くような海岸を調べるには、できるだけ詳細な地図が望ましい。

ネット上で調べるなら、まずGoogleEarth。海岸線から先の海中の様子も衛星写真から探る。
しかし、残念なことに沖縄本島はまだしも、離島付近の写真は解像度が低いままだ。またせっかくのポイント付近に雲がかかっていたりして大事な場所が写っていない事もしばしば。
ゼンリンやYahoo!地図も同様。私にとって魅力的なポイント=人が少ない、だから地図情報もアバウトなままである。

そこで国土地理院の地図だ。ん十年前、ボーイスカウトで山歩きしていた頃、この地図は身近なものだった。

久々に買ってきたが値段は1枚270円。安い。さすがお役所である。
さて、折りたたもうと思ったが、どうも勝手が違う。昔、習った「屏風式8つ折り」がうまくいかないと調べてみたら、レイアウト変更になっているそうだ。そうか、しかたないから適当に畳んでおくか。

景気と仕事が許すなら、この夏は石垣北部に拠点を置いて、御神崎から平久保、平野あたりを潜ってみたいと思う。
メジャーな米原以外にも魅力的な海岸線が連なるこの地域、いくつビーチエントリーできるだろうか。

注:海岸への立ち入りは自由であるが、そこへのアプローチと海中での行動は全てが自己責任だ。結果として他者に迷惑をかける可能性があるなら、そこは自由に立ち入る場所では無い。スキルがあって臆病なのが一番だと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パケット通信2009年05月

2009年06月04日 | その他


2009年5月 FOMAパケット通信は、約51万パケットでした。
SH-04Aにも飽きてきて、mobile2PCのDVD再生も減ったのが最大の要因。
使ったのはGW中のゼンリンナビが中心だろう。

パケホーダイダブル定額料4,200円。
今月から基本料金が値下げで467円。それより上限を下げて欲しいものだ。

1パケット0.21円で計算するなら、107,281円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする