2年ぶりに神戸へ帰省しました。
タクシーの中でもお店でもホテルでも「3年ぶりでー」と言っていたら、妻に「2年ぶりよ」と訂正されました。正確には2020年の1月に帰省し、その3月から「コロナ騒動」が大きくなり2021年は帰省できず、今回は2022年ということで「2年ぶり」なんですね。お詫びして訂正いたします。
さて、今回の帰省も新幹線を利用しました。以前はJR九州には「神戸往復割引きっぷ」というのがあっておとな2人で往復59,000円ほどだったのが66,000円と定価に戻りました。JRも厳しいんでしょうが、いろんな割引きっぷがどんどん廃止になってしまいました。
乗車率は80%ほど。車内販売はなし、喫煙ルームはおひとり様制限があるものの、みなさんおとなしく静かに乗ってる関係から、コロナの危険性は感じませんでした。
到着したホテルは、ザ ロイヤルパークキャンバス神戸三宮。まだ築1年の新築ホテルです。
神戸サウナの隣、ドン・キホーテの向い、立地は繁華街にあります。24時間営業のドンキ、もし「ドンドンドン、ドンキー」と音楽が聞こえていたら気が狂いそうですが部屋は静かでした。
デラックスツイン。22,000円。
バスタブが付いてるタイプで、最大3人まで宿泊可能。ツインにソファーベッドがあってゆっくりとできました。
Androidテレビ。スマホからのキャストがうまく動作せず、テレビのネトフリアプリにログインして映画を観てました。テレビの電源を切ると自動的にログアウトしていたので安心ですね。
妻の買い物に付き合います。
地下鉄に乗るのが嫌だったのでタクシーを呼びます。JapanTAXIアプリから。以前はレクサスが来たんですけど今回は国際興業しか選択肢がなくおんぼろの普通車。フロントでMKでも呼んでもらったほうが良かったかも。
モザイク、umieに向かいます。
神戸タワーが改装中でした。
対岸には日本丸が寄港中。思ったより小さな船なのね。「オミクロン」騒動の前だったせいか、普通の人混みでした。
タクシーを拾ってホテルに戻り、カフェを利用。キャンパス系のホテルはカフェラウンジがお得。
滞在中はいつでも利用可能。部屋への持ち帰りもOKです。
晩ごはんは、妻の誕生祝を兼ねてイタリアンへ。
外食は久しぶり。しかも都会、おしゃれ、おいしい。
特にパスタが絶品でした。これ、単品でもまた食べに行きたい。
大晦日は、兄一家も合流し、久しぶりの団欒で楽しかったです。
翌日、元旦はdカーシェアで車を借りました。
近所、といっても徒歩10分ほどの駐車場に行って、スマホで開錠します。
今まで「おサイフケータイ」は持ってなかったので、電子マネーやカーシェアなどは利用したことがなかったのですが、レンタカーより手軽で便利ですね。
ハリアー。6時間パック4,980円。保険ガソリン込みで。
車高がちょっと高かったので高齢の両親には乗りにくかったかも。ごめんね、カーシェアの選択肢がなかったので。
翌2日も、別の駐車場からハリアーを借りて有馬温泉へ。
この日は、車に乗ったらガソリンが残り僅かでした。ルール(マナー)では「ガソリンが半分を切ったら給油しましょう」ということでしが、前日乗った人はそのまま返却したようです。もしかしたら元旦でスタンドが開いてなかったのかもね。
グローブボックスにあるガソリンカードで給油してから出発です。
久しぶりの芦有道路。大震災の翌日には、落石が散らばるこの道路を抜け大阪の豊中市まで買い出し行きました。数日後には閉鎖され通行止め、その後は救援車両のみ通行可と規制されてしまいました。さらに2か月後には一般車両の通行も許可されましたが、大渋滞のなか、風呂に入るため両親を乗せ有馬温泉まで通ったもんです。もうあれから25年かー。
久しぶりの有馬温泉。正月ということもあって大混雑。そして意外にも若い方が多いんですね。戻ってきてホームセンターで、庭土やら重いものを購入して搬送します。歳を取って車がなければこうした買い物も難しんですよね。
車を返して終了。
dカーシェア、こうした帰省の一時利用なんかで便利ですね。だがうちの近所ではほとんどカーポートがないんですよ。まぁ会員になっても基本料金が無いのでしばらく加入しておきましょう。
正月3日にはもう戻らなくてはなりません。新神戸駅から「さくら」に乗って2時間30分ほど、乗ってしまえば早いです。
以前は何気なく「ひかり」を予約していたのですが、2017年帰省の際に「品川駅付近で火災」の影響を受け、東海道線大遅延で延泊せざるを得なかった経験から、いまでは新大阪と鹿児島中央を往復する「さくら」に限定して利用しています。
今回も多少、雪と混雑の影響があったものの、遅れは数分で到着しました。
2年ぶり、丸2年間帰ることができなかったので、今年は戻れて本当によかったです。