酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

ChromecastをHDMIセレクターで

2015年09月27日 | モバイル&PC&AV

NETFLIXを観ようと先日買ってきたChromecast。うちのテレビ、Panasonic VIERA TH-P42G2にはHDMI入力端子が3つしかなく既に満杯だったので切替器を買ってきました。


グリーンハウス Deep Color/3D映像 フルHD映像対応 HDMI切換器 3台用 リモコン付 Input3+Output1ポート GH-HSW301


Amazonで1,600円。 

IN 3ポート、OUT 1ポート。HDMIケーブルは付属しませんのでPCモニター用を転用しました。

切替器のポート1から3は、DVDデッキなどの電気信号を受けると自動切り替えします。付属のリモコンや物理スイッチでも切り替えが可能です。
但し、このようなHDMI切替器の「自動切り替え」は、ものによっては視聴中に切り替わってしまうので使い勝手が悪い場合があります。予約録画が始まったり電源オフでも定期的に信号を発している機器などが繋がってると思わぬタイミングで切り替わってしまいます。

私の場合は、常時通電しているChromecastを優先ポートの1に、2は空けて3番にMediawave3Dを接続しました。
映画を観るNMP(ネットワークメディアプレイヤー)とChromecastは同時に使うことはなく排他的で構いませんし、NMPは観る時だけ電源オンなので自動切り替えが不用意に動くことはないでしょう。


HDMIセレクターは、リモコンでも操作可能なので、そのリモコン信号をeRemoteに移し替えました。

このグリーンハウスの切替器GH-HSW301は、口コミによると「リモコンの反応が悪い」ということだったので、ちょっと心配していたのですがeRemoteに移植すれば問題なく動作しました。
思うに、受光部が悪いのではなくちゃちなリモコンからの発光が弱いのかもしれませんね。
ちなみに、付属リモコンの発光部のLEDは操作しても全く点灯しませんでした。信号はちゃんと出ているようですが。これ、壊れてるのかそういう仕様なのか??

手前eRemoteのリモコン部、奥HDMIセレクターの受信部。さすがに真横で信号を送れば、きちんと反応してくれました(笑)

うちには今まで、デッキが2台とメディアプレイヤーが1台だったのですが、今回追加したChromecastをこのセレクターを使い常時4台を接続したことになります。

リモコンは全てeRemoteのeContolによりNexus7へ集約しています。

NETFLIXなどすぐに映画が見たい時には、テレビ画面とBOSEの電源だけ点ければ自動でHDMI3の優先ポート1にあるChromecastが選択されます。
(HDMI-3のPort1に繋いだChromecastは常時通電していますが、他のデッキで観たい時は電源を入れた時点でそちらに切り替わるので、意識する必要はありません)

一応、セレクターのリモコンもeControlの画面に置いてありますが、自動切り替えなので通常は触る必要はありません。

この後の操作は、NETFLIXアプリでしか操作できませんのでNexusのホームボタンを押しアプリを選択しなおさないといけません。いつの日にか「eControlで他のアプリを呼び出す」コマンドが用意されればいいのですが・・・、無理かなBroadLinkジャパン

そうは言え、Nexus7ひとつで、テレビからデッキ、NMPにChromecastが全てコントロールできるようになりました。10個近くあった各種リモコン群はもう棚の中に片付けてしまい余程の事がない限り引っ張りだすこともなくなりました。




NEXUS7から送れる信号

(eRemote経由)
テレビ・DVDデッキ・Blu-rayデッキ・BOSEスピーカー・ネットワークメディアプレイヤー・Chromecast・HDMIセレクター。
あとエアコンと照明。

(アプリ経由)
ChromeやYoutube、NETFLIXからキャスト。

切替器とChromecastの相性、しばらく使って評価してみたいと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいガジェット、Chromecastこんにちは

2015年09月23日 | モバイル&PC&AV

今、GoogleのChromecastが熱いです。

いや、ほんとに熱いんです(笑) 手で触れたら、あっと手を放すくらい放熱しています。
小さな筐体にHDMIとUSBのインターフェイス、そしてWi-Fi(一説によるとBluetoothやFMにも対応しているらしい)でずっと動画をストリーミングし続けるのですから基盤にかなりの負荷がかかっているのでしょう。

一応、Chromecastが実際に発火したという報道は見かけませんので大丈夫だとは思いますが・・・。

なぜ今更Chromecastなのかというと、NETFLIXです。

NETFLIXが日本に上陸か?と報道されて以来、公式HPにメアド登録して開設を待っていたのですが、特にメールが来ることもなく先日のローンチイベントで「3時間繰り上げてサービス開始しました」と報道されました。

その後、会見発表を見ていると「ソフトバンクが独占契約!」なんて話が飛び出てきて(あぁこれはワタシ的には近づかない方がいいサービスかな・・・)と落胆したのですが、よく聞けばソフバンのいう「独占」とは人が居る窓口で契約できるのはSBショップだけです キリッ、という事で一安心。インターネットからでも簡単に申し込みができます。
(記者会見で質問したフリーランス西田さん、「独占」とはどういう意味なのか?、ナイス突っ込みですw)

ChromecastをAmazonで購入し、NETFLIXで一カ月無料視聴コースに申し込みしました。
Amazonでポチったあとすぐに見たニュースに「Chromecast2が9月にも発売か」というのがあって一瞬後悔しましたけど、連休中に一通りセットアップしたかったのでまぁ仕方ありません。3,580円でしたし。

開封の儀とかセットアップは各所にたくさんあがってるので省略。10分もかからず設定できました。気を付けたのはただ一点、うちのルーターはマックアドレスフィルタリングしてあるのでChromecastをリストに登録してからセットアップしたくらいです。(Wi-Fiパスワード入れる段階の画面にMACアドレスが表示されています)

PCのブラウザ、chromeにもアドインを追加しましたが、メインで使うのはNEXUS7。既にこのNEXUSには家電リモコンを集約させており、テレビやデッキ、照明、エアコンというほどんどの操作を司っています。ここにNETFLIXアプリを入れ映画を検索しChromecastへ「キャスト」するとTVで映画が観られます。

NETFLIXで用意されているコンテンツは、正直こんなもんかなぁという感じです。ドラマや邦画をあまり見ないので洋画コンテンツ中心にざっと眺めましたけど、まぁだいたい観たもんね、持ってるよねコレという感じ。1、2か月もすれば飽きちゃうかな。妻に一カ月評価させて継続するかどうか判断しましょう。

でね、本音を言えばコンテンツがどうとか言うより、新しいガジェットを設置してみたかっただけなんですよね(笑)
安定稼働しているLAN、長らく設定変更していないと何かしらイジリたくなるもんで、Chromecastを設置するにあたりLAN環境を見直しておきました。

設置当初はハマったbuffaloのブリッジ設定とかブログの覚書がなかったらもうやり直しできないかも。そしてメインPC以外はいつのまにか全てが無線化になっていました。
2.4Ghz帯、そろそろやばいかもしれませんが、でかいファイル転送しながらストリーミングしても今のところ問題は全くありませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooメール、送信障害(転送設定含む)

2015年09月15日 | モバイル&PC&AV

投稿:9月14日 22:30の状況です。
追記:9月15日 09:30 送信できず、サポートにメールで問い合わせ中。 
追記:9月15日 19:00 一部のメールが送信(転送)されてきますが障害が続いているようです。
追記:9月15日 21:30 gooメールサポートから「一時的に遅延が発生していたが現在は復旧しています」 



gooメールに障害が発生しているようです。



2015年9月14日 20時頃からgooメールの送信が不安定です。

自動転送にしているメールが転送されてきませんでした。送信済みボックスにはありますが転送されてきません。またgooメールから直接送信をかけたものの、一部、遅れたり届かなかったりしているようです。
なお、私の環境ではgooメールの受信は正常なようです。送信(転送設定含む)が不安定です。gooから正式な障害情報はまだ提供されていませんが、大切なメールが届かなかったり転送設定している方は確認しておくほうが懸命でしょう。
なんせ、あのgooメールですから・・・(笑)

送信元→gooメール受信 OK
送信元→gooメール転送→転送先 NG
gooメール送信→送信先 NG


9/15 19:00
gooメールサポートへ問い合わせしましたが返答がありません。一部のメールは転送されてきていますが順番ではなくランダムのようです。
smtpサーバーの障害なんでしょうか、それにしては世間ではあまり騒がれていません、もうgooメールユーザーは少なくなたのかも(笑) 

9/15 21:30
遅延?は解消したようですが、過去の転送メールは転送されず、でした。現在は正しく転送(送信)できるようですが、昨日から今日にかけて送信したメールは再確認しておいたほうが懸命でしょう。
でも、ほとんど被害報告がなかったので一部ユーザーのみの障害だったのかもしれません。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスマホこんにちは、HUAWEI P8lite

2015年09月13日 | モバイル&PC&AV

いま、世間ではiPhone6sが発表されワイワイガヤガヤしてる最中ですが、私はそっとHUAWEI(ファーウェイ) P8liteを買ってきました。

前機種のSC-03E(s3アルファ)から2年半ぶりの更新になります。


HUAWEI P8liteはユーザーも多く情報も豊富、性能評価や評判は先達たちのブログにお任せしますが、低価格の割に高機能ということでSIMフリースマホとしてなかなか人気があります。

私はイートレンドで、3万円弱で購入しました。


ALE-L02/Black(51094377) [P8 Lite/Black(51094377)]
価格 27,792 円 x 1 = 27,792 円
3年間あんしん保証パック (1053264)
価格 1,389 円 x 1 = 1,389 円

商品小計 29,181 円
送料 0 円
合計 29,181 円(税込)


iPhone6sって10万円なんですよね、毎回買い換えるApple信者のみなさんってすごいですね(笑)

キャリアは、docomo系のMVNO、IIJmioの100%子会社のhi-hoアソートプラン。なんだか場末まで落ちてきた感もありますが(笑)、数年前までドコモにお布施してきた時からすると格段に安く、そして便利に自由になりました。
MVNO歴はIIJmioがスタートしたその日に契約したのでけっこう長いです。Nexus7(2013 LTE)にも中華電信とかベトナムSIMとか突っ込んで利用してきたので、大概の事ならハマらずセットアップできる自信はありますが、今回のP8Liteはあらかじめ主要なAPNが用意されておりSIMを突っ込んだだけできちんとネットワーク認識できました。

MVNOも普及してきて格安SIMと端末がセットで販売されることも多いので、あらかじめAPNなんて親切な設計も増えてきましたね。



P8Liteは、ファーウェイ・ジャパンが販売する「中華スマホ」です。ま、日本向けにローカライズされていますので初期設定は全く問題ありません。
そういえば、私はのスマホ歴は、L-07c/SC-04D/SC-03Eと全てドコモ販売の韓国スマホだったわけですが、今回は中華になったわけです。


特に買い換える必要もなかったのですけど、実は先日、妻がSC-04Dを落下させガラス面を割ってしまいました。

一個買うたびにお古を妻に渡してきたのですが、まだ立ち上がるとは言え割れたスマホはもう使えません。従って私が新しくP8Liteを購入しSC-03Eを妻に払い下げることにしました。
自分が使ってきたSC-03Eは、ドコモキャリアで一括0円でもらってきたヤツで、未だに補償をかけてあります。当面、月々400円払っておこうかなと思っています。

P8Liteは、格安スマホということで質感とかどうかなぁと心配していたのですが思ったより良かったです。

切りかけ部にバリもなく細かいところまできちんと仕上げてあります。もう少し生産が増え金型がヘタってきたらどうなるか分かりませんが(笑) 

OSは、Android5.0.1(セットアップ後、2回連続ファームアップがありました)
ただし、Lollipopそのものではなくファーウェイのインターフェイスが載っています。Nexus7もまだLollipopに上げていませんので純正のAndroid5がどのような画面なのか分かりませんが、このファーウェイのUI、 Emotion UI 3.1が少しいろんなところで邪魔をしているような気がします。
例えば、「保護されたアプリ」 という機能があり電池持ちのためにスリープ中は動作を止めてしまうのですが、通知アプリやメールなどすぐに知りたいものも停止されてしまうようです。

その為、アプリをインストールするたびに「保護する」を選択しなくちゃいかんのですが、 日本語が「保護する」なんで勘違いしてしまいました。
デフォルトは全部「保護しない」になっておりスリープ中動作が停止します。で、「保護」したアプリのみスリープ中でも「動作を許可」されるということでした。

そして、これはAndroid5の制限なのか、アプリから「モバイルデータ通信のオンオフ」ができないようになっています。またスリープ中の位置情報確認など、いままでと少し環境が変わってしまい、Wi-Fi MaticやAutomated Deviceなどの環境がうまく動作しなくなってしまいました。またいちからコツコツと環境の作り直しです。

P8Liteは、何かと「スリープ中」の動作に制限が多いような感じがします。電池持ち対策なのか初期値ではまず制限されており、ユーザーは電池消費と引き換えに使いたいものを解除していく、という今までとは逆の思想ですね。

とはいえ全体的に高性能で使いやすく、これが3万円以下で手に入るなんて隔世の感があります。これじゃ国産スマホメーカーが苦労するわけですね。そしてキャリアが10万円のiPhoneに力を入れるわけだ(笑)
 

もう少し触ってみて分かったことがあれば追記していきます。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじゅうでふわり、トライアル温泉郷の「萌葱F」を調査

2015年09月06日 | 旅行、蕎麦と温泉

一年ぶりに大分県くじゅうに行ってきました。

昨年は7月3月に行ったのですが、今年は初めてになります。しばらく足が遠のいていたのですが、今回、長者原にあるトライアル温泉郷に露天風呂付きの個室、萌葱F(もえF)が出来たと聞いたので調べていたら、急にキャンセルがあったのか空室を見つけ行ってみることにしました。

トライアル温泉郷は、格安の長屋タイプ「鳶(とび)」と、棟続きのコテージ「萌葱(もえ)」、そして露天風呂付きの「久織亭(くおりてぃ)」と高級コテージ「久織亭別館」の4タイプがあります。鳶と萌葱をまとめて「虎之湯」とも呼びます。
昨年は、萌葱のAとBタイプを利用したのですが、今春からこの萌葱の一部を改装し「萌葱Fタイプ」として半露天付きの部屋が用意されました。

楽天トラベルやじゃらんでも販売されているのですが、公式HPを含め、まだこの「萌葱Fタイプ」がろくに紹介されていませんでしたのでブログに書いておきます。

さて、この日は晴れのち曇りという天気予報だったのですが、山に登るにつれどんよりと雲が広がる天気でした。


大分自動車道の日田ICから登り、まずは南小国の蕎麦街道を目指します。いつもと同様に、街道の一番奥にある手打そば「美原」を訪ねます。
 

私はざるそば膳、妻はおろし蕎麦です。
 

単品メニューに「膳」が付くと500円増しで、小鉢と野菜の天ぷらが付きます。季節の野菜は店のおかあさんがその場で揚げて濃い目の出汁に合わせて出てきます。
 
「膳」にしなくても、蕎麦に「いなり」とデザートは付いていますので結構お腹がいっぱいになりますよ。「膳」に付く天ぷらは7,8品出てきますのでかなりボリュームがあります。蕎麦は十割、濃い目のつけ汁にちょいと漬けるだけで蕎麦本来の味を楽しみましょう。

そして、これもいつもの池原水源で水を汲みガンジー牧場でバターを購入し、トライアル温泉に向かいます。
 

チェックインを済まし早速部屋に向かいます。
 
以前の萌葱2が萌葱1になり、そこが新しく萌葱Fタイプになっていました。(201、202号室)
たぶん萌葱Bタイプを改装したものでしょう。 

 
(いつもながら、国立公園なのに立ち木に直接ビスを打つのはどうかと思うのだが・・・・)

部屋は和室にリビング、ベッドスペースと30平米の広さがあります。

この萌葱Fタイプのみ、アメニティ(バスタオル・ハンドタオル・歯ブラシ・ヘアブラシ・カミソリ)が用意されています(2015年9月現在)
じゃらんをみているとこの部屋タイプは「バス・トイレなし」と書いてありますが、トイレちゃんとありますよ。バスは「半露天風呂」があります。


お風呂は、半露天というより部屋の外に浴槽を用意し屋根をかぶせたような感じです。内寸がおよそ1m四方で洗い場がひとつ、ほぼ屋外だと思ってください。一応、浴槽と洗い場の間にはガラス戸がありますが、ほぼ屋外、吹き抜け状態ですから冬場はかなり寒いでしょう。浴槽と洗い場ともに気密性はまったくありません。

お湯は源泉の75度を加水し45度ほどで掛け流しです。浴槽の中心で41度くらいでした。


「できるだけお安く」がコンセプトのトライアル温泉郷ですから、情緒というのはあまりありませんがお湯は良いです。そしてなにより部屋からでることなく専用のお風呂が付いている事が、萌葱Fの最大のメリットです。
萌葱ABタイプよりプラス2,000円、これに価値を見いだせる人はアリでしょう。(いっそうのことプラス4,000円出せば、更に上の久織亭に泊まれますが)

しかし、今回は「部屋からでることなく温泉」のメリットを十分に甘受しました。というのも、チェックイン後から天候が悪化し、さらに翌日は大気が不安定の中、ずっと雷が鳴り続ける暴風雨状態になりました。しかし部屋付きの温泉があるおかげで、大浴場や貸切風呂に移動することなく何度も何度も温泉に入ることができました。

あと、お宿のルールが頻繁に変更されるので現時点での運用を紹介しておきます。

初期の頃、部屋で調理可能だったものが禁止になりそのまま継続されています。湯沸かしポッド以外の加熱、調理はできません。また電子レンジもフロント棟の売店に一箇所あるだけです。
売店では、スナックとカップラーメン、おつまみ類が販売されています。ビールやカップ酒とあわせ、量販店のトライアル価格で購入できます。

レストランは2箇所、これも頻繁に名前とルールが変わりますが、現在は売店での弁当やおにぎりの販売はなく「こはく食堂」からの配達弁当はあります。
ちなみに「塩唐揚」と「醤油唐揚」の単品を頼んでみましたが、なかなか美味しくボリュームもありました。「料匠kohaku」で高級な料理を頂くも良し「こはく食堂」で安く食べるも良し、部屋に色々と持ち込んで好きなものを食べるのも良し、食泊分離型の温泉ならではの利用が便利ですね。

翌朝は朝から雷がかなり危ない感じで轟く中、朝風呂に何度か入り温泉を十分に堪能してからチェックアウト。
やまなみハイウェイを登り瀬の本高原の「シェ・タニ」に向かいます。
 

前回、「て、て、店長!なぜふわりがない」と嘆いた「ふわり」が復活していました(笑)
 
5個で617円。プレーンとショコラを買い求めておきました。「ふわり」は濃厚なクリームとチーズを使ったミディアムチーズケーキです。賞味期限が3日と短いので大変ですが、10個くらいならいつも2、3日で食っちまいます(笑)

更にすぐ近所にある「ぶらうにぃ」で天然自家製酵母のパンを買います。


遅い時間だと売り切れてしまっているのですが、今日は午前中着ということで色々と選ぶことができました。ハード系でシンプル、でも味わい深いパンです。素材にも拘っていて、例えばドライフルーツを使ったパン、これもオーガニック栽培で用意したものを使っています。(ま、わたしはそんなに身体に気を使って生活しているわけじゃありませんが(笑)

お昼ごろになると、さっきまでの雷雨はなんだったのかというくらい天気が回復してきました。

あとは国道442号線を走り「岡本とうふ店」に寄って・・・と思っていたのですが右折するところを間違えて、間違えたと思って引き返したり行ったり来たりしているうちに日田街道のほうを走ってしまい、いつのまにか帰路についてしまいました。

とうふは買えなかったけど、ひと通り行きたかったところに寄れたし、温泉も堪能できたし十分満足できた「くじゅう」ドライブでした。
家に帰ってから、ぶらうにぃのパンにガンジー牧場のバター、最高に美味しかったです。
更に日田天領水の産直で買った「みそマヨネーズ」を、三愛レストハウス前で購入した「おだ商店」のカラシ蓮根に乗せて食べたらバリウマ、ビールとワインが進みすぎました(笑)

また近いうちに、九重、久住、阿蘇、小国を回ってきます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする