酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

大島トマト2013シーズン、そしてオリーブベイホテルが!

2013年03月31日 | その他

今年も行ってきました長崎県西海市大島の「大島トマト」。昨年までの様子はこちら

2月から始まり4月一杯かGWまでの予定で、今年も土日祝日開催の日程になっています。大島トマトとは大島造船所が経営するトマト農園で栽培されるファースト種のトマトです。極限まで水分をやらず甘さをぎゅっと凝縮させたプレミアムな一品です。

糖度が9度から11度になるA級品は贈答用として一部市場にも出回りますが、多くは大島近辺の産直所など限られた場所でしか手に入りません。(オクでも出品されてますが3倍くらいぼってます)
トマト園で直接収穫すると、入場料300円と刈り取ったトマトを1kg1300円で購入する形になります。A級品ばかり見分けられるならかなりお得に購入することができます。

繰り返しますが「取り放題、食べ放題」のトマト狩ではありませぬ。1kg1300円です。そう、重さで幾らですから甘そうなA級品だけを慎重に選別しなくてはなりせん。
コツは小さくて縦筋が入ったやつ。大きく膨れた一見甘そうなやつは甘くありせん。子供のこぶしサイズ位で尖がって筋が一杯入ってるトマトがA級品です。自信が無いうちは近くの産直所やトマト農園の店頭で売っているA級品(糖度計で選別済みのヤツ)をじっくり見ておいて下さい。決して大型の熟したようなトマトはA級品には入っていませんから。

うちらは既に8シーズン目。通算10回以上は行ってますからA級品をずばりと見抜きます!(正直言うと勝率80%くらいです、小さく筋があっても甘くないヤツもあります。それでも市販のトマトよりずいぶん甘いです)

この日、島では桜が満開でした。シーズン中、もう1回か2回、トマトの収穫に行きたいと思っています。


さて、トマトはおいといてホテルの話。

大島造船所が経営する「大島アイランドホテル長崎」がリニューアルします。新しいブランドは「オリーブベイホテル」。
正式オープンは2013年4月12日。この日はプレオープン状態で一般にも見学させてくれるということで拝見してきました。
このホテル、実はだいぶ前に宿泊した際ちょっともめた事があったのですが、その際に支配人さんより過分なサービスをお詫びとして頂戴したことがありそれ以降も何かと利用する機会がありました。

まず、外観。巨大な衝立みたいになりました!著名な建築家、隈研吾氏による設計だそうです。


エントランス。

白を基調にした開放感のあるエントランスとロビーでした。

早速最上階まで登って下を見下ろすと・・・

ウッドデッキが無くなりました。そしてラドントロン温泉小屋も解体されてます!

で、風呂は部屋の中に・・・いやバルコニーに設置されてますよ。

これは下から丸見えではないでしょうか! 夜、ひっそりと入る風呂なんでしょう。

でも夜に風呂入ったら、たぶん夜景はまっくら・・・だと思います。
 

スイートルームを拝見しました。

至る所に鏡が設えてあり開放感と合わせ豪華な空間を演出しています・・・、が私らからするとなんだか「からくり屋敷」のようでした。開けようと思ったらはめ込み鏡だったり向こうから人が来たと思ったら自分の姿だったり・・・。もっと狭い部屋で壁に囲まれていたほうが熟睡できます、私ら貧乏人は。

和室も見学させて頂きました。

以前は将棋の名人戦なども行われた由緒あるホテルです。和室も要るんでしょうね。でもラドントロン温泉はもうありませんよ。部屋風呂、いやベランダ風呂ですよ。そーいやアイランドホテルの時には貸切家族風呂もあったんですがね、どうなったんでしょうか。ラドントロンが切れたのか沸かし湯だったのかよく分かりませんが。

そして「マリーナ」になった海中テラス。ここは釣堀だったんですけどね、釣りは止めたんでしょうか。クルーザーも新しくなっているようです。いやあのボートを塗り替えただけかな?
夏にはこの船で近くのプライベートビーチまで連れてってもらいました。半パンで操船していたおっちゃんは今日はスーツを着込んで接客してました。また船に乗せてってください。


以前は「キッストマト」の名前で営業していたレストラン。新しく「オリーブ」として生まれ変わりました。

広い天井とオープンキッチン。以前壁に掲げられていた微妙に漁師感が漂う大きな日没の写真、どこへ行ったんでしょうか。すっかりおしゃれさんになっていました。

最上階には結婚式も開けるオープンスペース。


海外リゾートを想わせるプールサイドデッキ。


立派なホテルに生まれ変わり、4月12日からオープンです。 

2015年1月追記
ブログのアクセスログを見ていると、「大島アイランドホテル 釣り堀」というキーワードで訪れる方が多数。
2年の前の記事になぜアクセスが多いのか不思議に思っていたら、TV番組「探偵ナイトスクープ」でこの釣り堀が取り上げられていたのですね。全然知りませんでした。
私が訪れていた当時は、釣り堀にはあまりお客さんもおらず釣れているのを見た事がありませんでしたが、こんな事情があったとは。

以下、その当時の模様を記録したYouTubeリンクを貼っておきます。

YouTubeより引用
2014/09/20 に公開
私は長崎県の大島アイランドホテルという所で働いているのですが、当ホテルには宿泊の­お客様が、気軽に釣りを楽しんでいただくための、海上釣り堀があります。しかし、その­釣り堀がほとんど釣れない状況になってしまっているのです。
それは10年ほど前に放流しずっと釣られず、今では1mほどに成長した巨大なヒラマサ­2匹が、釣っていただくために放した小魚や中型魚を全部食べてしまったからです。
過去に何度も釣り上げようとしたり、捕まえようとしたのですが、どんな方法でもダメで­した。ほとほと困り果てております。
どうかお願いです。釣り堀の主となってしまった、このヒラマサ2匹を捕まえてください­。そして、良く釣れる釣り堀にしてください。
追伸
捕まえることが出来ましたら活き作りとしてプレゼント致します。

局長:西田敏行
顧問:ルー大柴
探偵:長原成樹
秘書:岡部まり

ちゃんと釣れたんですね(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波照間島から贈り物

2013年03月30日 | その他

波照間島から到着しましたー。今年の波照間島産「黒糖」と「黒蜜」。

島に住むhさんが宅配便で送ってくれました。昨年の夏、波照間島の南共同売店で「黒糖ない?」って聞いたら、何言ってんだか5月にゃもう残ってないよ、と島のおばぁに言われてしまい帰りのあやぱにモールで波照間島産風の別物を買って帰りました。

で、今年はhさんの好意に甘え、キビを刈った人に商品も買ってもらってゆうパックで送って頂きました。
通販で買えば波照間島産黒糖300gx2が900円くらい。島価格だと300g1袋で粒が195円、粒が210円だそうです。

そして更に嬉しいのが「波照間島黒蜜」 。じわりじわりとブームになっているらしい。ぜんぜん知らなんだ。波照間産の黒糖をじっくり煮詰め純度100%の黒蜜、居酒屋「あがん」が開発しパッケージから販売まで島内で行っているらしい。詳しくはインタビュー記事やお店のfacebookをご参照下さい。

生産量もまだ少なく島内でも置いてある店は限られているらしい。店頭に並ぶはしから売れているようでこれは「幻の泡波」や「石垣島ラー油」化するんではないでしょうか! 

へそ曲がりな私は行列をみると絶対買わないんですけど「レアもの」は大好きです。ブームになったら島でも買えなくなるかもしれませんがご紹介しておきました。

黒蜜の作り方とレシピを転載しておきます。さーってどれから楽しみましょうかね。
 
(クリックで拡大)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑メールとウィルスがたんまりと

2013年03月22日 | モバイル&PC&AV

ここ数日に渡り迷惑メールの猛攻を受けました。

最初にinfo@at.easeeven.comより空メールが来た段階でいつもであればドメインごと拒否登録するのですが、その時は神戸に帰っており後回しになっていました。
空メールで存在を確認した相手は3日間で数十通の迷惑メールを発信してきました。


届いた迷惑メールの発信元アドレス
 platinum@hy.etchidle.net
 youth@at.easeeven.com
 info@hy.etchidle.net
 info@at.easeeven.com
 soul-full-sugar@yc-talent.net

「アドレス変わったよ」とか「以前に連絡頂きました件」、あと「1000万円振り込み完了」などじゃんじゃん送り付けられました。

葬儀でスマホの電源を切ったままにしていた為、電源オンとともにどっと流れ込んできました。ようやく今日ドメイン拒否登録をしましたが、活きたアドレスとばれた限りまた送信元を変えて送り付けられるでしょう。

そろそろiモードアドレスを変更しようと思いますがドコモクラウドメールの公開が大幅に遅れることになりタイミングを失ってしまいました。

そしてもう一つ。
CSipSimple(IP電話アプリ)を起動したら、セキュリティソフトが警告を発しました。

マルウェアとしてトロイの木馬(FakeInst-EY)を検知したということです。Avast!の場合、アンインストールするか15分間だけ使用を許可するを選択するしかありません。

検知しておきながら使用するのは気が引けますし、かといって今まで問題なく使用してきたアプリとその設定を消し去るのも困ってしまいます。
ホームボタンで復帰させて全体スキャンをかけてみたところ以下のアプリも同じく「トロイの木馬」に感染していると判定されてしまいました。

通信系アプリが中心ですがgooブログ公式アプリもマルウェア扱いになっています。

恐らく誤検知だろうと思いましたが念のためドコモあんしんスキャンで異常無い事を確認した上で、Avast!のパターンファイル更新を待つことにしました。3月22日0:00更新のパターンファイルではマルウェアとして判断されることはありませんでした。


今までに無い勢いで迷惑メールが到着したこと、そしてホテルや新幹線で公衆Wi-Fiに接続したこと、これらを照らし合わせて「うっかり感染させてしまったのか」と思いましたが、googleplayのコメント欄を見るとやはり誤検知ということで一安心です。(3月20日段階でGmailなども誤検知されていたようです)

それにしても迷惑メールフィルター、もう少し設定を簡単にして欲しいですね。
imode.netだって210円、そしてiモード+spの315円を加えると毎月525円も払ってるのにこのインターフェイスですよ。
フィルターしたいメールをチェックして一括拒否登録できるようなインターフェイスくらい用意すべきではないでしょうか。

クラウドメールの開発元は、あの悪名高きspメールと同じらしいので今後も期待できないのですが。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S3αの実験その4、スマホカバーがようやく到着

2013年03月16日 | モバイル&PC&AV

GALAXY S3α 一人遊びの続き、スマホカバーが到着しました。


商品は楽天市場から。

【GALAXY S3α SC-03E /GALAXY S3 SC-06D ケース】SPIGEN SGP ネオ ハイブリッド ルミシリーズ 37 【S3 S3α カバー】【ギャラクシー s3 Case/ギャラクシーs3】【スマホケース/スマホ カバー】【スマートフォン/ドコモ】【GalaxyS3/SC03E/SC06D】【ケース/CASE/ケ-ス/S III】(GS3-37 jmei)

なんて長い名前なんでしょう。2,980円なり。
カバーとよくわかんないiPhone用の保護シートがおまけです。

早速とりつけてみます。

おもったよりいい感じ。ぴったりフィットしました。

取り外し可能なサイドバンパーはホワイトを選択。

全体的に丸みを帯びたGALAXYのデザインとフィットします。


露出型が多い中、サイドボタンはゴムカバーになっていて、操作性も問題ありません。
多少の防水効果も期待できるでしょうか。

 

スマホ操作は左手一本の私、5インチサイズになるとさすがにぎりぎりなんですけど、このカバーを着けてもなんとか操作できそうです。
タッチパネル右上と、右下の「戻る」ボタンあたりがちょっと遠いんで下手すりゃスマホが滑り落ちそうです。やっぱ保護カバーは必須ですね。まだこいつは落としたことはありませんがL-07Cは2,3回落下させてますから。

スマホを買ったらこういう周辺グッズも欲しくなります。すぐに届いたら満足度も高いのですが発送から到着まで6日間かかりました。

いや、ま、メール便なんで文句言えないんですけどね。覚悟してたんですけどね。
でもね、うちからお店まで車なら2、3時間の距離なのに一週間かかるのはさすが「佐川急便クオリティ」と言っておきましょうか。届いただけまだマシなのか・・・。

大事に使っていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S3α実験その3、セルスタなんとかならんか他

2013年03月15日 | モバイル&PC&AV

GALAXY S3α SC-03EでIIJmio、実験その2の続き。その他こまごましたコネタとともに。

まずベンチマークテストというのをやってみた。

安兎兎(AnTuTu)という定番アプリで測定。2、3回やって17,000前後。でもすごく負担が大きそうなのでこれっきり。この数値がどうだか知らないんですが、今までのL-07Cより早いから満足してます。GALAXY S4も出たしこれからもどんどんとスマホは進化するのでしょう。

続いて電波環境の確認。

Open Signal(オープン信号マップベータ版)。MVNOでデータ専用SIMのIIJmioを使ってるのでVOICEが無反応。以前、このアプリ、L-07Cの時は全く動作しなかったけどSC-03Eは一応動くみたいです。コンパスが示す方向に電波基地局があるようです。電波が弱いときそっちへ近づくといいかも。エリアマップもあるけどユーザー登録データのようで田舎じゃあまり関係ないです。

そしてセルスタンバイ問題の続き。

まず、SC-03EがIIJmioの動作確認済み一覧に入りました。確認バージョンはひとつ前のSC03EOMAMA6で、アンテナピクト○ということなんだけど、今のSC03EOMAMB1だとピクトはほぼ立たないですね(LET以外で時々立つ程度)

データ通信ピクトはLTE/3Gともに正常、アンテナピクト(右)は、たまーに表示されるがLTEエリアでは立ったことがないです今のところ。

※訂正:自分でキャプ見て気づきました。LTEの時はアンテナピクトが全部立ってる状態でした。その他エリアでは時々ロストするようです。S3αのピクトは灰色なんですねぇ。

で、やっぱりセルスタンバイ問題で電池を消耗してしまいます。

セルスタ対策には、rootを取るか、IIJmioのSMSサービスを待つか様子見状態なんですが、ちょっと前の情報でサービスモードの変更というヤツをやってみることに。
GALAXYのサービスモードメニューというのが隠しコマンドで起動できたらしい。L-07CのGPS改善の時にやったやつと同じですね。

SC-06Dとかで事例がいっぱい載ってました。だが2013年2月末のアップデートでこのコマンドが塞がれてしまったようです。

以前はダイヤルパッドから、*#197328640#と入力すれば隠しメニューが開いたようですが、現在ではShowServiceModeというアプリを利用して操作します。


デフォルト呼び出しはLTEオンオフのメニューになっているので、上図のとおり呼び出してトップメニューから操作してみます。

[1]UMTS [1]DEBUG SCREEN


[8]PHONE CONTROL [7]NETWORK CONTROLと開き、


[3] SERVICE DOMAINの中から[3]PS ONLYを選択。

最後はスマホの設定ボタンからサブメニューを開いてENDを選択し完了。

すごく期待感の持てるメニューなんだけど、結果からいうとセルスタンバイ問題には効果なかったようです。
CS+PSがデフォルト、それをパケットオンリーのPSにしたところ、SC-03E(SC03EOMAMB1)ではLTEに接続できなくなっちゃいましたよ。
先のメニューから[2]BAND SELECTIONでAUTOMATICになってることを確認しましたが、LTEには繋がりませんでした。

LTEには今のところCS/PSの区別がありません。現在のスマホではLTEエリア内であっても音声通話の為に3G回線が利用されているんですがその3GのCSだけを停止すればセルスタは発生しないはずというのが目論見。
だが、意図せずLTEデータ通信も掴めなくなってしまうようで残念でした、役立たずでゴメンナサイ。
※MVNOのセルスタ考察はIIJの中の人のブログが詳しいです。

このShowServiceModeというアプリはその名の通りサービスメニューを開くためのもので、その先は機種に依存する為全てのコマンドを操作できる保証はありません。今のところセルスタ問題に直接の効果はありませんでしたが、LTEをオフにして3Gオンリーで使いたい人には役立ちそうですね。ごにょごにょが好きな人は作者に敬意を表し105円払って下さい、私は払いましたよ将来に期待を込めて・・・。

最後にもう一つ。
先日S3αを新規一括0円でもらって来たんですけど、このドコモ回線を即解したらどーなるか?151のお姉さんに聞いてみました。

私「機種変より安いからと言われ新規で契約したんですけどコレ回線を解約したら問題ありますか?」
お姉さん「・・・・お待ち下さい」

数分お待ちしました。

お姉さん「度々繰り返して解約されると今後の新規契約をお断りする場合があります」
私「度々というのは今回の解約だけなら大丈夫なんですか」
お姉さん「今回、DSのほうでご案内させて頂いた契約のようですからすぐに解約しても問題はございません」
私「じゃ、解約じゃなくってナンバー移動とかいうヤツで他社に移ったらどうなりますか」
お姉さん「解約と同じですので問題ございません」

どうも有難う御座いました、心置きなくMNP弾を発射したいと思います。いいよね18年回線は残しておきますから(笑)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

s3αをIIJmioで。実験その2、セルスタの電池消耗

2013年03月09日 | モバイル&PC&AV

GALAXY S3α SC-03EでIIJmio、実験その1の続き。

セルスタンバイによる電池消耗がどのくらいなのか放置実験してみた。
通常使うアプリを常駐させたまま一晩放置した結果がコレ。

時間あたり0.8%と心配するほどでは無かった、ヨカッタ。

起動しておいたアプリは以下の通り。

Wi-Fiオフ、GPSオン、3G(LTE)オン。
IMoNiとgooメールチェッカーは定期チェックで、IP電話(CSipSimple)は切断、その着信を知る為のGmail同期はプッシュにしてある。Twitterも1時間間隔でチェックの設定。

その他、アバストセキュリティやBatteryMixも常駐の状態し、この消費ならば日常運用として問題なさそうだ。
ポケットに入れておいて、電話(IP)着信とメール受信が滞りなく行われれば、自分の場合問題なし。

セルスタンバイの状況はやはり「圏外時間100%」だ。

単純に計算すると、この12時間でセルスタンバイ問題によって消費されたバッテリーは、0.825%/hということになる。
IIJmioを入れる前、docomoSIM(データ契約なし)で見たときは、全消費量で0.25%/hだったが、この程度ならば終日セルスタのまま運用しても大丈夫だろう。

朝、まだ混雑が始まる前に、スピードテストもしておく。

土曜日の朝8:00過ぎ、自宅LTEエリアにて。6MB/s出た。瞬間なら10MB/sオーバーも。

セルスタ、アンテナピクト問題は、IIJmioのSMSサービスに目処が立てば解決。
ダメならどこかでrootを取りたい。ただAndroid4.1になって色々とOSレベルで解決している事も増え、rootを取る意味は、AdAwayとTitaniumBackupくらいか。不要アプリの停止も「無効化マネージャ」が使えそうだしどうするかね?


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GALAXY S3αをIIJmioで運用してみる実験その1

2013年03月08日 | モバイル&PC&AV

もらってきたS3α電池消費実験の続き
IIJmio高速モバイル/Dサービス、1GBファミリーシェアプランからSIMを1枚microサイズに変更しS3αに突っ込んでみる。
SIMサイズ変更手数料2,100円。ドコモのSIM変更も今や有料だ。SIMは「大は小を兼ねる」の逆で、小にしておけば下駄を履かせてサイズアップできるから、年1回無料だった頃に主回線も交換しとけばヨカッタ。

今回はドコモSIMでは無くIIJmioをサイズダウンした。

手続きから2日目に発送、この段階で手元にある標準SIMは使用できなくなる。
相変わらずのパンストパッケージだがクロネコメール便ではなく宅急便で到着。

早速、SC-03Eにセットする。最初に刺さっていたドコモSIMが抜けなくって精密ドライバーで引っ張り出した。これは頻繁に交換したくないぞ。

IIJmioのAPNの設定を行う。

タイトルは自由に(IIJmio)
APN: iijmio.jp
ユーザー名: mio@iij
パスワード: iij
認証タイプ: PAPまたはCHAP
を登録してから保存。このあたりは、L-07CやL-09Cで設定した時と同じだ。

続いてモバイルネットワークの検索、ドコモの3G/LTEを補足した。まずは無難に自動選択にしておく。

自動登録中・・・・で1分ほど待つ。

無事にLTE接続できた。


SC-03E SⅢαはご愛顧落ちした2月から3月にかけて投売り状態だ。MNP一括0円+キャッシュバックや格安機種変で入手した古事記さんも多いことだろう。
古事記さんならデータ通信はMVNOを選択って人も多いハズなのだが、どうもネットで検索してみても、S3α+IIJmioって情報が少ない。

更に、IIJmioの公式アカウントで「実機が手元にないため試すことができないでいます」とのツイートが。

SC-06Dは動作確認済み端末になっているが、S3αでIIJmioが本当に使えるのか?という一抹の不安もあったけど、無事認識して良かった。

※2013年3月14日付で対応済み機種に追加された(JRO03C.SC03EOMAMA6)

Pingとスピードテスト。

週末金曜日の夕方、自宅はかなり以前からLTEサービスエリアだがあまり速度は出ない環境。場合によってはFOMAのほうが早かったり。
ダウンロード2MBとあまり早くないけどPingは100ms前後とまぁまぁ。

ま、ここはスピードより安定して使えるかを優先しテストを進めることにする。

日常運用に向けて、外せないのがIP電話。
FUSION IP-Phoneを登録したCSipsimpleを試す。まず設定から3G/LTEをチェックしておく。

IP電話も無事に発着信できた。通話品質の作りこみはまだ。連続通話とか分からないけどとり合えずは問題なさそうだ。

次にセルスタンバイを確認。

やはりセルスタ問題はあった。

非音声、非SMSのMVNOサービスは、CS/PSの関係から音声接続を絶えずリトライしてしまうため、電池消費が激しくなる問題を抱えている。
回避する為には、CS(音声系)の接続拒否を無視する設定が必要だが、rootをとってごにょごにょするしかない。L-07Cの時は、職人達の手によって既にroot化手順も明確になっていたしごにょごにょ手順もパッケージとして公開してくれていたので助かった。
SC-03Eでも先人達がチャレンジ中のようだがまだまだ気軽にroot化する状況ではないようだ。

かと言ってそう悲観することもない。セルスタ問題を抱えていても、要は日常の運用形態で終日バッテリーが持てばいいのだ。
LTE接続にした状態で、gmailプッシュ、iMoni定期チェック、その他常駐アプリを起動したままでどれだけ電池が持つのか実験中。今のところ1%/hと思ったほどの消費はしていないようだ。
rootを取るか、IIJmioのSMSサービスを待つか、しばらくはセルスタの様子を見ながらメイン機種化していきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GALAXY S3α放置して電池消費を見てみる

2013年03月04日 | モバイル&PC&AV

昨日もらってきたGALAXY S3αの続き。

音声のみ契約なのでWi-Fiを起動したまま充電せずに放置してみました。いったんバッテリーを空にしてからフル充電しようと思ったからです。
ほぼフル充電の状態からプレインのウィジェットをデスクトップから削除し、あとBatteryMixなど基本的なアプリだけ入れてます。 
ブラウザとか触って遊んだあと22:30から放置。ディープスリープに入りました。朝起きたらバッテリーが全然減ってなかったのでそのまま日中も放置しておきました。

丸一日以上放置して、まだ36%残。

電話待ち受け、メール同期(1時間おき)、Wi-FiとGPSです。留守中にメールが何通か届いたり、google playのアップデート通知などが行われたようです。

触っているときはまだしもディープスリープに入ると0.25%/時間ほどしか消費しなかったようです。


特にプリインアプリが暴走する様子もありません。(まだほとんど使ってませんが)

Android4.1になって色々とOSレベルでも改善されているようですが、今までメインはL-07CのAndroid2.3.3だったので操作も不慣れです。
妻に渡してあるSC-04DはAndroid4.0なので多少経験はあるのですが、S3α独自の機能なのかOS装備なのかよく分かりません。
ちなみにスクリーンショットは、電源ボタン+ホームの「同時」押しです。

もう一晩放置してみたいと思います。
(IIJmio突っ込んだらセルスタンバイ対策どうすっか?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GALAXY S3αを手に入れた

2013年03月04日 | モバイル&PC&AV

GALAXY SⅢα SC-03Eを買ってきました。


機種変(買い増し)ではなく、新規回線契約で購入です。

条件は以下の通り。
 本体56,000円 -デビュー割56,000円=0円
 Xiにねん 780円/月
 dビデオ 525円/月(初月のみ)
 ケータイ補償お届けサービス399円/月(30日間無料)
です。

本体バリュー一括0円の条件は、Xi2ねんとdビデオだけでカンベンしてもらった上に、パケット定額もspモードも必要ありませんでした。補償サービスは希望して追加してもらっています。一応、このS3αは転売せずにメインで使っていくつもりなので。

形の上では、spモード/DCMX/iコンシェル/ケータイデータお預かりサービス/スマートフォンあんしん遠隔サポート/dビデオが必須条件になっていましたが、店長さんがデータプラン不要の上、sp一気外しでシンプルな契約にしてくれました。

来月の請求は、事務手数料3,150円+dビデオ 525円、基本料金にユニバーサル料金を加え、合計4,458円の予定です。

さて、今後の運用形態ですがまだ正直定まっていません。定まっていないのに買うなよという話もあったのですが、上記の条件が今日までだったので「とり合えず損はしないだろ」と見切り発車しています。

まずはデータ契約のないこのS3αにデータ通信を突っ込んでやらなくては・・・。
但し、またドコモの養分様に戻らないよう工夫しなくてはなりません。

IIJmio高速モバイル/Dサービス 1GBファミリーシェアプランから、1枚SIMサイズ変更して突っ込んでやろうかと考えてます。(勝手にSIMカット・・・という手段もアリ・・・)
あとは、今日の新規回線を即解してMNP弾にすれば月内のキャンペーンに間に合うでしょう。
その場合、先の初月度費用4,458円+違約金9,975円+MNP手数料2,100円の合計16,533円をカバーできる案件にしなければなりません。

懸念材料は、SC-03EがIIJmioの正式な対応機種になっていない事。そしてroot化がまだ先人達によって検証中でありわれら素人はその行方を見守るしかない状況です。これから先、root手順の確定とセルスタンバイ対策など技術的な課題がかなり残っている事が懸念されます。

それはそれで心配しつつも、徐々にメイン機種化を進めていきたいと思います。

左から、SC-03E・SC-04D・L-07C。段々でかくなるな・・・。

とりあえず電池消耗するまでWi-Fiで色々と触ってみたところ、かなり早いです。軽いです。長持ちするといいなぁ。

追記
GALAXY S3α放置して電池消費を見てみる
GALAXY S3αをIIJmioで運用してみる実験その1
s3αをIIJmioで。実験その2、セルスタの電池消耗

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする