ようこそ ここへ~ クッククック~♪(かなり古っ!)
というか・・・。
年代が判ってしまうじゃないですかねぇ・・・
ま、いっか~!
「ま、いっか」に追い討ちをかけるように
「うん!大丈夫♪」これも我が家の合言葉です。 アハハ
すみません、話が脱線してしまいました。
さてさて、大分引っ張りましたが

ここが我が家の庭の入り口なんですよん♪
入り口のドアノブは、裏と表が違う物が付いています。
おろん氏がホームセンターで見つけておいてくれました。
私も、とても気に入ってます。
そしてドアロックの音も「カチャッ♪」って軽くて
おもちゃ箱みたいに可愛いんですププッ ( ̄m ̄*)
(女性はいくつになっても 可愛いのが好きですよね~!)


今日もアクセスいただき、ありがとうございました^^

というか・・・。
年代が判ってしまうじゃないですかねぇ・・・
ま、いっか~!
「ま、いっか」に追い討ちをかけるように
「うん!大丈夫♪」これも我が家の合言葉です。 アハハ
すみません、話が脱線してしまいました。
さてさて、大分引っ張りましたが

ここが我が家の庭の入り口なんですよん♪
入り口のドアノブは、裏と表が違う物が付いています。
おろん氏がホームセンターで見つけておいてくれました。
私も、とても気に入ってます。
そしてドアロックの音も「カチャッ♪」って軽くて
おもちゃ箱みたいに可愛いんですププッ ( ̄m ̄*)
(女性はいくつになっても 可愛いのが好きですよね~!)


今日もアクセスいただき、ありがとうございました^^



だったね、たしか。
(*≧m≦*)ププッ。
んなことより、このドアノブいいですねえ^^。
陶器のドアノブってノスタルジックなんだよねえ。
古い洋館の建物でよく見かけて「わぁ、いいなあ」と思って見入ったものです。
触り心地もどこか暖かでいいし。
おろん氏のいいセンスが覗われます。
>もこういうの大好き人間です。
先日リクエストしたレンガの花壇を見て
すぐにでも作りたくなりました。
今日、主人のお尻を叩いてHCでレンガを買ってきましたよん^^
話し合いの結果、セメントは使わず並べるだけと言う条件が出されてしまったの・・・
でも、それなりにがんばってみるね!
ε=ε=ε=ε=ε=(o_□_)oゴンッ ゴンッ ゴンッ
それ以上アホ菌を振り撒かないでくださいね。
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪ だからね。
頼んだからねっ!
>>おろん氏のいいセンスが覗われます。
いいこと言ってくれましたね~
今日一日おろん氏のご機嫌は、すこぶるよかったです。
人間誰でも褒められると嬉しいもんだわさ
o(*^▽^*)o~♪あはっ
最近ね、西洋芝に禿げができて元気無かったのですわぁ
ヨカッタヨカッタ
チョットしたところにも可愛いアクセントで
とても楽しくなりますよね。
早速レンガを買ってきたのですね?
うふっ!楽しみ楽しみ!
出来上がったらもなさんのブログにUPして下さいね。
あっそうそう、もなさん、レンガは絶対頭では割らないようにしてね!!爆
ところで階段下のナンテンの木から巣立ちした鳩の雛が朝見たら、里帰りしていた。デジカメさがしてもたもたしていたのに、引き返すまで待っていてくれた。親はどこにいるの、こんな長い間放っておいて。
夕方、二人のいい年したギャングが、見に行って触ろうとしたらパーッと飛んで逃げたそうだ。飛べるようになってたんだね。ほっ。画像送っておいたね。
生涯の忘れられない出来事になるかもしれませんよ?
>>親はどこにいるの、こんな長い間放っておいて。
おやおや・・・それってチョット過保護
というのでは??o(*^▽^*)o~♪あはっ
親はですね、その時丁度成田山境内で豆を食べていました。
そして、京成薔薇園の上空を舞ってからもう一度だけそっと遠くから雛ちゃん達の様子を見に帰るところだったようですよ。
何はともあれ 雛ちゃんが無事に巣立つことができてホッとしましたね。
ヨカッタヨカッタ♪
私も遠くから見守りたいと思います^^