穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

①モッコウバラ

2009年04月29日 | Weblog


モッコウバラ (中国原産)
挿し木から育ててやっと一人前に咲きほころんで愛らしいです。
この黄モッコウ(ロサ・バンクシア・ルテア)は眞子内親王のお印にもなっているのだそうですね。
ところで、薔薇というと全て刺があると思われがちです。
お恥ずかしいのですが、そういう私も数年前までは、そう思っていましたw
でも、このモッコウバラには刺がないのですよ。
なのでとっても扱いやすく、一季咲きですが、細やかで優しい葉は常緑で
病害虫にも強い性質を持ち合わせています。
クリームイエローの2cm~3cmの花は枝垂れて咲きます。
そして、嬉しいことに、薔薇の中で一番に咲き始めてくれるんですよ。

そんなわけで多くの人に親しまれているのですねー^^。
わかるような気がします。



友人に頂いた、天使の羽がついたガラスの小瓶に飾ってみました~^^。

この、小さなミニ薔薇から始まる我が家の薔薇を虫たちと共に開花の順に追って
皆さんにご覧いただきたいと思っています。
いつの間にか、96種類に増えてしまいました。
うまく撮れないかもしれませんが、どうぞお付き合い下さいね~。
よろしくお願いします。^^

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇぇ~ (あまなっこ♪)
2009-04-30 07:59:23
いいことを聞きました。モッコウバラ、優しい色合いで可愛くて好きだったんです!
トゲがないんですか。
強い子なんですか。
そうか、そうか、それなら将来お家に植えられるかな~‥‥('-^*)なんて。

96種類もバラが植わってるなんて、すごいなー
バラ屋さん顔負けじゃないですか。

最盛期にはぜひお休みをとって、丹誠込めたバラたちが咲き誇るのを
眺めてあげてくださいね(*^_^*)
返信する
将来の夢♪ (再びあまなっこへ)
2009-04-30 21:36:30
あまなっこ、コメントをありがとうねえ。
モッコウバラ好きなのん?
うんうん可愛いわよねー。
将来の薔薇候補にあげておいてね~

薔薇の数が多くなって、名前もスッと出てこなくなってしました。w
歳でしょうかw
んま、最盛期にはじっくり眺めてあげることにしましょw

また、よかったら遊びにいらっしゃいね^^
返信する