今朝は雨。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/d4fe56b8d3ae863b7da85c3ebed40887.jpg)
もう梅雨いらないけど・・・と庭を眺めることしばし。
朝の花がら摘みもできずPCを開きました。
そして、皆さんのコメントを何度も読み返すうちに
ウルウル ( ノω-、)
この感動を言葉に表すとしたら・・・と考えていたら
「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる・・・」
こんな詩があったのを思い出しました。
中学生の国語の教科書に載っていたような。。。
当たり前のようなことだけど
とても深い意味があるような気がしました。
皆さん、これからもどうぞよろしくお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4d/d4fe56b8d3ae863b7da85c3ebed40887.jpg)
もう梅雨いらないけど・・・と庭を眺めることしばし。
朝の花がら摘みもできずPCを開きました。
そして、皆さんのコメントを何度も読み返すうちに
ウルウル ( ノω-、)
この感動を言葉に表すとしたら・・・と考えていたら
「僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる・・・」
こんな詩があったのを思い出しました。
中学生の国語の教科書に載っていたような。。。
当たり前のようなことだけど
とても深い意味があるような気がしました。
皆さん、これからもどうぞよろしくお願いしま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
新聞で話題になるカルガモ達。自然界で無事に巣立ちできるのは、2割くらいなんだって。都会のカモたちは、フェンスを作ってもらって蛇や猫から守ってもらったり、巡回してもらったり、ほんとに幸せだね。
人間も1人では生きていけない。いつもどこかで誰かに見守られているんだね。
施工中、施工後。さて、そろそろガーデニング用上履きとジョッキを買って用意いたしませう!アップもどうぞよかったら宜しく。
5月締め 翌月10日発表の面白語録を恐れながら選んでみましたー。
: とかげに/待て!/を掛けてデジカメを取りに。(待てバリアが効いたか?ミミの駆け足が見えるようだわ。時間よ止れ!不思議な少年でお馴染み 手塚治虫賞もらえそー。)
: 植物の成長は根を見張るばかり.
(NとMのキーはそういえば隣同士…。楽しくかえって気の利いた表現に思えてしまいます。またやりま賞)
:仕事から帰ってきて懐中電灯を渡されます。
(見てほしいわね! ほのぼの賞)
書くほどに表現上手になる気がします。
私も昆虫の天敵になっているのだわ。。。
象が蟻に倒されることもあるみたいだしね。
野の花をこよなく愛す じゅんさんは
いつも心傷むことがいっぱい!
(((((ドッカーン)))))⌒⌒⌒⌒( x~x )ムギュ
こうなったらなんとでも言って言って!
これでみんながストレス発散できるなら
お役に立てて光栄っちゅうもんですわ ^^
>書くほどに表現上手になる気がします
いやはやお恥ずかしい次第でござりまするっw
そんなにmimi語録が飛び出していたなんてね^^
早打ちができないので ゆっくりゆっくりカキコなんですよ。
そうこうするうちに、ありゃ??一体何を書こうとしていたんだっけ???てな具合です
>ジョッキを買って用意いたしませう!アップもどうぞよかったら宜しく。
ついでに
牛ロースなんかも (*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
えっ?アップ希望ですか~~~~~~~~~~~~!
うわっ
耐えられますか?
やってみましょう!
でも拡大写真UPするやり方マスターするまでしばし時間を・・・。
_(・_.)/ ズルッ!