独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

年末

2018年12月26日 21時01分58秒 | 本日も平凡な日常
毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
67歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆


ポッチクリスマスなんて、さみいいから、
独居シニアのアスカは、
クリスマスを、さりげな~くスルーしていました…(;´Д`) グスン

そのクリスマスが終わると、
年末のカウントダウンがボチボチ始まります。
スーパーの食材売り場に行くとよくわかりますよね。

▼お節の準備の買い物です。

▲伊達巻き 紅白かまぼこ 田作り 昆布巻き…等


一人暮らしの方は、
【お節作る派】と【お節は買ってます派】に
わかれると思います。

昨年も、市販のお節の一番小さい分を見てたのですが、
市販のお節の食材は、好きではない食材が必ず入ってて、
家族がいれば、苦手な食材があってもだれかが食べるでしょうが、
一人暮らしだど、苦手な食材は捨てるしかありません。

ですから、今年も我が家流のお節をつくりま~す。
...ゴーカな食材はないけどね(^^ゞ




▼ワタミの宅配【まごころ手鞠】12月26日(水)のお弁当です。

▲ひじきコロッケ 豚肉と里芋の昆布煮 切干大根の煮物
ほうれん草と高菜のソテー  内容量:141g


本日も読んでいただいて 2018年12月26日アスカで~す

シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)