独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

告白(2)

2015年02月14日 19時51分47秒 | 本日も平凡な日常
バレンタイン
日本では一般的に女性から男性へ、チョコレートを添えて愛を
告白する日とされている。 告白(1)はこちら

まいど~ ネタなしです

バレンタインといったって、告白っていったって、
還暦おばさんには御用はありません…(-"-)
義理チョコであっても、あげる人がいるのなら、
チョコ売り場でもウロウロしてみようかな。。。と思いますが、
バレンタインに背をむけている還暦おばさんは、チョコ売り場を素通りするだけでした…

とはいえ、我が家のぷり太郎がやたらと、
「ハッピーバレンタイン」 「チョコ チョコ チョコ チョコちょーだい」と
言うのよね。。。

▼で、買ってきました。

▲持病の糖尿病がありますから、小さいチョコをちょっこっとだけね…(^_-)-☆


本日も読んでいただいて

2015年2月14日  byアスカ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せっちゃん (アスカ)
2015-02-16 19:53:35
こんばんは~\(^o^)/
バレンタインのチョコも、以前と物事のありさまが変わってきてるようですけど、
以前は職場の男性にチョコをあげなきゃいけないような雰囲気がありましたものね…
金額もバカにならなかったかもしれません。

それにしても…去年のチョコが残ってるなんて…しっ信じられない…
甘いものが苦手な方が羨ましかったりして…
返信する
釣志さん (アスカ)
2015-02-16 19:43:51
こんばんは~\(^o^)/
昔からあるチョコって、それだけ需要があるってことですから、手軽で求めやすいのが魅力です

エヘヘ…希望小売価格100円では買いません、
100円以下でないと…ニッヒッヒ
返信する
チョコレートは私も上げません。 (せっちゃん)
2015-02-16 07:54:46
おはよう御座います。

私も甘いものは苦手ですので、主人にも婿殿達にも送りません。
勤めていた時に義理チョコを送るのに結構な金額を没収
納得ゆかなくて講義した事がありましたっけ…
主人も職場で貰ってくると思いますが、
冷蔵庫の中に去年のがまだ残っていますよ
返信する
こんばんは (釣志です)
2015-02-16 00:53:41
バレンタインに関係なく、写真のとか 明治、森永のシンプルな昔からあるのが好きです。
希望小売(買い)価格、税込100円 爆
返信する
tonnpaさん (アスカ)
2015-02-15 19:35:57
こんばんは~\(^o^)/
わーっ、風邪大丈夫ですか?

我が家もぷり太郎たちがいるからバレンタインの真似事をしてますけど、
糖尿病があるから普段からチョコはあまり食べられません
返信する
hirorinさん (アスカ)
2015-02-15 19:31:19
こんばんは~\(^o^)/
>自分にご褒美チョコとかで普段は買わない高級チョコを買ったり、お友達や家族親戚で食べるのが主流みたいですよ

バレンタインの様式も変わってきているのですね…家にひきこもりがちのおばさんの情報を改善せねば。。。

いいなぁ、家族でバレンタインのチョコを食べられるって…
返信する
ぷうこりんさん (アスカ)
2015-02-15 19:21:17
こんばんは~\(^o^)/
お仕事されてると、義理チョコがあるのですね

ジャニーズのルックチョコのCM。。。ちょっと記憶にないけど、ということは、このチョコは発売されてから相当経っているってことですよね。
食べやすいのが魅力です
返信する
まろさん (アスカ)
2015-02-15 19:16:14
こんばんは~\(^o^)/
ラミーチョコ、酔っ払いそう…
ゲコだから、ラミーチョコもバッカスチョコもどっちも自分から買わないチョコたちです
返信する
michiさん (アスカ)
2015-02-15 19:10:29
こんばんは~\(^o^)/
2月は世間にあやつられる行事が節分とバレンタインの二つあるけど。。。
我が家も親の介護のときはそれどころではなかったし、今はブログ用にちょこっとだけマネごとをしている程度です

ルックチョコ、切ってあるから食べやすい…それに意外とカロリーが少ないので、甘いものが食べたくなった時に少しいただいてます
返信する
私は今年も、何にもなしよ(^^♪ (tonnpa)
2015-02-15 17:53:04
いつもは板チョコを主人に買ってくるんだけど・・・昨日から風邪ひきで微熱が。。。
節々が痛くって寝てました明日は自分用に買ってみようかしら
返信する
今は (hirorin)
2015-02-15 10:32:43
自分にご褒美チョコとかで普段は買わない高級チョコを買ったり、お友達や家族親戚で食べるのが主流みたいですよ。
うちも何種類か買って家族で食べました。
一瞬でしたけど。
プリちゃんたちと楽しく食べましょうよ。
返信する
義理チョコ (ぷうこりん)
2015-02-14 23:38:24
上司4人に同僚の女子連からチョコ進呈ホワイトデーには倍返しで頂いてしまう各々奥方がチョイスしてるんだろうな

ルックチョコと言えば、ジャニーズがCMしてましたよね。中谷良さんが好きだったわ(^_^)
返信する
ふふふ (まろ)
2015-02-14 22:10:25
うちのボクたちはいずれ私が食べる、ラミーチョコでした!
返信する
こちらも用はない(*^_^*) (michi)
2015-02-14 20:13:37
うちは商業ペースには乗せられないのが鉄則。
なのでチョコは関係なし。

でもねあのルックチョコ懐かし~~
食べたくなっちゃうよ(*^_^*)
返信する

コメントを投稿