バイク用のETCはいいのですが、一体型なのでハンドルに付いているのでカッコ悪い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/6b845a2e9cdf4396c51d15f51b04dbcd.jpg)
かと言って、バイク用の分離型は高い・・・と言うことで、自主運用することに(^^♪
早速、バラします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/05/d4c5b1d7a7029f396582476f12d4faf3.jpg)
バラして、一体型を外してやると、驚きの電源引き回しでした。
ヒューズ丸出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/bb7c50cfc563caeecd9946fea2124f4c.jpg)
プラスを前ブレーキの下の端子から。
マイナスをハンドルポスト根元から。
お粗末な取り回しです。
プロのお店が、こんなことをしてはいけませんね。
まったく"(-""-)"
受信機をフロントカウルに隠してやりました。
防水対策でビニール袋に入れてます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/40bb31ee8f694399e19bc8052dca11ae.jpg)
本体をロックのかかる左ポケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/088af5f369569b7ef29a1a79df1d96d2.jpg)
ついでに電源も確保しておきました。
ハンドル周りが、スッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/abfbd4e14fafdfc784bef65791375fe2.jpg)
在庫のLEDポジションランプも投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/831e057e4236526b4fb5a7f9266282fe.jpg)
フロントカウルの下側にフック状になった突起があったのですが、厚さが1mm無い感じで、ポロっと2か所折れてしまいました。
これは、普通に折れるわ"(-""-)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/87ce7575507cbfe40a89984157893f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/b047f696b50b135a4a832f5fe22eab72.jpg)
さあ、でけた・・・・オロ?!
ネジが2本残ってますけど・・・・(爆)
うーーーん、フォルツァの時も残ってたな(核爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/06f13769463a1f0b05f3bf41bf411d4c.jpg)
ETCの受信状態を確認したいのですが、インターが遠い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/6b845a2e9cdf4396c51d15f51b04dbcd.jpg)
かと言って、バイク用の分離型は高い・・・と言うことで、自主運用することに(^^♪
早速、バラします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/05/d4c5b1d7a7029f396582476f12d4faf3.jpg)
バラして、一体型を外してやると、驚きの電源引き回しでした。
ヒューズ丸出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/bb7c50cfc563caeecd9946fea2124f4c.jpg)
プラスを前ブレーキの下の端子から。
マイナスをハンドルポスト根元から。
お粗末な取り回しです。
プロのお店が、こんなことをしてはいけませんね。
まったく"(-""-)"
受信機をフロントカウルに隠してやりました。
防水対策でビニール袋に入れてます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/40bb31ee8f694399e19bc8052dca11ae.jpg)
本体をロックのかかる左ポケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/088af5f369569b7ef29a1a79df1d96d2.jpg)
ついでに電源も確保しておきました。
ハンドル周りが、スッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/abfbd4e14fafdfc784bef65791375fe2.jpg)
在庫のLEDポジションランプも投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/831e057e4236526b4fb5a7f9266282fe.jpg)
フロントカウルの下側にフック状になった突起があったのですが、厚さが1mm無い感じで、ポロっと2か所折れてしまいました。
これは、普通に折れるわ"(-""-)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/87ce7575507cbfe40a89984157893f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/b047f696b50b135a4a832f5fe22eab72.jpg)
さあ、でけた・・・・オロ?!
ネジが2本残ってますけど・・・・(爆)
うーーーん、フォルツァの時も残ってたな(核爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/06f13769463a1f0b05f3bf41bf411d4c.jpg)
ETCの受信状態を確認したいのですが、インターが遠い(笑)
ポケット運用がよろしいのでは
一体型は、かなり厚みもあってデカイですし。
スーパーな!?
あーー(・o・)
父ちゃんが送ってくれるGSの事ですね。
待ってまふ(^-^)/