純正のエンジンガードが安かったのでポチってしまいました・・・・・が、最高気温が連日のマイナスで作業が進みません。
純正オプションのくせに、説明書は付いていないわ、ダウンロード先には400Xが無いわ、いったいどうなってんのさ?! ホンダさん(-_-;)
しかも、ガードを取付すると、カウルの脱着は、いちいちガードを外さないといけないようです。
隙間があまりありません((+_+))
まだ、中華の方がまし?!
左右の補助ステーは、これで良さそうです。
説明書無いから迷うわ。ったく(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/a3af30098288bb11c70e9fc1fd862149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/48/ea55411de8ab88d7a3af59383bdf0efa.jpg)
仮留めしてフォグの位置決めをして、配線の取り回しを決めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/8238bee98c64d2d2eb70436afc01bc4b.jpg)
この後、ガードを外して配線してからのカウル取付、ガード取付です。
あ、その前にドライブレコーダーを着けないと。
つくづく、純正のくせに、配慮が無い造りだな。
寒くて作業が進みません。
純正オプションのくせに、説明書は付いていないわ、ダウンロード先には400Xが無いわ、いったいどうなってんのさ?! ホンダさん(-_-;)
しかも、ガードを取付すると、カウルの脱着は、いちいちガードを外さないといけないようです。
隙間があまりありません((+_+))
まだ、中華の方がまし?!
左右の補助ステーは、これで良さそうです。
説明書無いから迷うわ。ったく(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/a3af30098288bb11c70e9fc1fd862149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/48/ea55411de8ab88d7a3af59383bdf0efa.jpg)
仮留めしてフォグの位置決めをして、配線の取り回しを決めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/8238bee98c64d2d2eb70436afc01bc4b.jpg)
この後、ガードを外して配線してからのカウル取付、ガード取付です。
あ、その前にドライブレコーダーを着けないと。
つくづく、純正のくせに、配慮が無い造りだな。
寒くて作業が進みません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます