暗い、とにかく暗い"(-""-)"
先日も、トンネル入ったら、前のエストレアのヘッドライトは見えているのに、オラのニンジャのヘッドライトは、バルブが切れてるんかい?!と言う位、光ってません。
LEDにしたかったけど、予算的にパーツセンターのHIDを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/8b1d8da883f7e3590b000977b6a1ca74.jpg)
2回目ともなると、サクっとカウルを外せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/d297e4c9fde1eebabb4a339a2698e150.jpg)
いざ、HID投入・・・・あれ?
厚さが足りませんが(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/923a5d72fc4bae98368a1b941a514dca.jpg)
うむ、以前アマゾンで見たアダプタが必要なのね。
しかし、H7キットなのに、そのまま着けれないとは・・・・
気を取り直して、バックス行ったら、「そんな物は見たことありません。」と言われ、ジェームスへ・・・同じ回答( ;∀;)
もしかしてと、アストロパーツに行ってみたが、んな物あるわけないわな(爆)
仕方ないので、アマゾンでポチりました。
到着まで取付けできないので、ステーを先に作っておきました。
アルミ板(1mm)を切り出して作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/3d2556483c996040fc7f2c70fe88e597.jpg)
こんなもんでしょ。
ステーを塗装して作業終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/3fca694de8b7d46c7dfe2ecd9cf7b1be.jpg)
先日も、トンネル入ったら、前のエストレアのヘッドライトは見えているのに、オラのニンジャのヘッドライトは、バルブが切れてるんかい?!と言う位、光ってません。
LEDにしたかったけど、予算的にパーツセンターのHIDを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/8b1d8da883f7e3590b000977b6a1ca74.jpg)
2回目ともなると、サクっとカウルを外せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/d297e4c9fde1eebabb4a339a2698e150.jpg)
いざ、HID投入・・・・あれ?
厚さが足りませんが(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/923a5d72fc4bae98368a1b941a514dca.jpg)
うむ、以前アマゾンで見たアダプタが必要なのね。
しかし、H7キットなのに、そのまま着けれないとは・・・・
気を取り直して、バックス行ったら、「そんな物は見たことありません。」と言われ、ジェームスへ・・・同じ回答( ;∀;)
もしかしてと、アストロパーツに行ってみたが、んな物あるわけないわな(爆)
仕方ないので、アマゾンでポチりました。
到着まで取付けできないので、ステーを先に作っておきました。
アルミ板(1mm)を切り出して作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/3d2556483c996040fc7f2c70fe88e597.jpg)
こんなもんでしょ。
ステーを塗装して作業終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/3fca694de8b7d46c7dfe2ecd9cf7b1be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/688bc18cc2e1181507a434b8d5c5d9dc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます