久しぶりにWR155Rの出番です。
長距離ケツ対策のゲルザブが、どの程度の効果なのか・・・
早朝と言っても、起きれなくて5時半になってました(爆)
往復50km程度のトラピストへ行ってきました。
この時期は、早起きしても濃霧で走れない所が多い。
ツーリストが沢山来ていますが、6月から7月中くらいまでは、午前中の太平洋側は霧が多いです。
お隣の北斗市までは、曇天でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/08e6150346786c2e538a83e06cd6a79c.jpg)
トラピストでは、晴天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/a520dd7f4b0c5556b54b82b1ffddf7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/34274430b6da017d871e3dedc2abad89.jpg)
ケツは、無いよりずっといいです。
もう少し後ろにしたいのですが、シート裏のフックがあり、これ以上後ろへ出来ないので(´・ω・`)
これで、歌島高原へイケる(爆)
長距離ケツ対策のゲルザブが、どの程度の効果なのか・・・
早朝と言っても、起きれなくて5時半になってました(爆)
往復50km程度のトラピストへ行ってきました。
この時期は、早起きしても濃霧で走れない所が多い。
ツーリストが沢山来ていますが、6月から7月中くらいまでは、午前中の太平洋側は霧が多いです。
お隣の北斗市までは、曇天でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/08e6150346786c2e538a83e06cd6a79c.jpg)
トラピストでは、晴天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9b/a520dd7f4b0c5556b54b82b1ffddf7cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/34274430b6da017d871e3dedc2abad89.jpg)
ケツは、無いよりずっといいです。
もう少し後ろにしたいのですが、シート裏のフックがあり、これ以上後ろへ出来ないので(´・ω・`)
これで、歌島高原へイケる(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます