黒部ダムツーで、リアタイヤもスリップが出ました。
18,000km!!!!
すごいですね。
ツーリングメインとしても、18,000kmも持つなんて( ;∀;)
で、以前にトライク製造会社がヤフオクに出品していたのをゲットしておいたので、ホイールごと取り替えようと、夕方から作業開始。
歩道の段差を利用して抜き取る算段ですが、隙間不足で、あえなく失敗"(-""-)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/940dbbff99204431a0953d3ec941e0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/6dce09936e6cbaefc9c4cd1bc274b657.jpg)
仕方ない。
フェンダーとウオッシャータンクを外せば、後ろから抜けるんだよな・・・・なんじゃ?! この箱は?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/bddd4cb18b791dd107b872fda294b2a9.jpg)
タンクの奥に、ポンプなのか? こいつが外れません。
四苦八苦している間に、夕暮れが近付いてきています。
仕方ないので、元通りに組んで作業失敗(爆)
リアタイヤの外し方は、前のモデルなら、ネットで出ているのですが、現行型で見つけられません。
どうしたものか・・・・
18,000km!!!!
すごいですね。
ツーリングメインとしても、18,000kmも持つなんて( ;∀;)
で、以前にトライク製造会社がヤフオクに出品していたのをゲットしておいたので、ホイールごと取り替えようと、夕方から作業開始。
歩道の段差を利用して抜き取る算段ですが、隙間不足で、あえなく失敗"(-""-)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/940dbbff99204431a0953d3ec941e0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/af/6dce09936e6cbaefc9c4cd1bc274b657.jpg)
仕方ない。
フェンダーとウオッシャータンクを外せば、後ろから抜けるんだよな・・・・なんじゃ?! この箱は?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/bddd4cb18b791dd107b872fda294b2a9.jpg)
タンクの奥に、ポンプなのか? こいつが外れません。
四苦八苦している間に、夕暮れが近付いてきています。
仕方ないので、元通りに組んで作業失敗(爆)
リアタイヤの外し方は、前のモデルなら、ネットで出ているのですが、現行型で見つけられません。
どうしたものか・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます