航空自衛隊入間基地は終戦後アメリカ軍が進駐しジョンソン基地と呼ばれていた。*入間基地の歴史
その当時、進駐軍の住居となった「米軍ハウス」が特に集まっていたのが狭山市の通称「アメリカ村」。
私はこのアメリカ村と道を挟んだ家に2年前まで住んでいたので現在の激変振りにがっくりしている。ハウスは公的な機関で管理されているものと民間のものと二種類あり、詳しい経緯は知らないが前者が全戸立ち退きとなっているのである。引っ越して空家になったハウスは片端から潰され更地にされていく。

写真の空き地のところはすべてハウスだったんです!!
それが、こんなすかすかになっちゃって
その上、道沿いに植えられていた立派な桜並木も軒並み切られちゃって
♪そこにはただ、風が吹いているだけ~♪
(余談だが、切られて横たえられていた桜の樹のそばを通ったら素晴らしい香りがした。皮肉にも初めて桜の香りを知った)
その当時、進駐軍の住居となった「米軍ハウス」が特に集まっていたのが狭山市の通称「アメリカ村」。
私はこのアメリカ村と道を挟んだ家に2年前まで住んでいたので現在の激変振りにがっくりしている。ハウスは公的な機関で管理されているものと民間のものと二種類あり、詳しい経緯は知らないが前者が全戸立ち退きとなっているのである。引っ越して空家になったハウスは片端から潰され更地にされていく。

写真の空き地のところはすべてハウスだったんです!!
それが、こんなすかすかになっちゃって

その上、道沿いに植えられていた立派な桜並木も軒並み切られちゃって

♪そこにはただ、風が吹いているだけ~♪
(余談だが、切られて横たえられていた桜の樹のそばを通ったら素晴らしい香りがした。皮肉にも初めて桜の香りを知った)