何だかんだと便利にしかし模索しつつ使っているタブレット、kindle fire HD。
1台目から2台目に取り換えてもらった時にクラウドに入っていたものは直ぐに2台目に移せたのだけれど、それ以外のものはまた入れ直さなくてはならなくて結構いらっとさせられました。
今まで、メール添付でファイルを送る、USBでファイルを送るという2通りは使っていたのだけれど、今回は無料で5GBのクラウドが使えるというAmazon Cloud Driveを使ってファイルをPCからアップロードしてkindleでダウンロードする、というのを試してみました。
USBで送るのは時間がかからず楽なのだけれど、バックアップをとっておくところとしてAmazon Cloudを使ってみたかったのです。
Amazon Cloud DriveはPCに入れてあったので、それを使ってみるだけ・・・操作は簡単!
しかし、何でこんなにアップロードに時間がかかるの?!と思うくらい時間がかかりました~
画像を送ったのですが、150MBで約25分、210MBで約40分、300MBで約50分・・・ざっとこんな感じ。
アップロードしてからクラウドの中ファイルを整理したのですが、これはヘルプを参照して直ぐにできました。
ドキュメント、ビデオ、写真など同じ方法でできるようです。音楽はどうなんだろう?
1台目から2台目に取り換えてもらった時にクラウドに入っていたものは直ぐに2台目に移せたのだけれど、それ以外のものはまた入れ直さなくてはならなくて結構いらっとさせられました。
今まで、メール添付でファイルを送る、USBでファイルを送るという2通りは使っていたのだけれど、今回は無料で5GBのクラウドが使えるというAmazon Cloud Driveを使ってファイルをPCからアップロードしてkindleでダウンロードする、というのを試してみました。
USBで送るのは時間がかからず楽なのだけれど、バックアップをとっておくところとしてAmazon Cloudを使ってみたかったのです。
Amazon Cloud DriveはPCに入れてあったので、それを使ってみるだけ・・・操作は簡単!
しかし、何でこんなにアップロードに時間がかかるの?!と思うくらい時間がかかりました~

画像を送ったのですが、150MBで約25分、210MBで約40分、300MBで約50分・・・ざっとこんな感じ。
アップロードしてからクラウドの中ファイルを整理したのですが、これはヘルプを参照して直ぐにできました。
ドキュメント、ビデオ、写真など同じ方法でできるようです。音楽はどうなんだろう?