最近、以前よりずっと多くラッピング電車を見る機会が増えた気がする。
ラッキートレインに会うとつい嬉しくなるし
⇒以前の記事こちら&こちら、新しいラッピング電車を見かけると「お!?」と思ってしまう。
最近出会ったのは『西東京市いこいーなトレイン:20000系』
これは東京都西東京市のマスコットキャラクター「いこいーな」をデザインしたもので、「鉄道ファン」の情報によると
「このラッピングは地方創生のための国の交付金を利用し、西東京市が市の知名度を高めようとはじめたもの」だそうだ。

そしてこちらは『こだいらぶるべー号:20000系』。
東京都小平市のマスコット「ぶるべー」をデザインしたラッピング電車で同じく「鉄道ファン」のサイトによると、
「小平市のイベントや特産品など、小平市の魅力をPR」するためのものだとのこと。

東村山の駅に止まっていたので、あわててガラ携で撮影。

う~む。
どちらも期間限定で走っているそうです。
ラッキートレインに会うとつい嬉しくなるし

最近出会ったのは『西東京市いこいーなトレイン:20000系』
これは東京都西東京市のマスコットキャラクター「いこいーな」をデザインしたもので、「鉄道ファン」の情報によると
「このラッピングは地方創生のための国の交付金を利用し、西東京市が市の知名度を高めようとはじめたもの」だそうだ。

そしてこちらは『こだいらぶるべー号:20000系』。
東京都小平市のマスコット「ぶるべー」をデザインしたラッピング電車で同じく「鉄道ファン」のサイトによると、
「小平市のイベントや特産品など、小平市の魅力をPR」するためのものだとのこと。

東村山の駅に止まっていたので、あわててガラ携で撮影。

う~む。
どちらも期間限定で走っているそうです。