ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

ある生徒

2006年03月22日 | 教えること
5歳の女の子のMちゃんはヴァイオリンを始めて約半年。
今は、毎日1時間の練習をこなす努力家です。
頭のよい子で、私が注意をすると必ず一回で理解します。

集中力、注意力、根気、共に申し分ありません。
私は、彼女が上手く弾けたら褒めまくっていましたが、
もはや、褒めるという行為は
彼女にはなんの糧にもなっていないようです。

どちらかと言ったら自己満足型で、
褒められるために一生懸命やるとかではなく、
与えられた難しい課題をこなす事に喜びを感じているようです。

いい音楽をたくさん聞いて、向上心を持ち続けてもらいたいですね。
そしてヴァイオリンを生涯の友として生活し続けてほしいと思います。