ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

弓の試奏 No.1

2010年09月25日 | 演奏について
弓を試奏してきました。。

オーストラリアの楽器店は、日本ほど種類がないのですが、

10本ほどを試奏しました。

絶対フレンチ!と思ってたのですが、意外とイギリスものがよかった。

高価なオールドフレンチは、その店の人はコンディションがいい言ってましたが、

なんとなく、腰が弱い感じがしました。

基本的に弓は消耗品だと私は思ってるので、

古いフレンチを使いこなす自信はなく、

実際、試してみてもいまいちでした。

私の弓の選定基準は、発音がいい事と、なによりも弾きやすい事。

そして強さ。

日本ではかなりの需要があるようで、

有名作家の名弓がかなりあるので、次回の帰国時に試したいと思います。

もうすこし、円安になってくれればいいのですが。。。