ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

冷静

2010年09月28日 | ひとりごと
今、<特攻 Wings of Defeat > という映画が放送されていた。

日本の特攻隊についてだ。

その中で、元特攻隊員の一人が、

「自分の命は惜しくなかったが、負けたくなかった」という発言をしていた。

そのようなマインドを埋め込んだ当時の日本政府や、

そのシチュエーションに涙がとめどなく溢れた。

そして、今、生存されている戦争世代の人々の罪悪感。。




なんの知識もない私が言うのも難だが、

どんな理由があったとしても、戦争にはYESと言えない。



日本は、中国社会主義の台本にのってはならない。

たとえ、腹立たしい情報が流れたとしても、

絶対に冷静であるべきだと私は思う。

社会主義の国が流す国際的な情報は、

管理されていて、中国人全員の意見ではないかもしれない。

そして、個人的には、資源があるという尖閣諸島が、

日本のものであっても中国のものであっても、

特にどってことはないような気がする。

感情に流されやすい喧嘩は傷つけるだけであって、

何も生み出さない。






ボケ~っ

2010年09月28日 | ひとりごと
先週と今週とホリデーでゆっくりしていますが、

今度の日曜に弾くラベルのリハで、今日はピアニストのお宅に伺いました。

朝からだったので、昨夜の晩酌はほどほどにして、

早めに就寝。。

今朝は、早起きして、車で1時間

渋滞で車中あせりましたが、10分遅れで到着。

ヴォイスレコーダー、楽譜、楽器を持って、ピンポーン♪



あれ?

ピンポーン♪  出てきません。。。

?????もやもや。。??  あれ、トイレでも入ってるのかしら



再び、呼び鈴を鳴らすが、一向に反応がありません


はっと、思い、ピアニストからの一昨日のメールを確認。






明日だ。。。。

ということで、日にちを間違えました

仕方ないので、帰りに大好きなミックス丼を日本食レストランで食べ、

帰ってきました。

普段は、意外としっかり生徒のスケジュール管理してるのに、

お休みとなると駄目ですね~。


まぁ、大好きなミックス丼食べられたからいっか