事後一ヶ月遅れの投稿


2月の初旬 北海道の雪まつりのついでに立ち寄った北海道神宮
サクラさんのお友達と札幌駅で待ち合わせ 食事を摂りながら何処へ行こうかと思案をしつつその日は、円山動物園
へシロクマ君を見に行く。帰路ついでに、立ち寄ったのがここ。
境内はさすがに広い。夕方四時を回っていたので残念ながら御朱印は頂けず。
ここは、蝦夷国の一の宮で、大鳥居はロシアの守護も兼ねて北東に向いているんだとか。
ここの、御祭祀は、大国魂神(おおくにたまのかみ)なので、何か親近感を感じてしまう。
昨年から今年にかけて、全国各地で記録的な積雪だったようだが以外と札幌は、雪が少なかったそうだ。
とは、言っても積雪の中の社殿は、初めて見る光景ですがすがしい気分になれた。
【地図】北海道札幌市中央区宮ヶ丘474


2月の初旬 北海道の雪まつりのついでに立ち寄った北海道神宮
サクラさんのお友達と札幌駅で待ち合わせ 食事を摂りながら何処へ行こうかと思案をしつつその日は、円山動物園
へシロクマ君を見に行く。帰路ついでに、立ち寄ったのがここ。
境内はさすがに広い。夕方四時を回っていたので残念ながら御朱印は頂けず。
ここは、蝦夷国の一の宮で、大鳥居はロシアの守護も兼ねて北東に向いているんだとか。
ここの、御祭祀は、大国魂神(おおくにたまのかみ)なので、何か親近感を感じてしまう。
昨年から今年にかけて、全国各地で記録的な積雪だったようだが以外と札幌は、雪が少なかったそうだ。
とは、言っても積雪の中の社殿は、初めて見る光景ですがすがしい気分になれた。
【地図】北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます