![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/73037b51d2ca43ac5200c404330a29cc.png)
今、ドハマり中のAI画像生成アプリで、ドラえもんをそのまま描いてもらったら、いろんなバッタモンのドラえもんを描いてくれた。
どこかの国の巷に溢れているようなドラえもんモドキだらけで、笑ってしまった。
まずはDALL.E2から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/235d98a6809f6f4675ae04cf8a32bafe.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/9ccba71f9672b4d77f0818a88c2c7958.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/05/bba7aa2ebcf3f25a2f1864f63183efd3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/a18043075963658922353e318234215c.png)
微妙な違和感はあるが、みんなカワ(・∀・)イイ!! まぁ許せる範囲 一貫性もあるし。
続いてStable Diffusion Online
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d7/829fca8d17512db24b29fe0c39bf122c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/f51f530f48b0b668ed949b350fc6dcd8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/694a01d9374c8f60668b442a3d3436de.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/4214c7efda7afd474af09d4a0876feae.png)
とたんに足や手が異様に長かったりヘンな着ぐるみっぽいものだったり、3Dプリンタで出力したっぽいものだったり…違和感アリアリのドラえもん軍団
Midjourney だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/dcbdad9b2238ce29dd74c041643393a8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/6f1ff502858431bbe5d8ed2bc7d6bc44.png)
劇画タッチのドラえもん 何も指定していないのに背景処理が凄い
アプリ内で完結するNMKD Stable Diffusion GUI では?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/427e80d91e802e6a6ecb76ffbd1f78b8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/2673a715571e5dc6b126a1ef801d87c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/347971249b1759d38e3150ff8f5b313d.png)
コロ助みたいなもんだったり一つ目だったり…。
なんだかもうめちゃくちゃ
ちなみに美少女戦士なんとかの超有名キャラクターを描かせると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/5fae0c843b1522a2d87b68d086110b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/68f29465de28f26f46aebe42e2c13e54.jpg)
なんだか姪っ子の子供が書いてくれたようなタッチに。相変わらず足や手の本数がおかしいのは今やお約束
このようなAIが描いたものは著作権的に、どうなんだろうか?
美少女戦士なんとかは明らかにそれとわかるものであるし。
しかし…。これはいくらやっても飽きない。当分遊べそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます